
応援してます!

頑張ってください!

微力ながら、支援させて頂きます。よろしくお願い致します。

加藤さん!外国人のため頑張ってくださって本当にありがとうございます!!

私は移民の問題については不勉強であるため、簡単に「がんばってください」とはここには書けません。また、本当はコメントを残したくはないのですが、自動的に「頑張って下さい」と入力されるのはどうも「何も書かない自由」に反するようで困るため、こうして何かしらのことを書いています。しかし、それは別にしても、この活動には信念があるように思います。非力ではありますが、あくまでも個人的なつながりの結果としての寄付をさせて下さい。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

少しでも力になれれば(*^_^*)

頑張ってください!

微力ながら、応援します!一緒に頑張りましょう!

活動のご主旨に賛同します。特に、今の子どもたちが日本で育って、将来の日本を支えてくれる一人になっていく、ということ、本当に、国籍に関係なく、日本に縁を得た子供たちすべてを大切にしていくことが、これからの日本にとって大切だと思います。

頑張ってください!

じょうたろうさんファイティン!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
代理購入(入金完了分)
5/8 伊藤貴沙さんご友人 イノグチさま 10,000円引換券
5/17 石井知靖さま 3,000円引換券
5/18 上高子さま 10,000円引換券
5/18 田中喜美子さま 3,000円引換券
5/21 趙憲来さま 10,000円引換券
5/22 福本修さま 10,000円引換券
5/24 山根優美さま他2名 3,000円引換券
5/29 加藤丈太郎本人 10,000円引換券
5/30 マウンさま 3,000円引換券
5/30 マウンさま奥さま 3,000円引換券

目標達成までもう少し、わずかですが足しになれば!

加藤くん、連絡ありがとう。ご無沙汰しています。無事に目標額を達成できるよう祈っています!日本に帰った時には遊びに活かせてください。

頑張ってください!

丈太郎さん、頑張ってください。高嶌

「家族みんなが一緒に住みたい」って、正規とか非正規とか関係なく、人として当たり前の感情だと思います。
頑張ってください。応援しています!

連絡ありがとう!活動、陰ながら応援しています!

頑張ってください!

取組が広がりますように!

いろいろ大変なことばかりだと思いますが微力ながら応援させていただきます。また団体や活動内容につき理解させていただきまたいろいろな形で支援させていただければと思います。頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

先日のワークショップではお世話になりました。
これからも何らかのカタチで支援させてください!

頑張ってください!

頑張ってください!

日本に定住するということと、日本に同化するということは全く違うことです。住むということも、自分がつながる国や地域の言葉や文化、名前が大切にされることは、誰もが持っている権利です。
取材でお話をお伺いし、「非正規滞在外国人家族」の問題は、今後日本で暮らしていくだろう自分にとっても重要な問題だと思えました。微力ですが応援しています、頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

達成をお祈りします!
頑張ってくださいね。

事態が改善されることを心から願います。

あまりにもあまりにもあまりにも外国人を受け入れることに慣れていない日本の将来が明るいものになることを願って応援します。
お金だけじゃなく、時間を使って応援したいけど、今出来ることからの協力!いつも応援してます、頑張ってください。