新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップを京都亀岡につくりたい

新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップを京都亀岡につくりたい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月17日(日)午後11:00までです。

支援総額

1,127,000

目標金額 5,900,000円

19%
支援者
51人
残り
51日

応援コメント
Aki Makita
Aki Makita11時間前亀岡に新しい拠点ができること、今からとても楽しみにしてます〜亀岡に新しい拠点ができること、今からとても楽しみにしてます〜
川地 真史
川地 真史13時間前あんなさん応援してます!DCLともなにか一緒にやろー!あんなさん応援してます!DCLともなにか一緒にやろー!
st
st17時間前駅前の新拠点、楽しみにしています!駅前の新拠点、楽しみにしています!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月17日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/rrr_souvenirs_bnb_kameoka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

■はじめに
ごあいさつと自己紹介

 

みなさん、はじめまして。この度は、本クラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます!

 

地元・京都府亀岡市をフィールドに各種コーディネートを行っております、一般社団法人Fogin(フォグイン)代表理事の並河杏奈です。

 

私たちは、前亀岡市副市長の仲山徳音、美術家・株式会社Qe to Hare 代表取締役の田中英行の3名を共同代表として、2020年に社団法人を設立し、2022年には地域限定旅行業の登録を行いました。

 

Fogin

 

----------------------------------------------------------------------------

私たちについて
Fogin(フォグ - イン)は言葉の通り、“Fog(霧)” に “in(入る)” 状態のことを表わしています。私たちは、まちと人のあいだに漂う「カタチ」のない課題や資源など、まだ言語化されていない “もやもや” “ふわふわ” した物事に対して、企業や大学、個人が関わる余白を創り出し、3人のメンバーそれぞれがこれまでに培ってきた課題分析/リサーチ、地域活性/コミュニケーション、文脈構築/クリエイティブの視点を活かしながら、あなたや地域の人々とともに新しい「カタチ」を生み出す社団法人です。
https://fogin.jp/index.html
----------------------------------------------------------------------------

 

企画:並河 杏奈(なみかわ あんな・写真中)

一般社団法人Fogin / コーディネーター

関西大学政策創造学部卒。京都府亀岡市出身。大学卒業後、旧丹波亀山城下町にあるH商店街の活性化事業やコミュニティ映画「かめじん」制作、地方への移住・ライフスタイルに興味がある学生や若者向けのイベント企画、WEBメディアを中心に取材・執筆などを行う。2018年4月から株式会社ツナグム(京都移住計画)にて京都府の移住促進事業等に従事。2020年に一般社団法人Foginを設立し、「Harvest Journey Kameoka」等各種プロジェクトにコーディネーターとして携わる。

国内旅行業務取扱管理者 取得。
https://x.com/ancorooo88

 

▲これからリノベーション予定の物件(中央)。

 

----------------------------------------------------------------------------

 

これからJR亀岡駅近くの商店街にある2F建ての古い民家をリノベーションし、

 

|1 物販|
地域産のお菓子やうつわ、エコフレンドリーな商品、いなり寿司のテイクアウト営業

 

|2 体験|
ものづくりワークショップ、ツアー、トークイベントや勉強会、マルシェ、展示

 

|3 宿泊|
地元産オーガニックのお米・野菜・うつわが楽しめる朝食付きの宿泊

 

3つの事業を通して、地域内外に新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップ「リバー!リバー!リバー!」をつくるため、クラウドファンディングに挑戦させていただきます!

 

----------------------------------------------------------------------------

 

■これまでの取り組み
私たちと亀岡の関わりについて

 

私たちは、コミュニティ・ベースド・ツーリズム「Harvest Journey Kameoka」の立ち上げをきっかけに活動をはじめ、農作物や工芸作品など亀岡市内に畑や工房を構えるさまざまなつくり手、料理人、宿泊施設、お寺のみなさんと、地域ならではの滞在・体験の魅力を届けるためのイベント企画や商品開発、着地型ツアーを実施しています。

 


▲地域のつくり手の方々と、あなたとまちを豊かにする年に一度の収穫祭「HARVEST GALA」の企画運営や、手描友禅体験キット「The Blue Path - 青で重ねる伝統 - 」の開発などをご一緒しています。(撮影:清水泰人さん)

 

また、2020年からは「流域空間デザイン研究会」からの依頼を受け、地域パートナーとして、気候変動や人口減少社会において、流域治水時代のまちづくりを考えるワークショップ、地域のステークホルダーが委員を務める検討会議への参加、スタディツアーなどのコーディネートを行ってきました。

 


▲「川とともに暮らす亀岡 2070」の開催から研究会のみなさんとご一緒させていただいています。昨年は、デルフト工科大学をゲスト校に国際学生ワークショップを行い、地域の方々の元を訪ねるスタディーツアーや宿泊、食事などのコーディネートを担当しました。

 

昨年10月には、スローフード宣言の著者 アリス・ウォータースさんが来日し、亀岡市内で食育に携わる方々と行った対話のモデレーターや、ディナー企画、テーブルコーディネート等も担当させていただいています。

 

▲スローフードの価値観とともにおもてなしができるよう、装飾に使わせていただいた花器やランナー、キャンドル等は亀岡在住のつくり手のみなさんにお願いしています。夜の庭園に灯された行燈に、アリスさんがうっとりされている様子も印象的でした。

 

一連の取り組みを通じて生まれてきた国内外の「つながり」を活かしながら、①気候変動緩和へのちいさなアクションが生まれる②自然素材を活かした日本の伝統的なものづくりや精神性を体験するような場や機会を次世代へつないでいきたいという気持ちがさらに大きくなりました。

 

なにをするのか
新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップ「リバー!リバー!リバー!」とは

 

▲Reverse(反転させる、覆す)、Rebirth(再生する)、River's(川のための)という3つの「R」をコンセプトにデザインいただいたロゴと、コンセプトをもとに描いていただいた初回のパース(外観)。

 

この泊まれるセレクトショップ「リバー!リバー!リバー!」は、冒頭でご紹介した〈1.物販 2.体験 3.宿泊〉の取り組みについて、以下の3つの状態を心がけて運営していきます。

 

1|地産地消を促進し、オーガニック農家・職人・つくり手の方々を応援すること

2|体験を通じてごみをできるだけ出さないライフスタイルや観光を提案すること


3|未来を生きる子どもたちに誇れるようなサステイナブルな仕事をつくること

 

宿泊者向けの朝食やテイクアウト営業を予定しているいなり寿司には、地元産オーガニックのお米・お野菜を積極的に使わせていただき、生ごみのコンポスト化や、プラスチックフリーのアメニティ導入、社会的背景のある商品をセレクトしたエコフレンドリーな物販、伝統的なものづくりやアップサイクル体験など、これまで取り組んできたプロジェクトを総合的に体感いただけるような場に育てていきたいと考えています。

 

▲左:HARVEST GALA「自分で収穫できる野菜販売会@かたもとオーガニックファーム」の様子(2023年)。

 

そのほかにも、地域の方々と連携しながら、企業や大学の研修プログラムづくり、オーガニック農産物のファーマーズマーケット運営、地域資源を活かした新商品やお土産開発など、さまざまな企画の展開も考えています。

 

■なぜ今やるのか

地域内外で生まれたちいさな循環を、より良い未来をつくる次の一歩へ

 

JR京都駅から快速電車で約20分 ー 季節ごとの景観が楽しめる保津峡を抜けると、なだらかな山々に囲まれた亀岡盆地があります。

 

現在、亀岡市の人口は約86,500人。丹波と呼ばれるこの地は1500年より前から人々の暮らしが営まれ、保津川水運を活用して物資を都へと運んでいました。

 

▲晩秋から春先にかけて霧が発生します。これでも昔に比べて薄くなったと言われています。

 

私たちは2018年頃から活動をともにし、この数年間のうちに国内外からやってきたゲストに対して亀岡の魅力を伝え、地域における課題解決のためのつながりを築いてきました。

 

▲左:仲山さんの母校から来たMBA学生の研修(2018年)、右:田中さんが主宰した「Artists' Retreat no-mu」に参加するアーティスト&市民とのまち歩き(2019年)。

 

2018年は “霧” をコンセプトにした「かめおか霧の芸術祭」のスタートや、「プラスチックごみゼロ宣言」が行われるなど、3名の強みをそれぞれ活かしあう機会が増えました。

 

▲かめおか霧の芸術祭 シンポジウム(2019年)、「霧の城下町」展示企画の様子(2020年)。

 

さらに、亀岡市は2022年に「子どもファースト宣言」、2023年に「オーガニックビレッジ宣言」を行い、持続可能なまちの循環をつくるための試みが、地域の魅力そのものにもなりつつあります。

 

▲株式会社Qe to Hareとともに携わった「プラごみゼロ」プロモーションビデオの制作。並河は撮影のコーディネートとロゴマーク制作時のワークショップにも市民として参加していました。

 

■どのように進めるのか
集めさせていただく資金の使い道とスケジュール、リターンについて

 

60年以上前に建てられた古い民家をリノベーションするため、特に費用がかかる修繕費や水まわりの改修を中心に、集めさせていただいた資金を活用したいと考えています。

 

▲現時点で考えている施設レイアウト図(並河作成)。

 

賃貸物件のため、梁や柱の状況など、天井裏や床下をめくって隈なく調査することは契約前にできておらず、建築士さんや大工さんと相談し、状況に応じて柔軟に考えながら改修を進めていく予定です。

 

▲コンセプトをもとに描いていただいた初回のパース(内観)。今後さまざまな角度から検討を進めていきます。

 

そのため「リバー!リバー!リバー!」は、新たな設備の導入や家賃、アルバイト人件費などの固定費も含めると、少なくとも開業に2,000万円以上が必要となり、クラウドファンディングに加えて、自己資金500万円と銀行からの融資1,000万円をあわせて必要経費をまかなう想定で進めています。

 

▲物件の現況写真。宿泊部屋となる2Fやシャワー、トイレ、洗面台など水まわりの改修が特に必要です。

 

社団法人の場合はAll or Nothing型でしか進められないこともあり、正直なところ、改修プランを確定でき次第クラウドファンディングを行うべきかどうかはしばらく悩みました。

 

ですが、最終的な形態にたどり着くまでのプロセスを公開しながら、一緒にまちの変化を考え、楽しんでくださる仲間を集めるような気持ちで、先にクラウドファンディングからはじめることにしました。

 

〈立ち上げにかかる費用〉

 

〈今後のスケジュールについて〉

 

〈リターンについて〉

これまで取り組んできたプロジェクト、これから本施設を通じて発信していきたいプロジェクトをリターンに設定させていただきました。

 

日々のお買いものから協働企画、ガイド付ツアー、研修プログラムなど、さまざまな場面で「リバー!リバー!リバー!」をご活用いただけるよう、準備を進めていきたいと思います!

 

 

■参画メンバーのご紹介と本プロジェクトに向けたひと言

 

仲山 徳音(なかやま なるね)

一般社団法人Fogin / 前京都府亀岡市副市長(現市政アドバイザー)

東京大学法学部卒、清華大学金融学院高級進修生、INSEAD(インシアード)MBA修士。2011年に大学卒業後、官僚として10年働く。中国・フランスへの留学を経た後、人口減少下でも持続可能な社会づくりを目指し、2018年より亀岡市役所に赴任。2019年から2020年まで副市長を務め、在任中に若手職員4名と出場した内閣府「地方創生アイデアコンテスト2019」で最優秀賞を受賞したほか、「自治体SDGsモデル事業」(2020年7月に政府認定された全国10都市事業の1つ)の企画立案を主導。
副市長在任時のブログ https://kameoka.hatenablog.jp/

---------------------------------------------------------------------------

来るたびにカタチを変え、発見がある。霧のまち亀岡の、人をつなぎ、土地をめぐり、物を味わい、なんなら泊まっていけるセレクトショップ。ぜひ一緒に育てていければと思います!

---------------------------------------------------------------------------

 

田中 英行(たなか えいこう)

一般社団法人Fogin / Qe to Hare Inc. 代表取締役 / 美術家。

1981年京都生まれ。2007年京都市立芸術大学大学院にてMFAを取得。2002年よりAntennaとしてアーティスト活動をスタート、世界12ヶ国45都市、60以上の美術館、ギャラリー、芸術祭などに作品を出展、2017年TOKAS二国間交流事業バーゼル派遣、2019年Qe to Hare Inc. 設立、アーティストの視点から独自の事業を展開しており、現在は地元京都府亀岡市にてホテル・カフェを経営しながら、地方創生に関する様々な事業にも携わっている。近年の主な仕事に、京都大学IMS教育プログラム設計、株式会社サイバーエージェント アートプログラム企画、ヴェネチアビエンナーレ建築展 伊東豊雄 インスタレーション制作など、著書に『L.L.A. BOOK-アート思考を獲得するための10のレッスン-』(emu library、2021)がある
https://www.qetohare.com/

---------------------------------------------------------------------------

僕は亀岡で生まれ育ちました。長らく離れていましたがこの10年ほどは自身の事業として古民家再生、カフェ、アートホテル、市の様々なプロジェクトに関わり、少しでも街が魅力的で楽しい場所になればと過ごしてきました。Foginではこれまで新しい「こと」が生まれる瞬間を共につくってきました。新しい場を作り、沢山の出会いが生まれる空間、より多くの方々と、一緒に作れたら嬉しいです!

---------------------------------------------------------------------------

 

松井 哲哉(まつい てつや)さん・知子(ともこ)さん
UZU architects / 設計

UZU architects は1997年に、亀岡の地ではじまりました。この豊かな環境の中で、シェルターとして建築を閉じるのではなく、開いていく楽しみと、それを実現するための知恵と工夫を学んできました。
定番となった「フルオープンできる木製の大きな窓」は、人が外部環境とつながり、身体感覚が拡張されていく豊かさへ向かう宣言です。

https://www.hozuhama-terrace.com/uzu-architects

---------------------------------------------------------------------------

本物件のリノベーションは「自然とのつながりや循環があった日本の建築に戻していく」ことをテーマに据えています。既存の自然素材を生かし、廃棄をなるべく少なくし、空間のなかで循環させていくことを心がけながら、新しく加える素材があればできる限り使い切る。物件の素直さを引き出し、並河さんがこれまで大切にしてきた亀岡らしさや地域との関わりを、これからの物語としてつないでいくための空間を考えていきます。

---------------------------------------------------------------------------

 

髙橋 慎也(たかはし しんや)さん・由夏(ゆか)さん

from the farm KYOTO / 朝食・いなり寿司監修

旬な野菜を、その日だけの特別な料理にしたい」 という想いで店舗を持たず、農と食をつなぐ 自然料理人 ×農家。元米軍基地シェフであり、東京六本木・銀座のカリフォルニアレストランにて修行。アメリカン料理の技術をベースに、日本の食材・調味料を使い、野菜の持つ可能性を最大限にした活かしたヘルシーで独創的なプラントベースの料理を作り出しています。

https://www.instagram.com/fromthefarm.kyoto/

---------------------------------------------------------------------------

並河さんとはじめて会ったのは、2018年頃の移住のイベントでした。地域の農産物やうつわをもとに私たちの料理を通して、亀岡の魅力をお伝えしていけたらと思います。
---------------------------------------------------------------------------

 

牧田 亜希(まきた あき)さん

グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター


2009年 London college of Communication, University of the Arts London卒。グラフィックデザイン科にてタイポグラフィを専攻。大学卒業後、東京の制作会社にてWEBデザイナーとして5年間就業。2015年よりフリーランスのデザイナーとしてドイツ・ベルリンにて活動を開始、4年間の滞在の後2019年に拠点を京都に移す。デジタルを使ったデザイン、アナログでのものづくり、インクルーシブデザインやソーシャルデザイン等幅広く興味を持ち、デザインというツールを使い社会との関わりを深めていきたいと思っています。
https://makitaaki.com/

---------------------------------------------------------------------------

あんなさんのキャッチコピーを勝手につけるとしたら、「亀岡のことならあんなに聞け!」でしょうか。

地域の方々からの人望も厚く、あんなさんからは亀岡愛を常に感じます。そんなカメ人のあんなさんが新しくセレクトショップ兼B&Bを始めると聞き、「ついにあんなが動いたか!」と嬉しく思いました。

地域の方々や旅行者の方々を巻きこみ、どんな楽しいことを企ててくれるのか今からとてもワクワクしています。この“リバー!リバー!リバー!”が亀岡における新たなカルチャーの発信源・みんなのサードプレイスになることを確信しております。“リバー!リバー!リバー!”、口にするだけでも楽しいじゃないですか?
--------------------------------------------------------------------------- 

 

■おわりに
リバー!リバー!リバー!を発着点として実現したい未来

 

本プロジェクトについて、看板としては社団法人の取り組みになりますが、この企画を大学生の頃から温めつづけてきた並河自身のエピソードを最後に少しご紹介させてください。

 

私自身、亀岡市に住んでいる期間としては30年になるものの、バスケットボールが中心だった学生時代は駅と自宅を往復する生活。この土地で意識的に「暮らす」ことをはじめたのは、亀岡駅南の城下町にあるH商店街の活性化事業に携わりはじめた2016年頃からになります。

 

▲H商店街の方々と企画した「負けきらいせんべい」。2019年にマドリッド国際映画祭にノミネートされたコミュニティ映画「かめじん」。映画祭用にアンティークの留袖をリメイクしたワンピースは、H商店街の古布井尻さんに仕立てていただきました。

 

大学生だった一年前には、京都府が主催する「京都丹波観光プランコンテスト」で、石門心学を説いた石田梅岩を題材としたプランで京都府知事賞をいただき、魅力的なスポットが点在する亀岡には、何か新しい観光施設を建設するよりも、あいだをつなぐ仕組みと伝え方で周遊を促す「まちやど/まちごとホテル」のような滞在の魅力があると考えていました。

 

その頃に「SEKAI HOTEL」を構想中の矢野浩一さんのもとで少しだけインターンシップをさせてもらい「私も地元でやりたい!」という気持ちがますます高まったのを覚えています。

 

▲左:コンテストには、建築・デザイン・農業・政策を学ぶ学生5名で挑みました。右:しまなみ街道サイクリングでみかんをお裾分けしてくださった島の方々は「私たちの島は、高齢化率50%を超えているのよ」と笑顔で話してくれて、机上で地方創生を話すことは辞めようと思いました(ともに2015年)。

 

また、この頃は同時に就活もしていたのですが、亀岡市内で個人でお店や工房をされている方々との出会いが増え、新たに移り住まれた方と話す機会も多く、店主のみなさんには度々「なんで亀岡でお店をはじめたのですか?」と質問をさせてもらっていました。

 

みなさんとお話をさせていただいた時間が、地元のファンになっていったプロセスそのものだと思っていますし、私自身が納得する進路を見つけられた理由だとも思います。

 

▲みなさんとコロナ禍に企画させていただいたギフトセット販売企画「おうちでゆっくり、かめ時間。」は、物販やテイクアウト営業をやりたいと思ったアイデアの源泉です。(撮影:清水泰人さん)

 

ですが、この数年さまざまな企画をさせていただきながら、就職を機に地元から離れてしまった同世代の方にかけられた言葉や、ある方の著書で投げかけられたフレーズを度々思い出す日があります。

 

“亀岡はなんもない。早くアウトレットとかできたらいいのに”
“亀岡は立地的にシビックプライドが醸成されにくい”

 

果たして本当にそうなのでしょうか。

 

▲2018-20年頃に企画させていただいた畑ツアーや体験プログラムの様子。とにかくまずはやってみましょう!と、地元のみなさんのおかげで実現することができました。

 

昨年訪れたイタリアでは、現地の方にお力添えをいただきながらインタビューをさせていただいたのですが、オーガニック農家やファーマーズマーケットの運営者に「なぜこの取り組みを今日まで続けてこれたと思いますか?」という質問をすると「私はイタリア人だから」という共通の答えがありました。

 

▲自らが手がける仕事を誇りをもって伝えてくれる農業事業者のみなさん。食を通してどんな未来をつくりたいかをそれぞれ語ってくれました。

 

また、昨年アメリカから来てくれたゲストからは「亀岡の人はなんでこんなに優しいの?」と質問をもらいました。「訪問先がみんな知り合いだから」と答えたのですが納得してもらえません。

 

次回までの宿題と言われてから一年が経とうとするなかで、私たちは先祖代々「土を耕すことで食べものに困らなかったからではないか」と、ご近所から届く採れたての野菜を見ながら考えを巡らせています。(私自身も祖父母の牛舎と畑が遊び場でした)

 

▲左:サンディエゴ日本友好庭園にて2023年に「The Blue Path」のプレワークショップを行わせていただいた時の様子(撮影:山崎 伸吾さん)。右:最近のグループツアーの様子(2024年)。

 

こうした一連の取り組みから「ターゲットはインバウンドですか?」と質問をもらうことが度々あるのですが、国籍や世代が違っても、移住を考えている方であっても、地元の方であっても、私にとってそこに大きな違いはありません。

 

1|地元の方が実は誇りに思っていることや大切だと感じてきた時間を次世代へつないでいくこと。
2|地域のアイデンティティや固有の資源を原資にクリエイティブな仕事をつくること

 

このふたつが、今回泊まれるセレクトショップ「リバー!リバー!リバー!」を通して実現したい私自身のチャレンジで、そのために世界中に仲間を見つけていきたいと考えています。

 

 

足を踏み入れる田んぼの感触に、虫の羽音に、岩に跳ね返る水のしぶきに、稲や茅を鎌で刈る音に、知らず知らずのうちに癒されている気がするのは、知らず知らずではなく、きちんと理由がある。

 

風景としては透明度が高すぎて、確かに何も(見え)ないのかもしれません。けれど、そうした環境が身近にあることで、最近は「日本人とは何者なのか?」という次の問いが自分のなかに生まれてきています。もっと日本人としての自分たちのことを知りたい。

 

▲学生時には大手旅行会社が企画する孤児院を訪ねるスタディツアーに参加。途上国と呼ばれる国を訪れるなかで「将来は英語と日本語を勉強してツアーガイドになりたい」と話す現地の子どもたちの目の輝きを見たときに、こうした純度の高い目を守れるような日本人でいたいと思ったことも大きな転換点でした。

 

自身がさまざまな「旅」を通して見つけることができた日本人としてのアイデンティティを大切にしながら、次の世代におもしろがってもらえるチャレンジがしたい。

 

これまでもさまざまな企画を通して“こんな未来ってどうでしょう?”という問いかけを繰り返してきたような気がするし、ここまできたら不器用なりにも伝わるまでやり続けてみようと思います。

 

気をつけてはいたもののやっぱり長文となってしまいましたが、最後まで読んでくださったみなさん、ありがとうございました!

 

▲物件の向かいには、生まれてはじめてアルバイトをさせていただいた「お食事処 はっとり」があります。

 

 

最初に“まちごとホテル”の着想を得てから9年。

 

ここに書ききれなかったエピソードや伝えたい感謝もまだまだたくさんあるのですが(本当にたくさんあります!)、それは「リバー!リバー!リバー!」がオープンした暁につづっていきたいと思っています。

 

ここからが本当の意味でのスタートラインです!

 

▲今年の7月に視察へ伺ったパリ郊外の畑。どこの国でも自然が近い暮らしが大好きです。

プロジェクト実行責任者:
並河 杏奈(一般社団法人Fogin)
プロジェクト実施完了日:
2025年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

京都府亀岡市を拠点に活動する一般社団法人Fogin(地域限定旅行業)が、JR亀岡駅近くの商店街にある築60年以上の2F建て民家をリノベーションし、日本の伝統的なものづくりやアップサイクル体験を通して、地域内外に新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップ「リバー!リバー!リバー!」を2025年春にオープンします。 集めさせていただいた資金は、特に改修が必要な2F宿泊部屋の修繕費や水まわりの改修費、朝食の提供やテイクアウト営業に必要な設備等を新たに導入させていただく費用として活用させていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
①食品衛生法に基づく営業許可 ※設備を整え、2024年10月15日までに取得予定です。 ②旅館業(簡易宿所営業) ※改修工事終了後、2025年3月31日までに取得予定です。
リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
旅館業(簡易宿所営業)は、改修工事終了後、2025年3月31日までに取得予定です。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差分は自己資金(500万円)と銀行からの融資(1000万円)で補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/rrr_souvenirs_bnb_kameoka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

Fogin(フォグ - イン)は言葉の通り、“Fog(霧)” に “in(入る)” 状態のことを表わしています。 私たちは、まちと人のあいだに漂う「カタチ」のない課題や資源など、まだ言語化されていない “もやもや” “ふわふわ” した物事に対して、企業や大学、個人が関わる余白を創り出し、3人のメンバーそれぞれがこれまでに培ってきた課題分析/リサーチ、地域活性/コミュニケーション、文脈構築/クリエイティブの視点を活かしながら、あなたや地域の人々とともに新しい「カタチ」を生み出す社団法人です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/rrr_souvenirs_bnb_kameoka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


A|RRRでお買いものコース(500円チケット)

A|RRRでお買いものコース(500円チケット)

RRRでのお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット500円分(譲渡可)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


A|RRRでお買いものコース(1000円チケット)

A|RRRでお買いものコース(1000円チケット)

RRRでのお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1000円分(譲渡可)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


D|RRRと一緒に企てるコース(亀岡市内の事業者限定!River’sマーケット出店チケット1回分)

D|RRRと一緒に企てるコース(亀岡市内の事業者限定!River’sマーケット出店チケット1回分)

本リターンは【亀岡市内に畑や工房、お店をもっていらっしゃる事業者のみなさま向け】です。
RRRで月に一度開催予定のマーケット/マルシェに〈1回〉ご出店いただけるチケットとなります。自分たちの身近にある川や環境がよりよくなる未来を考え、アクションしていくためのマーケット、ぜひ一緒にRRRを盛り上げていただけたら嬉しいです!

------------
・お礼のメール
・River’sマーケット(仮称)出店チケット1回分
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※利用の有効期限は1年以内とさせていただきます。発送完了予定月までに、マーケットの開催日や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

支援者
2人
在庫数
70
発送完了予定月
2025年6月

12,000+システム利用料


B|RRRで体験コース(ワークショップ参加チケット1回分)

B|RRRで体験コース(ワークショップ参加チケット1回分)

RRRで開催予定の伝統的なものづくりや、アップサイクル、お料理などのワークショップに〈1回〉ご参加いただけるチケットです。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・ワークショップ参加チケット1回分(譲渡可)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※参加費の金額に関わらず〈1回〉のみのご利用となります。ご了承くださいませ。
※ワークショップコーナーのプレオープンを11月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、参加チケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

15,000+システム利用料


A|RRRでお買いものコース(かめじんグッズ)

A|RRRでお買いものコース(かめじんグッズ)

亀岡のまちに暮らす人たちのことを表す「かめじん」。
映画や手ぬぐいなど、これまで並河が携わってきたかめじんグッズを一式お送りさせていただきます。DVDの再生産は予定しておりませんので、もしよろしければこの機会にお選びください。

------------
・お礼のメール
・かめじん手ぬぐい ×1枚
・かめじんワッペン ×1個
・かめじんブローチ ×1個
・映画「かめじん」DVD ×1本
------------

支援者
2人
在庫数
13
発送完了予定月
2025年6月

15,000+システム利用料


A|RRRでお買いものコース(亀岡のおいしいもの詰め合わせ)

A|RRRでお買いものコース(亀岡のおいしいもの詰め合わせ)

亀岡にゆかりのあるお店からおいしいものを集めた詰め合わせBOXをお届けします。
〈コーヒーとカフェ時間〉〈ハーブティとカフェ時間〉〈おうちカフェごはん〉の3種類からお選びください。

------------
・お礼のメール
・詰め合わせBOX(5,000円相当・送料込)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※詰め合わせ内容のご指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。
※小売店等から購入した市販品を、開封・詰替などせずにそのまま送付いたします。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

30,000+システム利用料


A|RRRでお買いものコース(手描友禅体験キット)

A|RRRでお買いものコース(手描友禅体験キット)

青色の下絵からはじまり、いくつもの工程を経て色彩豊かで華やかな模様へと昇華する手描友禅。「The Blue Path - 青で重ねる伝統 - 」は、職人のものづくり文化に触れる特別な塗り絵キットです。お好きな図案を〈桜・波濤・竹に雀〉から一種類お選びください。

------------
・お礼のメール
・The Blue Path〈深める青キット〉×1セット
------------

【キット内容】
・ガラス皿 1枚
・筆 1本
・ペーパーインク 1枚
・図案 紙2枚・布1枚
・下敷き 1枚
・簡易スポイト 1個
※キット詳細については、こちらをご覧ください。
https://harvestjnykameoka.stores.jp/items/6682382255979804b7c89f86

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

30,000+システム利用料


C|RRRで宿泊コース(平日限定・1名まで・朝食付)

C|RRRで宿泊コース(平日限定・1名まで・朝食付)

RRRでの宿泊とお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット500円分(譲渡可)
・朝食付宿泊チケット(平日限定・1名まで/譲渡可)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。
※BnBのプレオープンを2024年3月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、チケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
3人
在庫数
97
発送完了予定月
2025年6月

30,000+システム利用料


D|RRRと一緒に企てるコース(ギャラリーレンタル1週間)

D|RRRと一緒に企てるコース(ギャラリーレンタル1週間)

RRRには、ちいさなギャラリーコーナーを設置予定です。作品展や新商品のお披露目などにご活用ください。ぜひ一緒にRRRを盛り上げていただけたら嬉しいです!

------------
・お礼のメール
・ギャラリーレンタル1週間
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※利用の有効期限は1年以内とさせていただきます。発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

支援者
4人
在庫数
16
発送完了予定月
2025年6月

60,000+システム利用料


B|RRRで体験コース(あなたの残したい風景作品制作)

B|RRRで体験コース(あなたの残したい風景作品制作)

【地元コラボレーション】
亀岡市出身の美術家・八太栄里さんによる「あなたの残したい風景」作品制作のリターンとなります。八太さんに描いてもらいたい風景写真を1枚ご用意ください。
https://ellie.egoism.jp/

------------
・お礼メール
・A5サイズの作品1点
※額縁はリターンには含まれておりませんので、ご了承ください。
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※有効期限は1年以内とさせていただきます。発送完了予定月までに、作品制作の流れや調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2025年11月

60,000+システム利用料


B|RRRで体験コース(亀岡でのロケーションフォト)

B|RRRで体験コース(亀岡でのロケーションフォト)

【地元コラボレーション】
亀岡市在住のフォトグラファー・清水泰人さんによる「亀岡のお好きな風景で撮るロケーションフォト」のリターンになります。SNS用のアイコン写真から家族写真まで、ご希望の用途にあわせた撮影を選択いただけます。撮影のロケーションは亀岡市内、撮影は2時間程度となりますため、あらかじめご留意ください。
https://yasuhitoshimizu.photo/

------------
・お礼メール
・お写真データ(10点程度)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※有効期限は1年以内とさせていただきます。発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2025年11月

60,000+システム利用料


D|RRRと一緒に企てるコース(ギャラリーレンタル2週間)

D|RRRと一緒に企てるコース(ギャラリーレンタル2週間)

RRRには、ちいさなギャラリーコーナーを設置予定です。作品展や新商品のお披露目などにご活用ください。ぜひ一緒にRRRを盛り上げていただけたら嬉しいです!

------------
・お礼のメール
・ギャラリーレンタル2週間
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※利用の有効期限は1年以内とさせていただきます。発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2025年6月

100,000+システム利用料


C|RRRで宿泊コース(土日祝OK・3名まで・朝食付)

C|RRRで宿泊コース(土日祝OK・3名まで・朝食付)

RRRでの宿泊とお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1000円分(譲渡可)
・朝食付宿泊チケット(土日祝OK・3名まで/譲渡可)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。
※BnBのプレオープンを2024年3月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、チケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
1人
在庫数
49
発送完了予定月
2025年6月

100,000+システム利用料


alt

E|とにかく応援(10万円お気持ち応援コース)

本リターンは【特別なリターンを必要とされない方向け】です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1,000円分(譲渡可)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

120,000+システム利用料


C|RRRで宿泊コース(平日限定・6名まで・朝食付)

C|RRRで宿泊コース(平日限定・6名まで・朝食付)

RRRでの宿泊とお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1000円分(譲渡可)
・朝食付宿泊チケット(平日限定・6名まで/譲渡可)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。
※BnBのプレオープンを2024年3月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、チケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
0人
在庫数
50
発送完了予定月
2025年6月

150,000+システム利用料


C|RRRで宿泊コース(土日祝OK・3名まで・朝食付)+翌朝まち歩きツアー

C|RRRで宿泊コース(土日祝OK・3名まで・朝食付)+翌朝まち歩きツアー

RRRでの宿泊とお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1000円分(譲渡可)
・朝食付宿泊チケット(土日祝OK・3名まで/譲渡可)
・並河によるまち歩きツアー(宿泊日の翌朝 10:00〜12:00頃)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
-------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※まち歩きツアーのお実施に関しては、別途弊社との契約が必要です。発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
※昼食、写経やものづくりなどの体験は実費分の別途料金が発生します。
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標、BnBのプレオープンを2024年3月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、おチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
0人
在庫数
15
発送完了予定月
2025年6月

200,000+システム利用料


C|RRRで宿泊コース(土日祝OK・3名まで・朝食付)+1日カスタムメイドツアー

C|RRRで宿泊コース(土日祝OK・3名まで・朝食付)+1日カスタムメイドツアー

RRRでの宿泊とお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1000円分(譲渡可)
・朝食付宿泊チケット(土日祝OK・3名まで/譲渡可)
・並河による1日カスタムツアー(宿泊日の翌日)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※1日カスタムメイドツアーのお実施に関しては、別途弊社との契約が必要です。発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
※昼食、坐禅やものづくりなどの体験は実費分の別途料金が発生します。
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標、BnBのプレオープンを2024年3月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、おチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2025年6月

300,000+システム利用料


D|RRRと一緒に企てるコース(モデレーター付イベント企画)

D|RRRと一緒に企てるコース(モデレーター付イベント企画)

RRRの1Fをイベント会場に、テーマ型のトークイベントを行うチケットのご案内です。ぜひ一緒にRRRを盛り上げていただけたら嬉しいです!

------------
・お礼のメール
・モデレーター付イベント企画 1回分(定員:20名まで)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※モデレーターは並河が担当させていただく予定です。
※利用の有効期限は1年以内とさせていただきます。発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

支援者
0人
在庫数
12
発送完了予定月
2025年6月

300,000+システム利用料


alt

E|とにかく応援(30万円お気持ち応援コース)

本リターンは【特別なリターンを必要とされない方向け】です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1,000円分(譲渡可)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

500,000+システム利用料


alt

E|とにかく応援コース(土日祝OK・6名まで・朝食付)+1日カスタムメイドツアー

RRRでの宿泊とお買いものに使っていただけるチケットのご用意です。オリジナルハガキにてお送りいたしますので、ご友人やご家族などへの譲渡も可能です。企業や大学の研修等にもご活用ください。

---------
・お買いものチケット1000円分(譲渡可)
・朝食付宿泊チケット(土日祝OK・6名まで/譲渡可)
・並河による1日カスタムツアー
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※1日カスタムメイドツアーのお実施に関しては、別途弊社との契約が必要です。発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
※昼食、坐禅やものづくりなどの体験は実費分の別途料金が発生します。
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標、BnBのプレオープンを2024年3月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、おチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2025年6月

500,000+システム利用料


alt

E|とにかく応援(50万円お気持ち応援コース)

本リターンは【特別なリターンを必要とされない方向け】です。

------------
・お礼のメール
・お買いものチケット1,000円分(譲渡可)
・お名前プレートを施設内に掲出(※ご希望者のみ:社名/団体名/ロゴマークも可能)
------------

〈本リターンを選択いただく際の注意事項〉
※物販&テイクアウトコーナーのプレオープンを10月目標としていますが、やむを得ない事情で変動する可能性がございますので、お買いものチケットの有効期限は発行日から6ヶ月内とさせていただきます。有効期限はチケットに記載して送付いたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

プロフィール

Fogin(フォグ - イン)は言葉の通り、“Fog(霧)” に “in(入る)” 状態のことを表わしています。 私たちは、まちと人のあいだに漂う「カタチ」のない課題や資源など、まだ言語化されていない “もやもや” “ふわふわ” した物事に対して、企業や大学、個人が関わる余白を創り出し、3人のメンバーそれぞれがこれまでに培ってきた課題分析/リサーチ、地域活性/コミュニケーション、文脈構築/クリエイティブの視点を活かしながら、あなたや地域の人々とともに新しい「カタチ」を生み出す社団法人です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る