
支援総額
目標金額 820,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2021年5月14日
【高校生の活動報告 山陽学園大学地域マネジメントコンテスト】
山陽学園大学地域マネジメントコンテストは、「地域の未来を創る高校生の取組を応援するため、地域課題の発見や調査、創造的かつ実効的な解決策の提案やアイデア、計画、活動の実績などを発表し、発表者同士がお互いに交流できる場」として山陽学園大学が開催くださっています。
2021年度の今回、倉敷古城池高校の生徒がフードバンクに加えて日用品を集める活動をしていることを発表しました。仲間とともに工夫しながら大人を含めた周囲の協力を得ながら推進していることをしっかりとした口調でオンラインでプレゼンテーションしました。
結果は最優秀賞をいただき、生徒本人も大変喜んでいました。「みんなの笑顔のために走り続けます!」と大いに励みになっていました。
リターン
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,720,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 13時間

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人










