一旦終了のご報告
さてこ「里山再生プロジェクト」も作業が進み、一区切りがつくところまで進捗しましたので、ご報告させて頂きます。




皆さまからご支援頂いた資金は、これまでのご報告の通り、耕作放棄地再生(主に石を取り除く作業)のために使用させて頂きました。内訳は下記の通りです。
・重機(ユンボ0.4)レンタル 18000円/日 × 15日 270,000
・スケルトンレンタル 3500円/日 ×8 28,000
・重機回送費 10000×4回 40,000
・オペレーター 15,000/人 × 15日 225,000
・作業員 12,000/人 × 10日 120,000
・タイヤショベル 10,000×10日 100,000
・燃料(軽油) 300L 115円 34,500
・購入土砂 3000/立米 × 20 60,000
・害獣よけネットなど 56,000
--------------------------------------
合計 933,500円
もちろん、この費用にはネオナチュラルスタッフの作業代金は含んでいません。
この場をお借りして御礼申し上げます。
その際にも多くの皆様に復旧作業のお手伝い頂きました。重ねて御礼申し上げます。


親たちに連れられて農場に来た子ども達は、この美しい里山の自然が大切なものだということを身体で感じているはずです。それが里山を守り、私たちの健康、いきいきとした生活、子ども達の明るい未来にもつながって行く、そう思うのです。
今回の再生圃場で実った稲刈り体験会も10月に行う予定です。その時は是非見に来てくださいね。
