プロジェクト終了のご報告
「子どもの笑顔のために 虐待に至った親たちの回復を支えたい」プロジェクトをご支援いただき、誠にありがとうございました。本プロジェクトが無事終了いたしましたため、下記の通りご報告申し上げます。

<プロジェクト結果報告>
2018年12月25日(火)23:00にプロジェクトを終了。プロジェクト開始当初の目標を大きく上回る、計3,770,000円のご支援をいただきました。ありがとうございます。
<プロジェクト会計報告>
本プロジェクトにおける収支を以下の通り報告致します。皆さまの温かいご支援、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
収入の部 (円)
Readyfor支援総額 3,770,000
収入合計 3,770,000
支出の部
クラウドファンディング手数料 570,024
支出合計 570,024
剰余金となる3,199,976円は全額一般社団法人MY TREEペアレンツ・プログラムへの寄附に充当させていただきます。ありがとうございました。
<領収書の発行について>
2月中に発送とお伝えしておりました寄付金受領領収書につきまして、2月15日にメールにて発送させていただきました。Living in Peaceは認定NPO法人であり、認定中に皆さまから頂く寄付金は税制上の優遇措置の対象として、税額控除などの適用を受けることが可能です。内容の不備、ご質問等ございました場合には、お手数ではございますが fr_inquiry@living-in-peace.org までお問い合わせください。
<今後の活動について>
1)実践報告会について
今回のプロジェクトでイベント参加券つきコースをご選択いただきました方を対象に、3月24日(日)にLIP×MY TREE共催「実践報告会」を開催いたします。対象者様にはご案内メールを差し上げております。まだ残席はございますため、ぜひ参加をご検討ください。
2)Living in Peaceについて
「Living in Peaceこどもプロジェクト」では今回のクラウドファンディングの他にも、「全ての子どもが自分の可能性を諦めなくてよい社会」をビジョンに掲げ、2009年から、施設建替えのための資金集め、施設出身者の進学のための資金集め、施設児童向けのキャリアプログラムの実施、地域の子どもたちのための子ども食堂などの事業に取り組んでいます。引き続きの応援、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。