虐待の連鎖という負のスパイラルを断ち切り、未来に生まれてくるこどもをも救う事ができる可能性があるということで、ぜひこのプログラムを広めていただき、1人でも多くのこどもが救われることを願っています。
小2の娘にこのプログラムのことを話したところ、ぜひ自分のお年玉貯金から寄付したいとのことで、少額ながら支援させていただきます。
娘からも「親に虐待されてつらい思いをしているこどもたちが、このお金で少しでも助かるといいなと思います」とのメッセージを預かっています。
廣瀬さま お嬢さま
ご支援いただきまして、誠にありがとうございます!お陰様で目標を達成することができました。
また、小学生のお嬢さまにも本プログラムのことを知っていただき、大変嬉しく思います。多くの可能性を秘めている本プログラムを多くの親子に届けられるよう尽力してまいります。
CAPの活動やDVシェルターの活動を通して、様々な子どもたちおとなたちと出会います。MY TREE プログラムによって、自分の抱えている困難を、解決できる課題と捕らえて、自らの安心を取り戻す親が増えますように。応援します。
あきのおかあちゃんさま
ご声援いただきまして、誠にありがとうございます。お陰様で、目標を達成することができました。様々な親子がいるこの社会で、1つでも多くの親子に幸せな日々を届けられるよう尽力してまいります!引き続き、応援していただけますと幸いです。
子どもと母親の幸せのために、このプログラムが拡がることを願っています!!がんばってください!
西脇さま
ご声援ありがとうございます!お陰様で目標を達成達成することができました。沢山の親子にこのプログラムを届けることができるよう引き続き尽力してまいります。
子供を3人育てています。早く産んだのもあり、未熟だったため上二人が小さい頃は、叩いてしまったり、蹴飛ばしてしまったことも数回あります。泣いて謝りましたが。。虐待をしているのではないかと、電話相談の一歩手前までいきました。子育ては本当に幸せですが本当に大変です。虐待死など絶対になくしたいとともに、虐待してしまった親の苦しみも、実は多くの人が分かるのではないかと私は思います。虐待をする親も、産まれた時は白紙の赤ちゃんだったはず。親、社会、世間、学校、本人の素質、、色々なものが原因かと思います。許せないと思うとともに、支えることもとても大事と思います。ささやかですが、私のできる金額での支援です。よろしくおねがいします。
小林さま
ご支援いただき、ありがとうございます。虐待してしまった親の苦しみが実はどの親も理解できうる可能性のあるものなのではないかと、このグラウンドファンディングを通じて私たちも感じています。どんな親子も支えられる社会に近づくよう活動していきたいと思います。引き続き応援頂けますと幸いです。
回復の為という所に救いを感じ、寄付いたしました。何かをしてしまっても、そこから回復する事を応援できる社会にしていきたいです。
素晴らしい取り組みだと思い賛同させていただきました。
核家族になり、また働き方も多様化しつつある今にあって、子育てを誰にも相談出来ず、そのストレスから罪の無い子供たちに不本意ながらも暴力という形で接してしまう親御さんは少なく無いと思います。
よく、昔はこんな事は無かった…今時の親達は、、、と個人を非難する論調も聞かれますか、上述のように家族形態が変容しつつある今、社会全体の問題として真剣に取り組む必要があると思います。
今回微力ながら協力させていただきましたが、これからも社会の問題に目を向けられ、このような活動が展開される事を期待します^_^。
メリークリスマス!ではでは。
三鬼さま
クリスマスイブにご支援いただきまして、誠にありがとうございます!!また、三鬼さまのように、個人の問題ではなく、社会全体の問題として捉えていただける方がいらっしゃることに大変嬉しく思います。引き続き、地道に活動頑張ってまいります!!
地方で児童相談の仕事をしています。私の職場でも「子育て支援・虐待予防は、親支援・家族支援から」を合言葉にしています。親を加害者として追及するだけの風潮から脱却し、そこに至った要因や困り感を想像し、寄り添い、応援することが、最終的にこどもの最善の利益につながると思います。皆さんの活動を応援しています。ともにがんばりましょう。
岡崎さま
ご支援いただき、ありがとうございます。素晴らしい合言葉に、私たちも頑張らねば、と思わされました。虐待に対する正しい目が広がるよう、活動続けていきたいと思います。ともに活動していけますと幸いです。引き続きどうぞよろしくお願いします。
親御さんご本人も、大変なつらいことがあったのだと思います。一でも多くの親子が幸福になれるよう、ぜひこの活動を続け、広げてください。応援しています。
Preteさま
ご支援いただきありがとうございます。親もしんどい思いをしている、ということが伝わり、よりよい支援が広がるよう活動続けていきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
頑張ってください!
Kmさま、ご支援ありがとうございます。終了までもうあとわずかですが、最後まで頑張ります!
子どもたちの明るい未来に!
村上さま、このたびのご支援に感謝申し上げます!親の幸せは子どもの幸せに繋がります。明るい未来をみなさんと一緒に築いていきたいです。
あともうちょい!!!とどけ!!!!!!
Leeさん、ご支援とご声援をありがとうございます!ほんとにあともうちょっと!ぜったいに達成させたいです。どうぞ最後まで見守ってください!
頑張ってください!
シノザキさん、ありがとうございます!頑張りますね!
遅くなりました。活動応援しております!
Murakamiさま、いつもご声援をありがとうございます!最後まで走り続けます!
親への支援というのは、子供への直接的な支援と比べて緊急度が低くも、本質的な取り組みだと思います。頑張ってください!
親自身の生きる力の回復を支援を通して、虐待を阻止する。
とても本質的なアプローチだと思います。
私は「家族が生きる希望になる社会を創る」ことをミッションとして、仲間と活動しています。
アプローチは違いますが、底にある願いはとても近しいよいに感じて、応援させて頂きたいと思いました。
最終日まで、一人でも多くの方のご支援が集まりますようにと願っています。
Uedaさま
ご支援いただき、ありがとうございます。Uedaさまのミッションにも大変共感いたします。応援いただけ、とても嬉しく思います。どこかで一緒に活動できましたら嬉しいです。
過去にLIP MF プロジェクトに参加していました。
いつもいまでも陰ながら応援しています。
全ての人にチャンスを!
里親をしています。
虐待をしてしまう親には、何かしらの背景があったからだと思っています。
親が克服できるなら、それを応援したい。心から思っています。
浅野様
ご支援ありがとうございます。里親様からの応援コメントとても嬉しく思います。いろいろな支援体制があり、里親子としてや、実親子として、子どもたちの笑顔が続くよう活動していきたいと思っています。
心の傷と向き合うことはとても辛く、何より一人では大変な事だと思います。
多くの方の本来の笑顔が取り戻せますように、悲しみの連鎖が断ち切られますように、、
微力ではありますが、とても大切な活動を支持しております。
マイツリーはもっと日本全国に広がってほしいと昔から思っていました。
もっと手に届くところで皆さんが受けられますように。
応援しています。
世の中に親子の幸せが増えることを願っています。
さの様、このたびのご支援、本当にありがとうございました。皆さまからのご支援でプログラムが実施できれば確実に親子の幸せが実現されます。ひきつづきウォッチいただけると幸いです!
最近はインドネシアのマイクロファイナンスの事で、話をしていたバリ在住の高間です。LIPのクラウドファンドは素晴らしいです。がんぱってください!!!
高間さま、インドネシアからのご支援、ありがとうございます!とっても嬉しく、勇気をいただきました。頑張ります!
頑張って下さい。なかなか共感が得られないかもしれませんが末永く続けて下さい。チャレンジ!
沼上さま、温かいご支援・ご声援を本当にありがとうございます。ご期待に応え、絶えずチャレンジをし続ける組織でありたいと思います。今回も最後まで走り続けます!
頑張ってください!
Pakさま、ご支援ありがとうございます。ネクストゴール、必ず達成したいと思います!
親と子が、家族として幸せに当たり前に暮らせる社会になってほしいです。親だけで子どもを育てるのではなく、社会全体で育てていけるといいですね。
モスさま、温かいお言葉をありがとうございます!全ての人が望む「当たり前」はやはり保障されてしかるべきなのだと私たちも思います。ぜひ私たちのチャレンジをこれからも見守ってください!
頑張ってください!
Takahashiさま、ありがとうございます!残り少なくなってきましたが、引き続き頑張ってまいります!
親の支援という、とても大切なことをやって下さってありがとうございます。
本当に一人でも多くの親が立ち直り、子供と幸せに暮らして行かれますよう、心より応援致しております。
この活動が、もっと大きく広がり、たくさんの人の苦しみや悲しみから逃れる力となりますように。
未来へ続く大切なご活動を支えて下さる皆様に、心からの感謝と応援をさせていただきます。
関係者の皆様、そして親子ともども、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
大福さま
ご支援いただき、ありがとうございます。温かいお言葉大変嬉しく思います。わたしたちも虐待に対する「正しい目」が広がるよう引き続き活動してまいります。引き続き応援いただけると幸いです。
苦しい思いをしているこどもたちの先には問題を抱えている親や大人がいる。その当たり前のことに光を当てて支援されているこのプロジェクトに賛同します。
大人だからなんでも自己責任と言われがちだけれど、大人は万能じゃない。ヘルプ!と言える相手が誰か、どのように伝えたらいいか、経験を通して知り、言える関係をあちこちに育てていけるのが大人だと思います。
そういう意味では私もずいぶんと長い間こどもでした。手探りでたくさんの失敗をしながら少しずつゆっくりと大人に近づいています。
こどもも親も双方が辛い思いをする虐待において、専門的なサポートをしてくださることに感謝いたします。額は本当にささやかですが、心から応援しております。
chihiroさま
ご支援いただき、ありがとうございます。双方が辛い思いをする、のはまさにその通りだと思います。もちろん子どもにそんなことがあってはいけないですが、同時に親もしんどい思いをしていることを見逃してはいけないと思い、活動しています。今後ともよろしくお願いします。
はじめまして!FBをこっそりよませていただいる練馬区に住む主婦(保育士)です。何か支援がしたいと思っていたので参加させていただきました。多くの子供たちの未来が明るいものでありますように。ご活動を陰ながら応援しています!
akiさま
応援ありがとうございます!Facebookを見ていただいていたとのこと、とても嬉しいです。そしてご支援いただき、ありがとうございます。これからも応援いただけると嬉しいです!
お母さんの痛みに寄り添うことから始めるアプローチに、感動しました。頑張ってください!応援してます!
河本さま
ご支援いただき、ありがとうございます。マイツリーの取組みに共感いただき、嬉しく思います。子どもたちのためになるアプローチを今後も探していきたいと思います。
親を支援すると言う考えがとても新鮮に感じ、尚且つ非常に重要な取組だと実感しました。少しでも受講出来るチャンスが必要としている人に届きますように。
ゆかりさま
ご支援ありがとうございます。新鮮かつ重要と認識して頂け、とても嬉しく思います。ゆかりさまのような感想を持つ方が増えるよう活動していきたいと思います。
マイツリーの、森田さんの著書をいま読んでいます。いつか、実践者になれて、より多くの母親と子どもたちのための支援ができればと思っていますが、まだ先になりそうなので、少しでも今お力になれることを、と思いました。
ご尽力、本当にお疲れ様です。
私は、個人でですが、DVの関係から抜け出してほしいという思いで「関係修復プログラム」を実践しています。
活動のスタートラインは、CAPプログラムでした。それから、DV加害者プログラムに出会い、現在に至っています。
DVの加害をする人に対する関わりは、まだ、まだ、理解されていないと感じています。ですが、加害をしている人たちも、子どもの時には、心に傷を負うような経験をしてきています。感情も抑圧することを学んできています。
後天的に学んできたことは、気づきがあれば変わっていく可能性はどの人にもあると信じていますし、それが連鎖を止めていくのに必要な力だと思っています。
そのような考えから、「ゆずりは」の取り組みに賛同いたします。
noticeさま
ご支援いただき、ありがとうございます。人は変われる、というのは本プログラムを学ぶ上でキーワードとなっていると私たちも認識しております。実践されている方からのご支援有り難く思います。引き続きどうぞよろしくお願いします。
はじめての寄付です。
何か少しでも力になりたい、でも何をすればよいか分かりませんでした。
微力ながら少しでも気持ちが届けばいいなと、願いを込めて。。。
私も頑張ります★
心ではいつもLIPの活動を応援しています。虐待のニュースが流れるたびに胸が締め付けられる思いですが、何もできないことを申し訳なく思っています。こういう機会に応援できて嬉しいです。ぜひこれからも頑張って頂きたいです。
マキコさま
ご支援いただき、ありがとうございます。弊団体の活動を応援いただき、大変嬉しく思います。また、行動につながるきっかけにしていただき、ありがとうございます。引き続き応援いただけると幸いです。
私も虐待することがあります。
自分の思い通りに動かない子どもにイラついて、押し倒したり怒鳴ったりすることが度々あります。
今でこそだいぶ抑えていますが、やはりイラつくこともあります。
そんな私のようにならないでほしい、私自身も子どもにイライラせずに接したいという願いを込めて、こんな私ですが参加させてください
アッコロさま
ご支援いただき、ありがとうございます。ご自身の背景も重ねながら、ご支援頂いたお気持ちに全力でお答えできるよう、今後とも頑張ってまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
支援を必要としない世になりますように。
rikoさま
ご支援いただき、ありがとうございます。支援がなくてもサポートされるのが当たり前な世の中になるよう活動して行きたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
高齢者や障害者の虐待事件にかかわった経験から、まさに養護者とされる人たちへの支援が足りていないことを痛感しています。私たちが「異常」と感じる出来事の背景には社会的要因が大きいと思います。これからも活動を応援しています!
佐藤様
ご支援いただき、ありがとうございます。ご経験から必要性を感じられ、ご支援いただいたとのこと、嬉しく思います。「正しい目」をもった社会になるよう活動して行きたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
一人中学生の娘をもつシングルマザーです。たまたま仕事がうまくいき、環境にも恵まれ、事故にも災害にも合わず、健康にも恵まれています。でもそれはたまたまだと思っています。たまたま不遇なこともあると思います。私も余裕のない時期に本当に死にたいと思ったこともありました。でもたまたま抜け出せました。現場で従事してらっしゃる皆さまも素晴らしいお仕事だと思います、大変なこともあるかと思いますが、是非頑張って下さい!ありがとうございます!
ヤンママ様
ご支援いただき、ありがとうございます。たまたま、というお言葉はその通りだと思いました。ヤンママ様自身の力で乗り越えられたこととも思いますが、環境が整わないと抜け出せない社会なのだとも思います。どの親子も社会のサポートがある環境になれるよう活動を続けて行きたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
負の連鎖を断ち切るためには、親に対する支援も必要と考えています。虐待に走ってしまうような状況に追い込まれてしまった親自身もまた被害者なのだと思っています。追い込まれてしまった人がほんの少しでも進む道を修正できるように、願いを込めて寄付させていただきます。
のら様
ご支援いただき、ありがとうございます。のら様のおっしゃる通り、加害者と言われる親ですが、多くの場合、彼/彼女らも被害者であります。進む道を修正するサポートにつながるよう、頑張ってまいります。