小さな命の保護
本日愛知県動物愛護センターより4つの小さな命を保護しました。 生後3週間くらいの友好性のあるちびっこちゃん達。 お母さんとはぐれてしまったのか。。まだまだママの恋しい月齢で1頭…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
本日愛知県動物愛護センターより4つの小さな命を保護しました。 生後3週間くらいの友好性のあるちびっこちゃん達。 お母さんとはぐれてしまったのか。。まだまだママの恋しい月齢で1頭…
もっと見る新シェルターが完成して4月末に新天地にて活動をスタートしました。慌ただしいお引っ越しを終えて息をつく間もなくレスキューが続いています。皆様のお力添えがあって完成した施設。そのお陰で…
もっと見る今日は一週間の収容期限が切れ判定落ちした野犬の成犬が殺処分場に輸送されました。 朝一センターに電話して助けれない命がある事を聞かされ涙しました。 毎日収容情報を見て目に焼き…
もっと見るいつも動物たちの為に温かい応援ありがとうございます。 1月11日4わんわんわんの日に立ち上げました小さな命を守る為の新施設建設プロジェクトは最終日3月25日まであと9日となりました…
もっと見る昨年度保護頭数546頭。 今年度も落ち着くことなくレスキューは続いています。 本日は繁殖場から4頭保護しました。 昨年法の改正があり今年6月より数値規制実施により繁殖場…
もっと見る現在、2回目のクラウドファンディング挑戦中です。 「SOS。。保護活動を継続し、命を救い続けるために。 シェルター存続へご支援を」 お陰様で1045名の温かいご支援を賜…
もっと見るいつも小さな命を守る為に応援有難うございます。 今年度、4月から本日までの保護頭数444頭。 今週は山口県周南福祉センターより親子わんこ、愛知県のセンターより子犬 4頭、香…
もっと見る皆さんこんばんは。 二回目のクラウドファンディング挑戦から本日で一か月が経ちました。 519名の方々から本当に温かい応援をいただき心温まる想いです。 本当にありがと…
もっと見る皆様、いつも私たちの活動を応援くださり有難うございます。 活動を始めて8年。。 いつかは殺処分がなくなる世の中になると信じて必死で活動しています。 先ずは保健所に収容される…
もっと見る今年6月までに立ち退きを余儀なくされた第一シェルター。 沢山の保護犬がここから巣立っていきました。 思い出が沢山あるこの場所からの移転。 総合施設の建設を目指してクラウ…
もっと見る一昨年は皆様に多くの応援を頂き、昨年3月に第二シェルターとドッグランが完成しコロナ禍の中でも546頭の命を繋げる事が出来ました事に感謝を申し上げます。皆様にいつもお力添えを頂き感謝…
もっと見る多くの方々に応援頂きました殺処分ゼロを目指す施設増設の為のプロジェクト。 皆様の温かさを感じました。 本当に本当に感謝いっぱいです。 施設が完成しましたのでお披露目会を…
もっと見る⭐新シェルター完成お披露目会 延期のお知らせ⭐3月21日(日)に向けて着々と準備をして参りましたが生憎雨の予報の為にお披露目会を延期致します🙏数名の方よりご来場のお連絡頂いて私…
もっと見る多くの方々に応援頂き着々と工事は進んでいます。 100坪のドックランは予算削減のためにスタッフみんなで芝生をはりました。 隣接して30畳のハウスを設置いたしました。 今週に…
もっと見る不安のままにスタートしたクラウドファンディングですが 昨日12月18日23時多くの方々に見守られ無事に終了いたしました。 64日間。。毎日のように温かいメッセージに活動の力を貰…
もっと見る本当に多くの皆様より温かいご支援を賜りNEXTゴールを達成できた事にお礼申し上げます。 お一人一人のメッセージを読みながら胸が熱くなり涙が溢れました。 この7年間の活動の日々が…
もっと見るアニマルレスキューMikiJapan代表の北村です。 活動を始めて7年間。 Facebook、インスタグラム等で活動報告をしてきました。 いつも多くの方々からコメントを貰い…
もっと見る保健所に収容されれば一週間で殺処分。。 期限の迫った親子が山口県周南市のセンターに収容されていると聞いた。 すぐにレスキューの準備をして次の日の朝、新幹線で山口県へ向かった…
もっと見る沢山の皆様から応援いただいていますクラウドファンディング。 本日で一か月が経過しました。 沢山の方々からの応援メッセージに心温まる想いでいっぱいです。 当会のこの一か月…
もっと見る先日名古屋市西高等学校の生徒さんより社会人インタビューがありました。 テーマは「殺処分を無くすためにどうしたらよいか」 「殺処分を無くすための大きな施設を作ればすべての…
もっと見る本日愛知県動物愛護センターより6つの尊い命を保護しました。 成犬ハク君。。体重10キロでとても痩せています。お散歩もできて人にも友好的です。 センターに収容されて一週間経っても…
もっと見る本日繁殖場から5頭レスキューしました。 生まれてから檻の中で生活し繁殖目的のために生きてきた子達です。 ビーグル君 6~8歳 友好性たっぷりです。 ダックスちゃん 6歳…
もっと見る18頭の犬と1頭の猫ちゃんが家庭に置き去りにされているので助けて欲しいとのご相談がありました。 飼い主さんが死亡のために所有権の放棄の問題もあり弁護士さんとお話させて貰った結果…
もっと見る皆様の温かいお力添えがあり目標金額を達成出来た事に感謝の気持ちでいっぱいです。沢山の方々より温かいメッセージを頂きました。本当は文章ではなくお一人一人にお会いしてお礼を申し上げたい…
もっと見る本日の譲渡会では保護犬27頭にご縁がありました。 9月19日に福岡から保護したお母さんわんこの愛ちゃん家族。 子犬ちゃん達もスクスク育ちました。 子育て頑張ったお母…
もっと見る本日遠い熊本のセンターから14つの小さな命を保護した。 体重はまだ一キロの小さな小さな子達。 兄妹で寄り添いながら眠る姿がなんとも可愛い。 少し大きめの子犬ちゃんは1.5キ…
もっと見る私たちの活動は毎日です。 とはいえ仕事をしながらの保護活動なので本当に仕事の合間にシャンプーしたり病院に走ったりとできる限り保護した子達の為に動きます。 当会は年間500頭…
もっと見るいつも見ている大きな野犬が収容され助けてほしいと住民の方からレスキュー要請があったのは10日前の事。 すぐにセンターに連絡をいれると他の団体から挙手があったと安堵していたが翌日…
もっと見る本日左手負傷の柴犬と野犬2頭の保護。 柴犬女の子迷子で保健所に収容されましたが自傷行為で自分の手を傷つけてしまい手先の肉が見えています。 飼い主さんから離れたストレスでしょ…
もっと見る半年かけて準備をしてきた運動会&マルシェ昨日無事に開催できました。 総勢2571名 158頭のわんこが運動会参加してくれましたよ。 卒業生のために年に2回行っていた…
もっと見る本日福岡より8つの小さな命を保護した。 生後1か月のよちよち歩きの子犬ちゃん達3頭 まだふやかしご飯とミルクでお世話します。 生後3週間くらいの乳飲み子ちゃん4頭 …
もっと見る私たちは繁殖場廃業の犬猫を保護しています。 沢山の子供を産まされた子達は病気が多く治療が必要です。 レスキューしたチワワちゃんのルブタンちゃんとちいちゃんはヘルニアでし…
もっと見る昨日よりスタートしましたプロジェクトに多くの方よりご賛同いただきましたこと本当にありがたく心温まる想いです。 私たちは殺処分寸前の犬猫を保護しています。 団体として6年間で…
もっと見る3,000円
■お礼状
ご支援ありがとうございます。大切に使わせていただきます。このコースにはリターンに費用がかからないため、READYFORの手数料を除き全額シェルターの増設と改装費に充てさせていただきます。
※当会は安城市指定NPOですので安城市に在住の方は免税がございますので領収書を発行いたします。
※複数口ご購入できます。
3,000円
■お礼状
ご支援ありがとうございます。大切に使わせていただきます。このコースにはリターンに費用がかからないため、READYFORの手数料を除き全額シェルターの増設と改装費に充てさせていただきます。
※当会は安城市指定NPOですので安城市に在住の方は免税がございますので領収書を発行いたします。
※複数口ご購入できます。
3,000円
■お礼状
ご支援ありがとうございます。大切に使わせていただきます。このコースにはリターンに費用がかからないため、READYFORの手数料を除き全額シェルターの増設と改装費に充てさせていただきます。
※当会は安城市指定NPOですので安城市に在住の方は免税がございますので領収書を発行いたします。
※複数口ご購入できます。
3,000円
■お礼状
ご支援ありがとうございます。大切に使わせていただきます。このコースにはリターンに費用がかからないため、READYFORの手数料を除き全額シェルターの増設と改装費に充てさせていただきます。
※当会は安城市指定NPOですので安城市に在住の方は免税がございますので領収書を発行いたします。
※複数口ご購入できます。
#動物
#子ども・教育