探究活動のチャンスを高校生に届けたい!自分の可能性に気づく機会を

支援総額

896,000

目標金額 820,000円

支援者
78人
募集終了日
2021年5月14日

    https://readyfor.jp/projects/miraisousei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

 

高校生アイデアを地域の発展に! 人材の育成と企業様への企画提案につなげる「地域密着型プロジェクト」を目指します。

 

はじめまして、一般社団法人 未来創成学院です。私たちは地域の教育やまちづくりのお手伝いをしたいと考えます。

 

〈プロジェクトご紹介〉

このプロジェクトの主役は高校生を中心とした学生です。

 

ここまでの一連の活動を今年度(2022年3月31日まで)に、実施していきます。

 

〈募集する高校生たち〉

この活動に参加する高校生は、学校で学習した探究活動をもっともっと深掘りしたい子、将来の夢に近づける活動がしたい子、不登校だった子、自分で打ち込むことを見つけられなかった子・・・などなど十人十色です。

 

特に地域を舞台にして高校生たちが地元の大人たちとの関係性を築きながら進める「地域共創」の探究活動では、地元の大人にも希望や張り合いをもたらすものになっています。高校生の斬新なアイデア、時代を切り拓くような高校生らしいハツラツとしたアイデアを企業様へ提供し、企画立案に繋がっていくことと考えています。

 

〈高校生の活動資金(クラウドファンディング最大の理由)〉

応募してきた高校生は、自らの企画を考えるためにかかる経費(交通費、施設見学費、消耗品、プレゼン製作費)は、自己負担となります。応募した高校生の御家族は1年間さまざまな面で支える必要が出てきます。この高校生の自己負担額を無くし、思う存分、企画立案に専念できる環境を作りたいと考えております。

 

〈サポーター:一般社団法人 未来創成学院〉

現在、私たち未来創成学院は複数の高校の探究活動のお手伝いをしていますが、今回の挑戦では、高校の枠を超えて10人程度の高校生と地域を舞台にした探究活動を進めていきたいと思います。まずは地域の実情に触れ、そこから抽出した課題をビジネスプランや観光プランに昇華させて、全国大会を目指してコンテストに応募します。

 

私たち一般社団法人 未来創成学院は探究活動の教育価値を広く皆様に知っていただきたいことと地域社会の未来を担う高校生の成長を地域の皆様に広くご支援いただきたいと願い、このたびクラウドファンディングを活用することにいたしました。どうか、温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

自分を変えたいと一歩を踏み出す高校生にチャンスを! 私たちが取り組むきっかけ

 

私たちは高校生の探究活動に大きな可能性を感じ、一生懸命に高校生に伴走しています。きっかけは、一人の高校生の探究活動でした。

 

その高校生は高校1年生の夏から不登校になり引きこもった状態でした。相談を受けた私たちは、教科の勉強だけでなくもっと広く学んで「世の中、捨てたもんじゃない」と実感してもらおうと『ビジネスコンテスト応募』を提案し、探究活動が始まりました。

 

その生徒は岡山の特産のデニムを「デニム着物の着付け体験で世界中に広める」というプランを立て、デニム着物メーカーに恐る恐る協力をお願いに行ったり、レンタル着物会社の社長に震える指で電話を掛けたり・・・。見ず知らずの自分のために大人の皆さんが協力くださる、感謝や安心感が自己肯定感へとつながっていきました。

 

 

応募した日本政策金融公庫「第5回高校生ビジネスプラン・グランプリ」では3247件から選ばれて東京大学の会場で堂々のプレゼンテーションを披露することができました。探究活動には高校生の劇的成長と郷土愛を育むミラクルがあると実感させられました。

 

 

 

机上調査からフィールドワークを経て全国の舞台へ!

 

今回の挑戦では、2022年3月31日までに、高校生が各種コンテストに応募する際のプラン作成方法やプレゼンテーション方法のサポート・講演を行います。具体的には、皆様からのご支援金をもとに次のことを実施したいと考えます。

 

①高校生へ探究活動の方法の教授とフィールドワークでの調査

今年度は10人程度の高校生の探究活動に伴走したいと考えます。主に地域を舞台にしたテーマ決めをして、地域課題の調査とその解決方法を見つけます。

 

②ビジネスプランなどの作成

地域課題の解決方法が実現可能な持続的なものかを検証し、ビジネスプランや観光プランに仕上げます。

 

③講演会

講師を招き、高校生の成長やビジネスマインドの形成に役立つようなお話をしていただく講演会を開催したいと思います。

 

④コンテストなどへの応募

作成したビジネスプランはコンテストに応募し専門家による評価を得ます。新聞投稿や論文の応募も行い、高校生の発信力を養います。

 

⑤プレゼンテーション力の訓練

プレゼン資料の作成方法や実際の聴衆を意識したプレゼンテーションの仕方を学びます。

 

 

 

高校生の成長を見届けてほしい!次世代を担う高校生の輝きをお見せしたい!

 

資金面でご支援いただいた皆様には、高校生たちの変化していく様子を知っていただくために、彼らの発表会やコンテストでプレゼンする機会にはぜひご観覧いただき、一緒に彼らを応援していただきたいと思います。

 

全国ステージに立つ姿をお見せできるかもしれません。あるいは本当に小さな一歩をやっと踏み出す生徒もいるかもしれません。その高校生一人一人の成長をご覧いただけると思います。

 

若い世代を応援している実感、期待を託す高校生の姿が、皆様のご支援によって現実に目の前に現れます。

 

さらに、高校生ならではの発想力、現状突破力に富むアイデアを企業活動に活かせるかもしれません。高校生と企業様をつなぐ橋渡しも未来創成学院はしたいと考えます。

 

今回のクラウドファンディングの成功は、そのための第一歩となります。どうか、温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

応援メッセージ

 

■小林美希(元・浅口市地域おこし協力隊)
三宅先生とは、高校の探求学習の非常勤講師として、ともに同じクラスの授業を担当しました。地場産業の研究、地域に出向いての活動、レポート作成、コンテストでのプレゼンなど、大変充実した1年間でした。生徒たちのやる気だけでなく、地域の方とのお繋ぎや、技術面でのサポートがあってこその1年間だったと思います。地域との接点や、「やってみたい!」という自分の好奇心を発見すると、生徒たちは驚くほどのスピードで成長していきます。

 

また、高校生と関わる地域の方々も嬉しそうで、活動の幅が広がり、こういった探究活動は地域社会にもいいエネルギーを与えていると実感しました。今回のクラウドファンディングが成功すると、自身の成長を体感する生徒が増え、地域が元気になっていくことにも繋がると思います。応援いたします。

 

■山根正博 先生(宮城県農業高等学校 教諭)
私は未来創成学院の生徒がさまざまな大会で探究学習を発表する姿をみてきました。始めは話すことや目を合わせられない生徒が、少しずつ変わっていき、人の前で堂々と話すように成長していきます。その姿をみた人は始めの姿がまるで嘘のように感じるかもしれません。探究学習というのはそれだけ人を成長させてくれます。地域課題を設定することで、自分の街を調べ、歴史を知り、課題を見つける。そんな活動の中で若い発想力は新たな視点で地域課題を解決してくれるでしょう。気がついた時には多くの仲間が周りにいて、成長したと感じられます。


未来創成学院には生徒を導く先生も前向きで寄り添ってくれるはずです。自分のことのように考えてくれる大人がたくさんいます。学校では教えてくれない学びを体感した生徒は次世代を担うリーダーとして地元を守ってくれるはずです。このような取組が全国に広めるためにも多くの方からの支援をお願いします

 

■北川 欽一 先生(元兵庫県立松陽高等学校 教諭)
三宅先生とは今、思い出すと3年前の兵庫大学で開催された、ビジネスプランコンペで初めて会いました。当時、本校は災害食のパンの缶詰「松の陽だまりパン」を商品開発し、そのプロジェクト内容の発表に取り掛かっていたところでした。その後、三宅先生のご指導を度々いただき、探究活動を積極的に取り組んでおられる先生方とも、年に数回の研修会も実施させていただきました。そのおかげもあり、各種大会・コンテストでは全国大会に何度も出場し入賞をさせていただいたり、本校の松の陽だまりパンが高砂市のふるさと納税の返礼品に採用されたりすることになりました。

 

今回のクラウドファンディングを実現させることで、今まで、日に当たらなかった生徒が表舞台で活躍するようになり、自分自身に自信を持って毎日が過ごせるようになると私は確信しております。これからも応援しております。

 

■足立 友美 先生(奈良県立奈良情報商業高等学校 教諭)
SOCボランティアスピリットアワードで全国大会に出場した際、三宅先生とお会いし、そこから探究活動を指導する私たち教員が、指導のノウハウを教えていただいています。探究活動を通して、生徒たちはさまざまな力を身につけます。教室の机上の学習では身につけることが難しい、生きた学びがあります。地域と共に、そして持続可能な社会のために取り組むこの活動を応援させていただきます。

 

 


本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miraisousei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私たちは地域の教育やまちづくりのお手伝いをしたいと考え、3年前にこの法人を設立しました。 若者に就労機会を増やすきっかけになればと、地元にアニメスタジオが来ていただく際には橋渡しもできました。高校生が探究活動をする際の方法や実践について高校の授業でお手伝いもしています。特に地域を舞台にする探究活動では、高校生と地元の人々をつなぐコーディネーターの役割もしています。これまで探究活動では全国1位を含めトップレベルの活躍をする高校生たちにも伴走できましたが、入賞実績の有無によらず探究活動を通じて生き生きと輝く彼らの姿こそが私たちの原動力です。これからも多くの高校生たちの成長と地域の発展に寄与したいと考えます。 https://www.facebook.com/mirai.sousei.gakuin

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miraisousei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。

*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。

■感謝のメール

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース

■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。

■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。

■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。

*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。

■感謝のメール

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

お気持ちコース

■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。

*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。

■感謝のメール

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース

■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。

■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。

■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。

*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。

■感謝のメール

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 11

プロフィール

私たちは地域の教育やまちづくりのお手伝いをしたいと考え、3年前にこの法人を設立しました。 若者に就労機会を増やすきっかけになればと、地元にアニメスタジオが来ていただく際には橋渡しもできました。高校生が探究活動をする際の方法や実践について高校の授業でお手伝いもしています。特に地域を舞台にする探究活動では、高校生と地元の人々をつなぐコーディネーターの役割もしています。これまで探究活動では全国1位を含めトップレベルの活躍をする高校生たちにも伴走できましたが、入賞実績の有無によらず探究活動を通じて生き生きと輝く彼らの姿こそが私たちの原動力です。これからも多くの高校生たちの成長と地域の発展に寄与したいと考えます。 https://www.facebook.com/mirai.sousei.gakuin

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る