このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「喪失体験とそのケア」を考えるアートプロジェクトにご支援ください
「喪失体験とそのケア」を考えるアートプロジェクトにご支援ください
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

156,000

目標金額 830,000円

支援者
20人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/miureel2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
一ノ瀬 健太
一ノ瀬 健太
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

一切の生きとし生けるものが幸福でありますように

清水伶
清水伶

ご支援いただきありがとうございます!残念ながら達成は叶いませんでしたが、イベントは縮小して実施しますのでいらっしゃってください。

24/10/31
MISA
MISA
24/10/30

頑張ってください!

清水伶
清水伶

ご支援いただきありがとうございます!残念ながら達成は叶いませんでしたが、イベントは縮小して実施しますのでいらっしゃってください。

24/10/31
近藤 哲史

遅くなりましたが支援させていただきます。

清水伶
清水伶

ご支援いただきありがとうございます!残念ながら達成は叶いませんでしたが、イベントは縮小して実施しますのでいらっしゃってください。

24/10/31
くろさん
くろさん
24/10/29

清水さん、お久しぶりです。アクアでお世話になりました黒澤です。清水さんの活動はFacebookを通して、がんばっていらっしゃる姿を拝見しております。僕も独立してイラストレーターをやっております。どこかまたご一緒できたらと思いつつ、今回の活動に関して微力ながら応援させていただきます。

今回のテーマが、心にきゅっとくる普遍的なものだと思うので、どのような形でも開催ができたらいいなと思います。

清水伶
清水伶

ご支援いただきありがとうございます!残念ながら達成は叶いませんでしたが、イベントは縮小して実施しますのでいらっしゃってください。

24/10/31
つちや
つちや
24/10/29

ご支援させていただきます!

がんばってください!

清水伶
清水伶

ご支援いただきありがとうございます!残念ながら達成は叶いませんでしたが、イベントは縮小して実施しますのでいらっしゃってください。

24/10/31
小出 ナオキ
小出 ナオキ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

清水伶
清水伶

ご支援いただきありがとうございます!残念ながら達成は叶いませんでしたが、イベントは縮小して実施しますのでいらっしゃってください。

24/10/31
關 海人
關 海人
24/10/28

頑張ってください!

清水伶
清水伶

ご支援いただきありがとうございます!残念ながら達成は叶いませんでしたが、イベントは縮小して実施しますのでいらっしゃってください。

24/10/31
中嶋文子
中嶋文子
24/10/11

とても素晴らしい活動にエールを送ります。

ご夫妻とても素敵です。中嶋

清水伶
清水伶

ご支援ありがとうございます。

妻の支えあってこその活動です。

今後ともよろしくお願いいたします。

24/10/12
大久保 敏之
大久保 敏之
他に2個のプロジェクトを支援中!24/10/06
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

清水伶
清水伶

同じ学び舎からありがとうございます!

いよいよあと4ヶ月に迫り、忙しくしております。

これからよろしくお願いいたします。

24/10/11
清藤千景
清藤千景
他に38個のプロジェクトを支援中!24/10/06
他に38個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

清水伶
清水伶

ご支援ありがとうございます。

他のご支援からもしやメンタル関連のご活動をされていらっしゃる方でしょうか。

まだまだ不勉強で恐縮なのですが、世の中に少しでもこのジャンルが知られるよう努めていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

24/10/11
Emiko
Emiko
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

清水伶
清水伶

ご支援ありがとうございます!

ぜひ期待に応えられるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

24/10/11
井手敏郎
井手敏郎
他に1個のプロジェクトを支援中!24/09/20
他に1個のプロジェクトを支援中!

死別の悲嘆(グリーフ)は誰にも関係がありながら極めて繊細なテーマです。

それを社会問題に切り込む現代アートで映し出す意味と新たな可能性に期待を膨らませています。

清水伶
清水伶

ご支援ありがとうございます!

トークショーご登壇もぜひよろしくお願いいたします。

24/09/23
chiaki
chiaki
24/09/09

とても興味深いプロジェクトで楽しみです!

応援しています!

清水伶
清水伶

うわ・・・申し訳ない、いや、ありがとうございます!

以前一緒にできるかもと話していたクラファンに挑戦してみました。

また、作品作りもこれからなので、もしよかったら相談に乗ってやってください。

予算はあまり無いのでできることも限られますが・・・

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

24/09/10
元井康夫
元井康夫
24/09/09

頑張ってください!

清水伶
清水伶

元井さんありがとうございます!

なんとなく、これを計画しながら元井さんの作品にも通じるんではないかと感じてきています。

まだ形になるのはこれからですが、見守ってやってください!

24/09/10
しばた
しばた
他に3個のプロジェクトを支援中!24/09/08
他に3個のプロジェクトを支援中!

応援しております。良い形で開催されますように。

清水伶
清水伶

ご支援ありがとうございます。

まだクラウドファンディングの仕組みがよくわかっていませんが・・・

こまめに更新していきますので(活動報告)、またご覧になってください。

来年2月にお会いできるのを楽しみにしております!

24/09/10
クラスメイト

陰ながら応援しております!展示楽しみです。

清水伶
清水伶

クラスメイトさん!お名前変えたんですねw

ありがとうございます、そちらの展示も頑張ってください。

24/09/10
にしむら
にしむら
24/09/07

作品楽しみにしております!

清水伶
清水伶

ありがとうございます。

にしむらさん始め皆様のご協力に感謝です!

ところで動画撮影に興味ないですか・・・?

24/09/10
つか
つか
24/09/07

興味深い作品・プロジェクトだと思いました!応援しています!

清水伶
清水伶

ご支援ありがとうございます。

これら「活動報告」にも定期的に進捗アップしていきます。

ぜひご覧いただければと思います。

24/09/10
FRINGE
FRINGE
24/09/07

個展楽しみにしています!

清水伶
清水伶

ありがとうございます!

まだまだ何も決まってない状態なので、展示のことなどご相談させてください。

よろしくお願いいたします。

24/09/10
ふく
ふく
24/09/07

清水さん

応援してますー!!展示楽しみにしています!!

清水伶
清水伶

おや、返信ができることに今気づきました!改めてこちらでもお礼申し上げます。

当面お忙しいとは思いますが、もし可能ならいらっしゃってくださいm(_ _)m

24/09/10

リターン

3,000+システム利用料


感謝メールプラン

感謝メールプラン

■お礼のメール

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


展覧会レポート記名プラン

展覧会レポート記名プラン

■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


感謝メールプラン

感謝メールプラン

■お礼のメール

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


展覧会レポート記名プラン

展覧会レポート記名プラン

■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 7