静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!

静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!

支援総額

15,891,000

目標金額 13,000,000円

支援者
792人
募集終了日
2018年7月1日

    https://readyfor.jp/projects/minaminotori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月15日 11:06

「南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト」終了のご報告

スライド1

 富士花鳥園みなみの鳥エリア復活プロジェクトを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。今日は晴れてプロジェクト終了のご報告です。

 みなみの鳥エリア復活プロジェクトはお陰様で792人の方々にご支援をいただき、目標金額13,000,000円を大幅に越えた15,891,000円に到達し、2018年7月1日に大成功でフィナーレを迎えることができました。

 2021年7月31日に開催した復活記念パーティーでお配りした資料にそってこれまでの歩みを振り返ります。

スライド2

 

スライド3スライド4

 

 

 

スライド5

スライド7

 

かかった費用の内訳です。

基礎工事費      2,900,000円

建設資材費      2,053,998円

重機レンタル代    5,792,859円

人件費        4,272,225円

合計          15,019,082円

 

 

なお、温室のフレームとガラスは手持ちのもの(オランダ製)を再利用しました。

 

ReayForさんには手数料として支援総額の17%をお支払いしたので、これを勘案して計算すると、総工費の86.4%をこのクラウドファンディングのご支援で賄わせていただいたことになります。本当にありがとうございました!

 

 時間がかかりましたが、支援者の皆様とのお約束を果たせて、スタッフ一同心より安堵しております。正直に申せばコロナの影響でつらいことも多々あります、が、一同頑張っております。皆様との温かく、そして豊かな交流を求めて、南の鳥エリアだけでなく、富士花鳥園を丸ごとこれからも発展させていく所存です。今後も引き続いてさらなるご支援をお願いいたします。


富士花鳥園

社長 加茂登志子

園長 星野成人

副園長 宮本正明

スタッフ一同

リターン

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 19

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/minaminotori/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る