このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

0
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/komagane_genki?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

小さくても、心にいてほしい。

 

 

ただその一心で、2022年夏、地元の一大行事を復活させるべく、

小さくても心に響く花火を駒ヶ根の夜空に打ち上げました。

 

皆様のご支援・ご協力無しでは到底打ち上げることが出来ませんでした。

改めて、この場をお借りして御礼とさせて頂きます。ありがとうございました。

 

でも実は、花火大会が無くなったこと以外にも

駒ヶ根には沢山の課題も有るのが現状です。

駒ヶ根の魅力も課題も全部伝えていきたいと思っております。

 

 

 長野県駒ヶ根市は、

 世界に誇れる大自然、中央アルプスと南アルプスに囲まれているまちです。

 3000m級の山々をいつも望むことができ、手軽に駒ヶ岳にロープウェイで登れる。

 まちを縦断して流れる天竜川とそこに流れ込むアルプスからの清らかな水の恵み、

 澄んだ空気、肥沃な大地、この豊かな自然の中で伸び伸びと遊べたり、

 新鮮野菜や果物が食べられます。

 

 

 そして都心(東京・大阪・名古屋)からは遠すぎず、近すぎずの距離感。

 大自然や昔の地形や建造物が多く残っている場所でも有ります。

 

 

 駒ヶ根の食や観光の魅力を発信する団体として民間の有志で立ち上げました。 

 小さな団体ですが熱い心で、コツコツと活動を積み上げております! 

 ふるさと駒ヶ根で育ち、駒ヶ根を愛し、駒ケ根を大好きな人たちが集り、 

 日本中、世界中に良いものがあふれる駒ヶ根の魅力を伝えたい。 

 多くの皆様と繋がることで「来て良し」、「買って良し」、「暮らしても良し」の

 駒ヶ根の魅力を発信している団体です。

 

 

 

 2021年12月末に駒ヶ根に移住しました間渕です。

 僕は昨年まで東京のイベント会社で働いておりましたが、

 妻の出身地である駒ヶ根市を好きになり、

 こちらにイベント会社として独立・家族移住を決断しました。

 

 

 僕が駒ヶ根に移住して、ちょうど1年が経ちます。

 この1年、この地で色々な事を勉強させて頂きました。

 ここ駒ヶ根地域での歴史を学び、人と人との繋がり、温かさ。

 自ら体験したり参加して学んだこと。

 ずっとここに住んでいる地元の人達から聞いて知ったこと。

 たくさん有ります。

 

 

 

 色々なご縁で知り合った、

 一般社団法人 駒ヶ根魅力発信プロジェクトの宮下学さん。

 「この地域を、まず花火で心に響かせたいんだよね。

  ずっと打ち上げられていなくて。。小さくても起爆剤となってほしい。」

 そんな話を伺い、地元の団体と移住者がタッグを組むことになりました。

 2022年7月7日、七夕の願いを込めて、

 地元企業の協賛金とクラウドファンディングでの支援金を募り、

 「小さくても心に響く花火大会」というタイトルで8月14日に花火を打ち上げるに至りました。

 

●2022年8月14日

 天竜川の東側と西側の2ヶ所同時打ち上げで、

 約20分間の「小さくても心に響く花火大会」を実施

●2022年8月15日

 打ち上げ会場中心に多くの玉皮やゴミを拾っての清掃活動を実施

 風の影響が少なく、予定より短時間で集めることが出来ました。

●2022年10月8日

 玉皮を使った花火オブジェを地元の子どもたちと楽しみながら、

 来年に繋がるように願いを込めて制作

●2022年11月21日〜12月23日

 花火オブジェ展示 ※2023年1月以降、駒ヶ根市内に巡回展示を検討中(募集中)

●2023年8月14日

 2尺玉花火打ち上げへ。

 第一回信州駒ヶ根花火大会を実施

 https://www.youtube.com/watch?v=1uxCsjfROkM

 

・一人では何も出来ない、始まらないということ

 

・開催して欲しいという声がある限り、諦めないで最後までやり抜くこと

 

・地元の子供達や花火を見て育った方々の嬉しそうな顔を見れたこと

 

・凄い花火でも打ち上げて終わり。それではちゃんと次に繋がらないこと

 

・昔のように二尺玉を観たい。という声が想像以上に沢山寄せられたこと

 

・クラウドファンディングを通じて、支援者からメッセージを頂き、

 沢山の勇気を貰えたこと

--- 頂いたメッセージの中から、一部ご紹介させて頂きます ---

 

近い将来に都心と駒ヶ根を結ぶコミュニティ的なものを作りたいなと思っているんです。

ただ、どのようにしたら作れるのか、既に存在しているのかも分からずで、

なかなか行動に移せないんです。

都会で暮らし地元を愛している方はたくさんいると思うんです。

そんな場所が作れたら、今回の花火大会や地域貢献でも県外からでも

応援できることがあるのかなと思っています。

今後の活動も応援しています。

 

-----

 

 

 僕自身、この地域の人達が大好きです。

 特に地域の人達が優しくて、素直で、どこかおせっかいなところです。

 厳しいこと、親切なこと、色々な知恵やアドバイスも全部教えてくれます。

 そんな地域の方々の為に、自分がこれまで学んできたものや得たものを、

 最大限活用したいと思っています。

 まずは駒ヶ根、上伊那、南信州の人たちに、移住者である自分の気持ちとして、

 何か感じ取って貰いたい、そして抱えている問題に対し、

 どのような活動がなされているのかを発信していきたいと思っています。

 

 

 実際に暮らしていく中で、多くの方々と触れ合い、

 本質的な課題が少しずつ見えてきました。

 

 それは、

 

住んでいる地域に対し、愛着を持ち、 

それを発信していくこと。

 

 ここに尽きると思ってます。

 

 

 地元の方々と対話することで、

 

 ここは暮らしやすい。

 食べ物も時期によっ違う、旬の美味しさが感じられる。

 何より空気も美味しい。星が綺麗。

 常にアルプス山脈も見れるから良いよね。

 

 といったお声が多く聞かれます。

 こちらに移してみて地域活動に参加してみると、

 草取りの活動や自治体の地域貢献活動に参加するご年配や高齢者の方々が、

 必死に汗水流す姿がありました。

 

 

 積極的で情熱ある若い方々も、もちろんいます。

 それでも、若い方々の地域活動への参加している姿が少ないのが現状です。

 

●現状の課題と解決案

 地方はどこでもそういう課題を抱えている。と思う方々も多いかと思います。

 僕も移り住むまではこれらの課題を人ごとのように考えていました。

 だけど何とか解決出来ないか、本気で考えるようになりました。

 

●このサイトを通じて

 

 

 地域に根づく課題は本当に沢山有ります。変化もしていきます。

 立ち向かう為にも日々の活動は欠かせません。

 例えば、人口減少に伴い空き家といった大きな課題がある中で、

 どれだけの方々が本気でその課題を受け止め、解決しようと思っているのかは分かりません。

 ただ課題が大きければ大きいほど、考えられる・悩める・話し合える仲間が必要です。

 大きな課題ですら、楽しめる地域に出来ると思っています。

 

 その為にも、定期的に活動が出来るアクション資金が必要です。

 具体的な資金用途としては、

 

 

 地方にはお金が無い。事実だと思います。

 ただそれ以上に、より良くしようという人達がここ駒ヶ根にはいます。

 

誰が、家族の時間・仕事の時間を犠牲にし、

 身銭を出してまで、花火を打ち上げてきたのか。

 

誰が、家の近所の道路沿いの草取り・公園の花壇の植え替え、

水やりをしているのか。

 

誰が、子供に横断歩道を渡り終えた時にお辞儀をしなさいと伝えたのか。

 

 これらは移住して、自ら体験して感動した事です。

 地元の方々と触れ合うことで、日々色々な事を学んでいます。

 

 活動報告を通じて、より多くの方々に新着情報を見てもらい、

 駒ヶ根のファンになって貰いたいと思います。

 

 

 

誰もが気づいてる、だけどきっと誰かがやってくれる。

地元を離れたから関係ない。何とかなるよ。

自分が生きている間は大丈夫だから。

 

 そうやって上手く理由を付けて逃げてきたように思えます。

 

 駒ヶ根に移住して、

 自ら動き出さないと何も始まらないことを知りました。

 

 たまたま知り合った、地元の方々の姿勢や想いに気付かされました。

 

 一人では小さい力かもしれません。

 それでも移り住んだこの地域を信じて動き出します。

 

 是非、ご賛同頂けるようでしたら、一緒に力になってください。

 一緒に考えてほしい、参加してほしいと思っております。

 

 このサイトを通じて、駒ヶ根のイベントをはじめ、良いところや魅力的なところ、

 困っているところや課題点を新着情報にどんどん発信していきます。

 

 まずは500円からで構いません。

 

 大きな課題に対しても、より多くの方々が自分ごとのように考え、

 参加頂けることで、立ち向かえると思っています。

 

 KOMAGANEから元気プロジェクト。

 小さいことから大きなことまで発信するコミュニティを、

 みんなで作っていければと思っています。

 

 宜しくお願い致します。

 

<留意事項>

・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク

・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。

 複数コースへのご支援は出来兼ねますのでご了承ください。

・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。

 初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。

 ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク

・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。

 翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク

・コースを途中で変更することはできません。

 お手数をお掛けしますが、一度支援を解約していただき、

 ご希望のコースに改めてご支援ください。

 支援の変更方法は、こちらをご覧ください。(リンク

・ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、

 本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。 

 

※本サイト上に掲載しております写真や動画等につきましては、

 全て関係各所に許諾を頂いております。

寄付金が充てられる事業活動の責任者:
宮下学(一般社団法人駒ヶ根魅力発信プロジェクト)
団体の活動開始年月日:
2022年6月9日
団体の法人設立年月日:
2017年6月13日
団体の役職員数:
2~4人

活動実績の概要

・地産地消を推進し、食を通じて魅力を発信するECサイト「駒ヶ根よいもの市」の運営 ・自然を生かした、体験型の事業開発 ・駒ヶ根市のシティープロモーション事業、それを担う人材の育成

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/komagane_genki?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

駒ヶ根の食や観光の魅力を発信する団体として民間の有志で立ち上げました。 小さな団体ですが熱い心で、コツコツと活動を積み上げております! ふるさと駒ヶ根で育ち、駒ヶ根を愛し、駒ケ根を大好きな人たちが集り、 日本中、世界中に良いものがあふれる駒ヶ根の魅力を伝えたい。 そんな気持ちで駒ケ根魅力発信プロジェクトを2018年に立ち上げました。 多くの皆様と繋がることで「買って良し」「来て良し」「暮らしても良し」の 駒ヶ根の魅力を発信している団体です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/komagane_genki?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

コース

プロフィール

駒ヶ根の食や観光の魅力を発信する団体として民間の有志で立ち上げました。 小さな団体ですが熱い心で、コツコツと活動を積み上げております! ふるさと駒ヶ根で育ち、駒ヶ根を愛し、駒ケ根を大好きな人たちが集り、 日本中、世界中に良いものがあふれる駒ヶ根の魅力を伝えたい。 そんな気持ちで駒ケ根魅力発信プロジェクトを2018年に立ち上げました。 多くの皆様と繋がることで「買って良し」「来て良し」「暮らしても良し」の 駒ヶ根の魅力を発信している団体です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る