
国内の病院で子供が心臓移植の機会を待っている者です。
有難いことに入院中の病院ではリハビリや集団保育の時間も作っていただいていますが、CLSや臨床心理士の方がいてくださればとても心強いと思います。
この活動をきっかけに、広く世の中に必要性が伝わり、制度が整う事を願います。
お忙しい中行動を起こしていただいたことに感謝いたします。

Kame様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。心臓移植の待機期間は非常に不安でお過ごしのこととお察しいたします。多くの病院でこれまで以上にCLSや臨床心理士が活躍できるよう、目指してまいります。

頑張ってください!

Tomoe Takahashi様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。患者さんにとって辛い入院生活を少しでも笑顔で過ごせるよう、頑張ります。

頑張ってください!

itaniasako様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。患者さんが安心して治療に臨めるような環境を整えてまいります。

CLSさんによって、心臓病の子供達の負担が少しでも緩和されることを心から願っています。応援しています。

村岡広希•村岡望•村岡悠斗様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。よりよい心のケアを患者さんにお届けできるよう、頑張ってまいります。

頑張ってください!
闘病の子供達において、CLSの存在は不可欠であると思います。
日本は遅れているので、その態勢を整えていく事は急務であると思います。

hidenori awa様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。CLSが多くの病院で活躍できる体制づくりの一助となるよう、頑張ってまいります。

今の苦しい待機の時が、あなたの財産になるはずです。
善意のドナー様とのめぐり逢いは、いつか必ず訪れます。
その時から、新たな人生をドナー様と共に前を向いて歩いてください。
善意のドナー様に巡り合えた者から、心からのエールを送ります。

masami-m.1002様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。ドナーさんとめぐり逢うそのときまで、待機中の辛い治療が少しでも安心して受けられるよう頑張ってまいります。
よろしくお願いします

きくちsahopapa様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。子どもや若い患者さんが少しでも不安なく治療を受けられるよう、取り組んでまいります。

頑張ってください!

Emi Murakami様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまでプロジェクト成立いたしました。患者さんが少しでも笑顔で治療を受けられるよう、取り組んでまいります。
素晴らしいお仕事、プロジェクトをされていますね。更なる飛躍を心から応援しています!

Tomomi Saji様、ご支援ありがとうございました。お返事遅くなり申し訳ありません。おかげさまで、プロジェクトは成立しました。共感くださり、大変うれしく思います。
頑張ってください!

kumiko ojima様、ご支援ありがとうございます。子どもの医療に重要なCLSが活躍できる環境を作っていきます。
頑張ってください!

Hiro Tsuchimori様、ご支援ありがとうございます。少しでも良い支援を行えるよう、最後まで頑張ります。

寄付者様からお預かりしたご支援を代理で反映させていただきます。

寄付者様からお預かりしたご支援を代理で反映させていただきます。
頑張ってください!

Akiko Hasegawa様、ご支援ありがとうございます。患者さんにとって重要な心の支援を行っていくため、最後まで頑張ります。