寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 85人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
【プロジェクト終了まで残り3日!】チーム一丸となって最後まで全力で頑張ります
LignoSatプロジェクトをご支援・応援くださっている皆さま、ここまで応援いただき誠にありがとうございます。プロジェクト終了まで、いよいよ残り3日となりました。
たくさんの応援コメントをお寄せいただき、私たちも改めてこのプロジェクトの意義深さを感じています。
| これから私も、衛星データの分野で宇宙ビジネスと関わっていくため、応援させていただきます!楽しみにしています!
| 打ち上げを見守る楽しみが増えました。頑張ってください!
| 頑張ってください!1号機の成功興奮しました!応援してまーす!
| 初号機では通信が確立できなかったようですが、2号機ではこの問題が解消できることを期待しています。
| 日比谷宇宙会に時々参加させて頂いており、活動について伺いました。楽しみにしております。頑張ってください!
LignoSatは、技術的な挑戦であると同時に、皆さまから託されたたくさんの「夢」や「希望」を乗せて宇宙へ旅立ちます。その日が来るまで、チーム一丸となって全力で準備を進めてまいりますので、今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。
▼ご寄付はこちらから
【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして
■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/lignosat
※京都大学へのご寄附に対しましては、法人税法、所得税法による税制上の優遇措置が受けられます。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円|寄付コース
●お礼のメール
●NewsLetterの送付
●寄附金領収書
●京都大学基金HPへご芳名を掲載(希望者のみ)
※寄附金の受領日(領収証書の発行日)は、本クラウドファンディングの募集終了日(2025年4月30日)以降、READYFOR株式会社より国立大学法人京都大学への寄附金着金日(2025年6月10日予定)となります。領収証書を郵送しお手元に届くのは、2025年7月頃を予定しております。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円|寄付コース
●お礼のメール
●NewsLetterの送付
●寄附金領収書
●京都大学基金HPへご芳名を掲載(希望者のみ)
●土井サイン入り色紙(小)
●「木造人工衛星 2号機」へのお名前掲載(希望者のみ)
※寄附金の受領日(領収証書の発行日)は、本クラウドファンディングの募集終了日(2025年4月30日)以降、READYFOR株式会社より国立大学法人京都大学への寄附金着金日(2025年6月10日予定)となります。領収証書を郵送しお手元に届くのは、2025年7月頃を予定しております。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円|寄付コース
●お礼のメール
●NewsLetterの送付
●寄附金領収書
●京都大学基金HPへご芳名を掲載(希望者のみ)
※寄附金の受領日(領収証書の発行日)は、本クラウドファンディングの募集終了日(2025年4月30日)以降、READYFOR株式会社より国立大学法人京都大学への寄附金着金日(2025年6月10日予定)となります。領収証書を郵送しお手元に届くのは、2025年7月頃を予定しております。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円|寄付コース
●お礼のメール
●NewsLetterの送付
●寄附金領収書
●京都大学基金HPへご芳名を掲載(希望者のみ)
●土井サイン入り色紙(小)
●「木造人工衛星 2号機」へのお名前掲載(希望者のみ)
※寄附金の受領日(領収証書の発行日)は、本クラウドファンディングの募集終了日(2025年4月30日)以降、READYFOR株式会社より国立大学法人京都大学への寄附金着金日(2025年6月10日予定)となります。領収証書を郵送しお手元に届くのは、2025年7月頃を予定しております。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 9日

『源氏物語』の魅力を斬新な手法で伝える朗読イベントを開催
- 支援総額
- 905,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 2/10
人生の最期まで住み慣れた地で生活するために~あたたかな介護の手を~
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/14

障害があってもなくても集える 学びと交流の拠点を作りたい!
- 支援総額
- 3,025,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 12/24
みんなで楽しめるジオラマ!老朽化したレイアウト改築で湯郷を活性化!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/31

群馬 樹齢600年の長学寺・大銀杏が台風で倒木!再生保護に挑む
- 支援総額
- 3,050,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31

震災を経験した私達だから提供できるもの。マスクルームで安心を。
- 支援総額
- 567,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/14

泉佐野市の築150年の古民家を拠点に「ランプの村」を作りたい!!!
- 支援総額
- 3,693,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 8/30

.png)











