
支援総額
440,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2022年6月7日
https://readyfor.jp/projects/kz-fc726hanabi-uchiage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月18日 07:38
おまつり
こんにちは。プロジェクト実行者の佐藤です。
今週多忙につき、すっかり更新を忘れていたのですが、何も言わないままなのもモヤッとするので言わせてください。
おとといまで柏崎市でえんま市が開催されていました!!
このえんま市も3年ぶりの開催でした。しかし遅すぎましたね。とっくに終っているという。
そもそもえんま市とは何か。
えんま市は毎年6/14~6/16の3日間行われる、柏崎の夏の始まりを告げるお祭りです。その歴史は古く、200年以上前の江戸時代から続く歴史あるお祭りなんだそうです。
例年は500以上の露天が全長約2kmにわたって立ち並び、3日間で計20万人が訪れる規模の大きなお祭りです。今年は感染症対策の関係で露店数は140ほどになりましたが、さぞ賑わっていたことでしょう。
えんま市は村上市の村上大祭、新潟市の蒲原大祭に並び「新潟三大高市(たかまち)」の一つにあげられているとのこと。
「三大」の文字がここにも。
海の大花火大会は「越後三大花火」ですから、柏崎には「三大」が2つあるということですね。この事実、もっとプッシュしてはどうでしょうか?
えんま市の紹介は柏崎市のサイト内にも掲載されています。次は362日後ですが、興味がある方はぜひ覗いてみてはいかが?
そして
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会まで
あと38日
今週多忙につき、すっかり更新を忘れていたのですが、何も言わないままなのもモヤッとするので言わせてください。
おとといまで柏崎市でえんま市が開催されていました!!
このえんま市も3年ぶりの開催でした。しかし遅すぎましたね。とっくに終っているという。
そもそもえんま市とは何か。
えんま市は毎年6/14~6/16の3日間行われる、柏崎の夏の始まりを告げるお祭りです。その歴史は古く、200年以上前の江戸時代から続く歴史あるお祭りなんだそうです。
例年は500以上の露天が全長約2kmにわたって立ち並び、3日間で計20万人が訪れる規模の大きなお祭りです。今年は感染症対策の関係で露店数は140ほどになりましたが、さぞ賑わっていたことでしょう。
えんま市は村上市の村上大祭、新潟市の蒲原大祭に並び「新潟三大高市(たかまち)」の一つにあげられているとのこと。
「三大」の文字がここにも。
海の大花火大会は「越後三大花火」ですから、柏崎には「三大」が2つあるということですね。この事実、もっとプッシュしてはどうでしょうか?
えんま市の紹介は柏崎市のサイト内にも掲載されています。次は362日後ですが、興味がある方はぜひ覗いてみてはいかが?
そして
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会まで
あと38日
リターン
1,000円+システム利用料
1,000円協賛コース
・支援者の皆様に感謝と活動報告のメールをお送りします。
・柏崎ファンクラブのサイト内にお名前を掲載させていただきます。
(希望者のみ。20文字まで。イニシャルやニックネームも可能です)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料
3,000円協賛コース
・支援者の皆様に感謝と活動報告のメールをお送りします。
・柏崎ファンクラブのサイト内にお名前を掲載させていただきます。
(希望者のみ。20文字まで。イニシャルやニックネームも可能です)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円+システム利用料
1,000円協賛コース
・支援者の皆様に感謝と活動報告のメールをお送りします。
・柏崎ファンクラブのサイト内にお名前を掲載させていただきます。
(希望者のみ。20文字まで。イニシャルやニックネームも可能です)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料
3,000円協賛コース
・支援者の皆様に感謝と活動報告のメールをお送りします。
・柏崎ファンクラブのサイト内にお名前を掲載させていただきます。
(希望者のみ。20文字まで。イニシャルやニックネームも可能です)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人 まあくんハウス
NIIGATA光のページェント
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
貸切乗車団CFプロジェクトチーム

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
313%
- 現在
- 3,131,000円
- 寄付者
- 379人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
継続寄付
- 総計
- 71人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
65%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人









