
杏樹様 たくさんの弱い子達を真っ先に救って下さりありがとうございます。昔豊明の外飼のトイプードルの子を相談させて頂いた時優しく相談にのってくださったこと今も忘れません。これからもずっと応援させてください🍀ご家族様、杏樹様、おうちのワンちゃんたち、皆様お身体ご自愛ください。青野佑香

ユウカ様
その節はお連絡有難うございました。何度か見に行き心を痛めておりました。世代交代によりわんこが外飼いになってしまった状況に胸を痛めセンターにも連絡しましたが現状を変える事が出来ず辛いですね。全ての子が温かいおうちで暮らせる事を望みます。この度は温かいご支援有難うございました。これからも小さな命を守る為に活動していきますね。


いつもインスタを拝見させていただいています。たくさんのワンちゃん達を
助けていただいて本当にありがとうございます。
私も保護犬を迎えたいと思っています。
たくさんの犬猫ちゃん達が
幸せになれますように、、、、、
どうぞよろしくお願い致します💕

周南市の者です。先日はワンちゃんたちを助けて頂きありがとうございました。わずかですが力になれればと思います。
皆様もお身体ご自愛くださいね。


沢山の命を救って下さり本当に本当にありがとうございます。
こうして自分が暖かいところで眠れること
お腹いっぱいご飯を食べられることが、いかに幸せかという事を実感させられます。
人間のエゴで消えてしまう大切な命。
だけどその人間の力がないと育めない命。
みんなとっても可愛くて愛おしくて。
ただただ申し訳なく思います。
スタッフの皆様も私の想像をはるかにこえるご苦労がある事と思います。
どうかお体を大切になさって下さい。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。



悲しい思いをする動物たちがいなくなります様に。とても大変な活動だと思いますが微力ながら応援させていただきます。

お気持ちしか出来ませんが、ほんの少しのお手伝いを( ᵕᴗᵕ )いつも応援しています。頑張ってくださいね!

いつもわんこ達の為に、本当にありがとうございます。
これからも少しずつではありますが、保護活動に参加させてください。
少額ですが、寄付させていただきます。


温かい活動に頭が下がります。少しでもお役に立てたらうれしいです。
体に気を付けて頑張ってください!


実家のある山口県の殺処分状況すら最近まで知らず、色々調べていくうちに貴会の活動を知ることになりました。今回Liveも初めて拝見しました。あのセンターにいた子たちが元気にしている様子が見られて涙が出ました。たくさんの命を繋いでくださりありがとうございます。何もできませんが、少しだけでもお手伝いができたらと思い、募金させていただきました。
これからも活動をSNSで拝見しつつ、応援しております!皆さん、お身体お気をつけて頑張ってください!



いつもありがとうございます♪先程のインスタライブも楽しく見させていただきました🐾🐾🐾✨✨✨これからも応援しています📣🙏


インスタで拝見させていただいてます。これからも遠くから応援しています!お身体の方もお大事になさって下さい。

私の今までの人生でペットを飼ったことがなく、動物が身近にいない生活を送っています。
なので、ペットを飼う喜びも大変さも味わったことがありません。そんな私ですが、ボランティア活動をしてくださる方々へ頭が下がる思いです。
保護された犬達がこれから幸せに暮らせるよう、陰ながらですが応援させて頂きます。


いつも、インスタを通して、可愛いワンちゃん達の姿や、保護活動、里親募集など
様々な活動を拝見しております。
日本各地の沢山の命を救ってくださり、
ありがとうございます。
このような保護活動は、ワンちゃん達への優しい愛情も、根気も体力もなければ出来ないことだと思います。
誰もが簡単に出来ることではないので、本当に頭が下がります。
わたしも何かの形で協力したいと思い、
本当に少ない額ですが、よろしくお願いします。
1匹でも多くのワンちゃん達が救われますように!

Eriko Miura様
温かいご支援、ありがとうございます。
そして、いつもインスタグラムを閲覧いただきありがとうございます。
これからも保護活動頑張って参りますので、見守っていただけると嬉しいです。
ご支援、大切に使わせていただきます。


病気の子も 怖がりさんも お口が出る子も どんな子も 分け隔てなく。。それどころか そんな子をいち早くと助けている事に ほんとに頭が下がります。
小さなお手伝いしかできませんが、たくさんのわんこが幸せになっていく姿を見たり、同じ気持ちのメンバーの話を聞いたりすることで とても幸せな気持ちになります。ほんとに感謝してます。いつか 悲しいわんこがいなくなりますように!

いつも保護活動ありがとうございます。ささやかではありますが、お力になれたらと協力させていただきます。これからも、頑張ってください。ずっとずっと応援しています。



保護犬のボランティアをしたいとずっと思いながらも、仕事を言い訳に行動できず、皆さんの行動を尊敬しております。いつか、お手伝いがしたいと思っています。
大変なことも多いと思いますが、いつも応援しています。




インスタライブ、ありがとうございました!心がほっこり暖まりました☺️3回目のクラファです。これからも、大変でしょうけど保護ワンのために是非よろしくお願いします。うちの子も、長崎の保健所から来ましたが、今は一緒に布団で寝ています。こんな子がひとりでも増えるよう願ってやみません。本当にありがとうございます。と同時にみなさん、お体にお気をつけて下さい。感謝しています。



インスタライブとても感銘を受けました
シェルターがどんな感じなのか知る事ができたり、スタッフさんがどんな風にわんちゃん達に接してくれているのか等沢山の事が知れて、もっとシェルターの事が知りたくなりました
簡単に行く事ができる距離ではないので微力な支援しか出来なくて申し訳ありません
今後も少ない気持ちですが継続して支援させて下さい
動物達のために優しい場所をありがとうございます


ワンちゃん猫ちゃんの尊い命を救っていただき、心から感謝いたします。私も保健所と保護施設に通っています。本当に処分のない社会に、なんとしても変えていきたいです。皆さまの実りある毎日をお祈りしています。




今から約10年前に『犬と猫と人間と』という映画を観ました。今も続く犬と猫の殺処分について取り上げた内容に胸が苦しくとても悲しい現状を知り、1匹でも多くの命が救われ少しでもより良い環境が提供されることを願っています。微力ながらご支援させていただきます。

芝田 亮様
温かいご支援、ありがとうございます。
皆様にご協力いただいたクラウドファンディングで、1頭でも多くの命を救える様に頑張ります。
ご支援、大切に使わせていただきます。

いつも殺処分寸前の犬、猫達を救って頂きありがとうございます。私は引き取ることが難しいのでこの様な形で手助けできたらと思って少額で申し訳ありませんが寄附させて頂きました。大変なご苦労だと思いますがこれからも宜しくお願い致します。

miwa.ruka髙塚裕丈様
温かいご支援、ありがとうございます。
どの様な形であれ、応援いただける事は私達の励みになります。
本当にありがとうございます。
ご支援、大切に使わせていただきます。

今飼っているワンコはMikijapan出身です。
ほんとはもっとたくさん飼ってあげたいですが、なかなか難しくて…。
少しでもたくさんのワンコが幸せになれますように!!
いつも活動してくれてほんとにありがとうございます!!


いつもインスタ投稿を拝見しております。
少しばかりで大変申し訳ないですが協力させて頂きます。
忙しい毎日を過ごされていると思いますが、どうかお身体を大切に過ごして下さいね!
遠くから応援しております😊


微力で申し訳ありませんが、応援させていただきます。
少しでも多くのわんこにゃんこが幸せを掴めますように。








野犬の子たちやの猫ちゃんがしあわせに命を全うしますようにと、ささやかながら募金させて頂きます。






みなさんの活動には本当に頭が下がります。ほんの少しの金額でお恥ずかしいですがこれからも継続して応援していきたいと思います。
たくさんのわんこ、にゃんこの命を助けてくださってありがとうございます!


いつも多くの命を救ってくださりありがとうございます。
今は小さなことしかできないのですが、応援しています。
これから更に寒くなるので、お体に気をつけてください。


いつもありがとうございます。
感謝いたします。
どうぞ、皆さまもお身体、大切に。
新年は動物たちに優しい日本になってくれますように。

いつもインスタから応援してます。これからも頑張ってくださいね。お身体お大事にしてくださいね。


インスタでご活動を拝見しています!いつも頭が下がります!ありがとうございます!ほんの少しの応援しかできなくて申し訳ないですが、こういった活動が少しでも広がってほしいと願っています!どうぞお体にお気をつけください!!!


昨年、初めての愛犬を亡くして一度だけ見学させて頂いたことがあります。
その時はまだ失った悲しみの方が強くて家族に迎えてあげられませんでしたが、現在迎えるための準備を進めています。
いつも命を繋いで頂いてありがとうございます。

ゆからん様
温かいご支援、ありがとうございます。
愛犬ちゃんを失った悲しみ、計り知れないですよね。
そんな中、保護犬ちゃんを迎え入れる準備をしてくださり、本当に感謝いたします。
ご支援、大切に使わせていただきます。


動物たちそれぞれ一匹一頭と同じ目線、気持ちでいて下さる。
私達支援者とも同じ目線、気持ちでいて下さる。
杏樹さん MikiJapanさんの活動は、とても強く・温かく・誠実です。
私がこんなにもMikiJapanさんを心から応援したいと思うのは
MikiJapanさんの保護活動には、ただただ動物を愛する純粋な想いだけを感じるからです。
仕事や介護の傍らで、レスキュー、トレーニングやしつけ教室、啓蒙活動など
ワンちゃん達が幸せになるために必要な活動を大切にされており
私達が想像しているよりももっともっと見えない御苦労があるかと思います。
どうかどうか御自愛下さい。
本来なら教育の場や行政で「命」についてもっと真剣に取り組んでもらいたいですが、
保護犬猫たちの現状、保護犬猫の可愛さをもっともっと広めていくことも、
支援以外に私達が出来る事ですよね。
とても純粋無垢でひたむきな動物達のために頑張りたいです。


杏樹さん、いつも応援しています。頑張って下さい。でも、ご自身の体を壊さないようにして下さいね。


いつもインスタを拝見しています。
まだまだ新人の飼い主ですが、しっかり愛犬を大切にしていこうと思います!
レスキューは個人では簡単に出来ないことで気持ちばかり焦ります。
大変なご苦労の、少しでもサポートになれば幸いです。
感謝の気持ちを込めて、
これからもずっと応援し続けます!


ご活動ご苦労様です。
いつもありがとうございます。
何も出来ないので気持ちだけですが
使って下さい。
命の期限を見ると悲しく切なくなります。
私も元保護犬と暮らしています。
一匹しか飼育出来ないの環境です。
里親さんと巡り会える日までゆっくり安心して暮らせる場所が出来て本当に良かったです。
暑い時も寒い時も雨でも命を繋ぐため自分の生活より優先されて
どうぞ体に気を付けてご活動ください。
いつも応援してます。



多頭飼育や飼育放棄の現状にとても衝撃を受けました。飼ってあげる事が出来ないのでせめてお役に立てればと思い参加させていただきました。


微力ですが、お役に立てたら嬉しいです。
いつもご活躍、ご活動応援しています。
また、Mikiカフェの可愛いわんこ、猫ちゃん、素敵なスタッフ様に会いに行きます。
Memo Ruban

4回目の寄付なります。
最後の最後まで頑張ってください。
たくさんの命を繋げるご活動、本当に感謝しております🥲
休めない、一息つけない命を守る守ることは並大抵の覚悟ではできません。
ぜひ、殺処分される動物達の為、そして、その悲しさに胸を痛めている人の思いの為にも実現させてください!
心より感謝しております。


今日もたくさんの命を救って下さり感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。微力ですが再支援させていただきます。ほんとうにありがとうございます。寒い毎日です。忙しい毎日かと思いますがお体に気をつけて下さい。


動物達に対する愛情にいつも元気をいただいています。微力ですが応援する事が出来て嬉しいです。よろしくお願いします。

late mama様
温かいご支援、ありがとうございます。
こちらも、皆様からのメッセージにとても元気をいただいております。
応援いただきありがとうございます。
ご支援、大切に使わせていただきます。



いつも陰ながら応援させて頂いておりました。5年介護した息子(チワワ )が昨年16歳8ヶ月で亡くなり、ワンコのいない生活がとても辛く寂しく…そんな日々を過ごしています。本当は私も保護活動がしたいけれど、ひとり親で(夫が他界 )子供がおり難しいので少額ですが、ワンコたちの為に使って頂けますとうれしいです。いつもいつも本当にありがとうございます。
お身体どうぞご自愛くださいね。これからも応援しています。

kumigoro様
温かいご支援、本当にありがとうございます。
息子さんが亡くなられて、さぞかし辛い思いをされているかと思います。
kumigoro様がどれだけ愛情を持って育ててくださっていたか、メッセージから伝わります。
これからも頑張ります。
ご支援、大切に使わせていただきます。
いつもInstagramで活動を拝見しています。微力ながら参加させて頂きました。これからも応援しています。

森田 麻紀様
温かいご支援、本当にありがとうございます。
これからもInstagramで配信させていただきますので、よろしければ覗きに来てください。
ご支援、大切に使わせていただきます。


殺処分なんて言う恐ろしい言葉は、もう聞こえない社会になって欲しいです。
いつも身を削って活動されているMIKIの皆さんや、保護されるワンコたちが、素敵な環境で健やかに過ごせますように…!




山口県に作ったシェルター「わんにゃんランド」としっぽのみかたのスタッフで私も保護活動をしています。シェルターのご苦労はよく理解できます。どうか頑張ってください!!応援しています!!



もう少しで終了ですね。
最後に僅かですが追加で支援させてください。
11月に家族に迎えた我が家の愛犬も元気にやんちゃに成長しています。一緒にいる時間が幸せです。
多くのワンちゃん、周りのみなさまが幸せになれますことを願っています。

りく's family様
追加での温かいご支援、本当にありがとうございます。
また家族に迎えてくださったわんちゃんに愛情たっぷり注いでいただきありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。

今年、北九州の愛護センターから1匹の元野犬の成犬を家族に迎えました。その時に一緒に檻の中で寄り添っていた子達の事が気になっていましたが、そちらでセンターより引き出された事を知り、安心した次第です。皮膚病が酷くなってしまっていた様ですが、綺麗に治して新しい家族を見つけて幸せにしてあげて欲しいです。
保護やお世話の日々、本当に頭が下がります。これからもお身体気を付けて頑張って下さい。

Furby様
北九州からレスキューした成犬9頭の子達は皮膚病も綺麗になりましたよ。フィラリア陽性の治療中なので良くなりましたら里親募集したいと思います。幸せにしますね。ご支援有難うございます。


私も、杏樹さんと同じく、人が期限をつけるほど偉いのか!期限と言う言葉が胸を締めつけてから、ずっと頭に浮かぶ言葉です。
私が、中学の時に可愛がっていた愛犬を父親の気まぐれの気分だけで保健所に連れて行かれました。
泣いて静止する私を父は突き飛ばして車を走らせました。母も、父が怖くて助けてはくれませんでした。
今みたいに保護活動のある時代ではなく、あの後…そう思うと( ; ; )
あの日から、後部座席に座るあの子の姿は鮮明に55歳になった今ですら辛く涙が出る思いです。
思い出すと寝れない日々もあります。
当時は、保健所がどう言う場所が無知な自分を恨んで恨んで生きてきました。
本当は、成犬を保護してあげたいのですが、先住犬の保護犬チワワが犬が通る度に吠える怖がりです💧
もう、1匹、救いたいと思っていたのに…せめて、気持ちだけでも支援させて頂けたらとパートで出た寸志をワンちゃん達の為に使いたいと申込みました。達成出来るか?ギリまで金額を見て応援しています!
残り少しなら再度また…少ないパートのお給料、微力で本当にごめんなさい🙇♀️
これからも、お身体に気をつけて頑張って下さい。私に出来ない、してあげたい!事を本当に本当にありがとうございます!!



熊本の子達を受け入れて下さってありがとうございます🙇
いつも感謝しています🙇
ずっとの家族の元にご縁がつながり、幸せになってくれる事が一番の願いです。
人間の命も、動物の命も、植物の命も、大きい小さい関係なく、平等に尊い事、思いやる気持ちを持てる人間社会になります様に🍀



遅くなりましたが、追加の支援
微力ですがさせていただきます。
毎日命を繋ぐ活動に、感謝の気持ちでいっぱいです。何もできない自分に心が苦しくなりますが、みきさんに救ってもらった花🐶と一緒に微力ですが応援しています。
お体に気をつけてみなさまお過ごし下さい。



いつも、たくさんの命を助けて頂いて、ありがとうございます。
うちにも、老犬が居る為、直接お手伝いする事が、出来ません。
少しでも、お役に立てたらと思います。


