日本最大級の市民まつり「中之島まつり」を 100 年続けたい

支援総額

1,884,000

目標金額 2,500,000円

支援者
177人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/nakanoshima-matsuri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月19日 02:11

【まつりすと紹介⑤】まの さん

中之島まつりではまつりに関わったスタッフを「まつりすと」と呼んでいます。

そこで中之島まつりの魅力の大きな1つ「スタッフ」=過去から現在までの「まつりすと」を紹介していきます。

第5回目は「まの」さんです!


==================
名前:まの
参加スタート年:第20回(1991年)
参加理由:通っていた学校で勧誘され、面白そうと思ったから

中之島まつりでの担当企画:

なにしたっけかな・・・

 

中之島まつりの魅力を一言で!:

たくさんの人と出会い、様々な立場の人や「まつりすと」の話しを聞き、色々な事を知り体験する。

思い出せば、楽しい時も難しい時も、どんな事もどんな人も、懐かしく慕わしい。

私の大好きな中之島まつりはそんな感じ🎵

いつでもドキドキわくわくしましょ!
==================
まのさんは「某まつりすと」によると・・・

『笑顔で何でも人にお願いできる特技の持ち主なので、色んな企画をやってもらいました。』

との事。

「なにしたっけかな・・・」というのは、様々な事をやりすぎて、書ききれなかったのでしょうね~

 

今は、福岡で双子を含む4人のママさんだそうですが、それでも「中之島まつり」のピンチの時には助けてくれる・・・そんな「まつりの絆」がまた確認された気がします。

 

クラウドファンディングは、プロジェクト公開から本日5月19日で2週間が経ちました!

実はプロジェクトの管理画面では「購入率」というのがでてくるのですが、数字の見方が分からずReadyforに質問すると「ページに訪れた人数の中から、何名が支援してくださっているかの割合」だそうで、中之島まつりのプロジェクトは平均の【倍】ほど高い数値だそうです!
倍ですよ、倍!

皆様、本当にありがとうございます!!

 

とはいえ、目標額にはまだ道は遠いです!

プロジェクトページ

是非とも拡散・お声かけをお願いします!

 

川田先生の記事を読んでない方は是非!

記事はこちら!

 

皆さま、クラウドファンディングへの支援もおねがいしていますが、さらに「まつりすと」になって一緒に中之島まつりを作ってみませんか?

スタッフ応募はこちらから!

 

各種SNSやってます。フォローお願いします!
インスタグラム
Twitter
Facebook

 

支援、さらにはスタッフ志願もお待ちしています!!

皆様、よろしくお願いします!!!

リターン

1,000


「創り出そう市民のフェスティバル」コース

「創り出そう市民のフェスティバル」コース

コース名は「第3回中之島まつり(1974年)のテーマ」

・サンクスメール
・会場内にお名前掲示
・5万部発行のパンフレットへのお名前掲載

※複数口でのご支援も可能です
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000


「かがやけ都市よ!水よ!緑よ!」コース

「かがやけ都市よ!水よ!緑よ!」コース

コース名は「第5回中之島まつり(1976年)のテーマ」

・サンクスメールをお送りします
・会場内やパンフレットへのお名前の掲示・掲載がいらない方はこちらでお願いします。

※複数口でのご支援も可能です

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

1,000


「創り出そう市民のフェスティバル」コース

「創り出そう市民のフェスティバル」コース

コース名は「第3回中之島まつり(1974年)のテーマ」

・サンクスメール
・会場内にお名前掲示
・5万部発行のパンフレットへのお名前掲載

※複数口でのご支援も可能です
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000


「かがやけ都市よ!水よ!緑よ!」コース

「かがやけ都市よ!水よ!緑よ!」コース

コース名は「第5回中之島まつり(1976年)のテーマ」

・サンクスメールをお送りします
・会場内やパンフレットへのお名前の掲示・掲載がいらない方はこちらでお願いします。

※複数口でのご支援も可能です

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る