
支援総額
860,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
https://readyfor.jp/projects/mekaraurokojyuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月21日 18:16
スズメバチの駆除作業も無事に終わり、いよいよ床の改修へ!
公開してから、沢山の方々の暖かいメッセージや協賛、真に感謝の気持ちで一杯です!これからは、「エコハウスの今」を少しづつでも皆様にして頂ければ思います。
先日から、エコハウス改修中の仮住まいとして、先ずは、こづち堂(*)の朽ち果てた床を張り直すことになりました!
スズメバチとの格闘もありましたが、解体作業は順調に終えることができました!
微力ながら少しづつでも確実にエコハウスに近づいてます!
(*)こづち堂とは
「コンドミニアム一戸貸し」として活用予定離れのことです。
ご家族でのプライベートな宿泊や、油谷向津具に定住を考えている方のステイ先として、開放していきます。
リターン
3,000円
・サンクスレターをお送りします。
・協賛者として、ホームページにお名前の記載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

・サンクスレターをお送りします。
・協賛者として、ホームページにお名前の記載
・油谷向津具で作られた手作り塩「百姓の塩」
・房子ばあちゃんの手作り梅干し
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレターをお送りします。
・協賛者として、ホームページにお名前の記載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

・サンクスレターをお送りします。
・協賛者として、ホームページにお名前の記載
・油谷向津具で作られた手作り塩「百姓の塩」
・房子ばあちゃんの手作り梅干し
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン
岸田 清

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
51%
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日













