妻と支援させていただきました!
自分が昔関わっていたプロジェクトがこのような形になり、多くの方から応援されるようになっていて、とても感慨深いです。
僕の都合で最後まで関わることができなかったので、ほんの気持ちですが、支援させていただきます。
チャリティーサンタの発展とネパールプロジェクトの発展を願ってます。
クラウドファンディングで、応援する機会を作っていただきありがとうございました。
ぱんち
Namaste!!
ネパールの工房にお邪魔した日が懐かしいです。みなさんとても真剣に作品を作っておられたのが印象的でした。
何年か前に頂いたサンタさんとトナカイさんは大切にしていて、毎年我が家のクリスマスに登場していますよ。
コロナでネパールも大変なことになっているかと思いますが、どうぞ身体には気をつけて過ごしてください。またお会いできることを楽しみにしています!
Yoko
ブックサンタへの参加をきっかけにこちらの活動を知りました。
ネパールの女性が、笑顔で働けますように!
頑張ってください!
世界中が大変な状況ではありますが、そんな中でも人のため、村のために頑張るミナちゃんとそれを後押しするこのプロジェクトを応援してます!
そして、同じようにこのプロジェクトに賛同した方々との交流会を楽しみにしています!
私自身学生の時にネパールの村でハンドメイド商品を制作する女性たちの元でボランティアをしておりました。今回の活動を知り、これまでやられてきたこととこれから目指していきたいあり方にとても共感し、活動を見守りたいな強く思いました。心から応援しております。頑張ってください!
かおりさん、応援ありがとうございます!ハンドメイドの現場でボランティアを経験されたのですね。驚きました。活動見守っていただければ幸いです。
世界中の子どもたちと見守る家族や地域の人達が、元気で笑顔で暮らしていけますように。プロジェクトに関わる皆さん、応援しております。
三谷ミートさん、心温まるコメントありがとうございます。応援を胸に活動を発展させていきます。
fbで見て少しばかりですが支援させていただきました。頑張ってください!応援しています。
Sayaka Takayama Takimotoさん、FB経由での応援ありがとうございます!
みんなで頑張りましょう!
つばさ不動産さん、温かいコメントありがとうございます!
頑張ってください!
Andoさん、応援ありがとうございます!
清輔さんお久しぶり。応援させてもらいます。
福島さん、お久しぶりです!応援ありがとうございます!
あと2日ですね。
ささやかですが追加で支援させていただきました。
真鍋さん、追加でのご支援本当にありがとうございました!優しさが心に沁みました。
頑張ってください!
mmcl211さん、応援ありがとうございます!
これからも、ずっと応援してます。
みんなで頑張っていきましょう!
東福さん、応援ありがとうございます!また店舗での販売時のデザインについてなどご相談させて頂けると幸いです。
陰ながら応援しています。微細な支援にはなりますがお役立ていただけますと幸いです。
頑張ってください!
山田さん、とんでもないです。応援は金額に関わらずとてもありがたいです。ありがとうございます!
清輔さん!いつもありがとうございます😊微力ながら応援させて頂きます!ラストスパート、ファイトです!
Fukudaさん、こちらこそいつもありがとうございます!ラストスパートの応援のおかげで達成できました!
いつも応援してます!
SasakiRinoさん、いつもいつも応援ありがとうございます!
達成を祈ります
マルスさん、重ねてのご支援ありがとうございます!本当に感謝です。
Clubhouseで平本あきおさんとのルームで拝聴しました。36年前にネパールに行きました。カトマンドゥとポカラに行きました。応援しています。
大坂さん、Clubhouseのご参加もありがとうございました。ネパールとのご縁、昔のお話も是非伺いたいなと思いました。私達の取組を通じて、ネパールとのご縁が続いてもらえたら幸いです。
素晴らしい活動です
この活動を通じて私も誰かのサンタになれるのが嬉しいです
頑張ってください!応援しています
川村真妃さん、嬉しいコメントと応援ありがとうございます!
ブックサンタに参加していてTwitterで知りました。同じ女性として応援しています!
井上さん、ブックサンタを通じたご縁で更にご支援いただき大変ありがたいです。応援ありがとうございます!
新聞で取り組みを知りました。同じ母親として応援したいです。
とこさん、新聞からプロジェクトページまで来ていただいありがとうございます。母親としての共感も嬉しいです。ネパールのお母さんたちにお伝えします。
以前も購入しましたが、また新しいバージョンが増えて、嬉しいです!
妻と2人で、可愛い〜ね〜と話しています^ ^
渡部さん、以前のご購入もありがとうございました!お手元に届くまで楽しみにお待ち下さいね。
応援してます!
サンタさんシリーズ以外で、通年プレゼントに使えるキャラクターを増やしてください!
例えば、なんの動物でもよいので、動物が❤️をもってたりすると、お誕生日や母の日とかに使える。
大田さん、ご意見もありがとうございます!今回はまさにクマの新商品を作るプロジェクトです。持つのはりんごです。このあと、ねこやいぬなども予定していますので、お楽しみにお待ち下さいね。
ネパールの女性の皆様 日本から応援していますので頑張って下さい。我々の支援が届く様に心から願っています。
Jun Kiyono
清野さん、温かいコメントもありがとうございます。みなさんの声はお母さんたちにお届けします。
少しでもお母さんと子供達の笑顔が増えますように。応援します。
十川さん、応援ありがとうございます!おかげで笑顔を増やすための活動が叶います。
素晴らしい活動ですね!
応援しています!
がんばってください!!
ひらりんさん、取組へのメッセージありがとうございます。引き続き頑張ってまいります!
素晴らしい活動を応援してます!
Otaさん、いつもいつもいつも応援ありがとうございます!
たくさんの人を笑顔にする清輔さんの活動が大好きです!ずっと応援しております。
中村初音さん、応援ありがとうございます!励みになりました!
みんなが幸せになる素敵な展開ですね。これからも笑顔こぼれるギフト♡いっぱい届けてください。活動の広がりを楽しみにしています。
HiokiMitsukoさん、応援のおかげで活動の広がりが持てました。この笑顔の輪を広げて行けるようにがんばります。
頑張ってください!
今仲大熊那津子さん、応援ありがとうございます!
チャリティーサンタはずっと大切な団体さんです。
ネパールの人も、日本の子どもたちも笑顔溢れるよう応援してます:)
あかさん、そんな風に言っていただきありがとうございます。これからも日本でもネパールでも笑顔を大切に活動を続けていきます!
4年前のネパールとのプロジェクトが開始した当初は、こんな取り組みが形になるなんて思ってもみませんでした。さらに未来に向けて道が続いていきますように!
Yu Kondoさん、地道に続ける大切さを学ばせてもらいました。これからの広がり・発展で「やってきてよかったね」と大声で言えるものにしていきます!
みんながハッピーになる世の中に!
小出雅之さん、ありがとうございます!日本とネパールをつないで、ハッピーの世界を広げていきます!
プロジェクトが成功し、一人でも多くの現地の方が幸せになることを願っています!プロジェクト進捗の報告を楽しみにしていますので、是非頑張って下さい。応援しています!
satomiさん、応援コメントありがとうございます!一人でも多くのネパールの親子が幸せになるよう、私達も地道に続けていきます!
私も出来る事で支援させて頂きます。
目標金額に届きますように。
みっちゃん、ご自身でできる支援、ありがとうございます!おかげさまでもうすぐ目標に届きそうです。
子供を笑顔にするには親を笑顔にしなければなりませんね。そのためには家庭や地域社会にも関与していくことが必要になってきます。大変価値のある取り組みと思います。MINAさんという得難いパートナーと清輔さんの熱意が困難な現実と戦い続けるため、些少ではありますがお役立てください。フェルトのサンタさんも楽しみにしています。
諧謔さん、想いのこもったコメントありがとうございます。おっしゃるとおり、子どもの笑顔には、母親や家族、地域社会も関わってきて、取組も自然とそのように関わりが広がってきています。心強いパートナーMINAはもちろん、諧謔さんの応援コメントもとっても心強かったです。
一人でも、笑顔の人が増えますように。皆様の頑張りが大きな力になりますように。
たまごサラダさん、応援コメントありがとうございます!一人でもという言葉がとても嬉しいです。まだまだ小さい動きですが、笑顔の輪が広がるように、形にしていきます。
頑張ってください!
堀圭美さん、重ねて御礼申し上げます、ありがとうございます!
女性として、娘をもつ母親として、夫を事故で亡くしたらという不安や子ども達がお腹を空かせた時、夢を諦めさせる時を想像したら泣きそうになりました。日本とあまりに違う価値観に諦めたくなっても絶対に成し遂げてほしいので、本当に僅かですが気持ちを寄せさせていただきます。応援しています!
堀圭美さん、プロジェクトをしっかり読んでくださり、そして想いを馳せてくださり本当に嬉しいです。応援のお気持ち受け取りました。女性たちにも伝えていきます!
頑張ってください!
yahal0033さん、応援ありがとうございます!
ALIVEプロジェクトでお世話になりました。応援させてください。
KoichiroHarayamaさん、ALIVEではありがとうございました!今回のプロジェクトへの応援も大変ありがたいです。
ネパールには4度ほど行ったことがあり、とても親近感を感じています。少しでも関わりを持ちたいと思っていたので、機会があって嬉しいです。
Makiko Sasakiさん、namaste!過去の訪問から今回のプロジェクトへ想いを寄せていただきありがとうございます。私達のほうこそご縁がつながって嬉しいです。また報告させていただきますね。
女の子の親なので、教育が受けられない女性の話はとても悲しいと思いました。こんな小さなことで何かできるなら、と思って登録しました。ぜひ頑張ってください。
KengoTakayoshiさん、応援ありがとうございます!
(都市部かどうかにもよりますが)今の親世代の女性たちの多くは、教育が受ける上での男女差別が大きかったと聞いています。私達は小さな力が集まって、少しずつ変わっていくと信じています。応援を胸に頑張っていきます。
なっちゃん、がんばってね!
izumiさん、応援ありがとうございます!!!
Minaちゃん、いつもありがとう!3年ほど前に訪問させてもらったお母さんたちのフェルト工場、とても素敵でした。応援!
MikoWakabayashiさん、以前訪問してくださったとのこと、ありがとうございます!お陰様で少しずつ形になってきています。応援ありがとうございます!
応援しています。がんばってください~。
YumiTakeoさん、応援ありがとうございます!応援を胸にこれからも頑張っていきます。
昨年ブックサンタに参加しました。海外でも活動されているのですね。
これまでのご苦労や、この活動への思いを読んで、ぜひ成功させていただきたいと思いました。女性のエンバワ―メントは絶対必要です❗頑張ってください❗
KOJIさん、ブックサンタからのご縁がこのように次のプロジェクトにも関心をつなげてくださり、とても嬉しいです。女性たちのエンパワーメントを通じて、子どもや家族全体へ良い影響を与えると信じています!引き続き見守ってください!
チャリティーサンタの活動は、とても素敵だと思います!
これからも応援してます!
安達綾子さん、関わる形が変わってもずっと応援してくださって、ありがとうございます!そういう方がいるから活動が続けられます。これからも仲間として宜しくおねがいします!
応援します!素晴らしいです!レイモンド
Raymondさん、いつも応援ありがとうございます!これからも少しずつですが、良い社会づくりを目指していきます。見守って頂けると幸いです。
ミナの素晴らしい思いと行動力が、ネパールの女性の未来を切り開きますように!プロジェクト達成まであと少し!!
池ちゃん&山田さん、実際にネパールにも足を運んだお二人だからこそ、メッセージがとても励みになります。未来を開く一歩へのご協力、本当にありがとうございます!
いつもありがとうございます!今後の展開が楽しみですね!また現地の様子など聞かせてくださいー。
中田久美子さん、今回はご支援本当にありがとうございます!現地の様子は詳しくご紹介して、いつか足を運べる機会も作れるようにしたいと思います。ぜひお楽しみに。
以前、オンラインで購入したフェルトマスコットを今も大切にしています。クリスマスの季節が来る度に、その後活動はどうしているのかな?と気になっていたのでメールをいただき嬉しかったです。
同じお母さんとして、日本からネパールのお母さん達を応援しています!
myg12さん、こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます。今も大切にしているというお話、ネパールのお母さんたちはきっと喜ぶと思うので、お伝えしておきますね。
facebookで活動を拝見しています。微力ですが応援させてくださいね。
フェルトマスコット、毎年12月に飾ってますよ。
三谷知子さん、応援ありがとうございます。また毎年飾ってくださっているとのこと、みんな本当に喜ぶと思います。今後も活動の進捗を報告させてください。
ミナちゃんの奮闘に胸がいっぱいになります。ネパールの若者も、より良い社会を作るためにがんばっているのだ、と。大変なこともたくさんあると思うけど、ミナちゃんが希望を抱いて前に歩めることを願っています。
土岐 三輪さん、心温まる応援メッセージありがとうございます。私達にとってもミナちゃんの存在自体が勇気になり、活動を続けてこれました。今後も大変なことも希望を胸に乗り越えていきます!
頑張ってください!
Kazumasa Namekataさん、応援ありがとうございます!
頑張ってください!
みやもとちかこさん、応援ありがとうございます!
素敵な取り組みですね
ネパールの女性が輝くための、ほんのちょっぴりのお手伝いになればいいなと思っています
potiさん、応援に加えて嬉しいメッセージもありがとうございます。お気持ちは女性たちに伝えておきますね!
達成できますように
マルスさん、応援ありがとうございます。マルスさんの祈りもきいて、無事にギリギリ達成できそうです。
清輔、ファイト!地道に頑張るって、簡単に見えて難しいよね。たくさんの方々が作り上げたプロジェクトを、尊敬しますし、応援してます。
葉田さん、心強い応援コメントありがとうございます!おかげさまで活動は続いています。お互いに地道に続けましょうね。
大好きな国ネパールで暮らす人たちが幸せでありますように。
めいさん、ネパールへの想いを馳せてくださり、またご支援いただきましてありがとうございます。私達もともに祈っています。
友人から聞き、趣旨に賛同し応援します
地球での活動時間は3分間
M78星雲さん、趣旨への賛同、また貴重な3分間の中での応援ありがとうございます!
成し遂げるそのエネルギー応援しています
その想いを信じ続けてください
Fukuda Ryokoさん、いつも応援ありがとうございます。成し遂げるまで信じて続けていきます!
大変な時期だと思いますが、プロジェクトが無事に成功となるよう、応援しています。
のむらしゅうじさん、ご支援に加えて優しいコメントまでありがとうございます。無事に進められるよう頑張ってまいります。
試行しながらも着実に前へ進んでおられるご様子、感動しました。
buntoさん、応援ありがとうございます。手探りの中で過ごした5年間でしたが、試行錯誤の様子が伝わって嬉しいです。
以前、ネパールへ行ったことがあり、関心を持っております。
出会った皆様方、今はどうしていらっしゃるのかと、思っています。
このコロナ禍の中、どうぞがんばってください。
まーしーさん、ネパールに行かれたのですね。コロナ禍でのネパールはまた違う困難に見舞われているようです。しかしこうやって関心を寄せていただけている限り、きっと想いは伝わっていくと信じています。ありがとうございます。
趣旨に賛同したので、応援させてもらいます
マルスさん、趣旨への賛同ありがとうございます!応援本当に励みになります。
職場の同僚からこちらの活動を教えてもらいました。頑張ってください!
SATOさん、ご支援ありがとうございます!同僚の方にもどうぞよろしくお伝えください。
知り合いでネパールに強い想いのある方がいて、その方の影響で興味を持ちました。応援しています!
また私事で恐縮ですが、学校で教員をしており、生徒たちとも一緒になにか取り組めないかとも思っております。しかし私自身ネパールには一度も行ったことがありません。まずはオンライン交流会を通して色々お話を聞かせていければと思います。
古澤さん、とても嬉しい応援コメント、ありがとうございます!またそのお友達にもどうぞ宜しくお伝えください!
昨年はとある中高一貫校からお問い合わせがあり、生徒たちにSDGsのことと合わせてご案内しながら、希望者にだけ購入をするようなことをやったと聞いています。
オンライン交流会でお話できるのを楽しみにしております。
頑張ってください!
YAMAZAKIさん、応援ありがとうございます!
何年か前にネパールに訪れた際、ミナさんとお会いし、今まで努力してきたこと、考えていることなど、話を聞いて感銘を受けました。
子どもの教育には家庭の経済が非常に重要であり、そのためには雇用を創出することだ、ということもネパールに実際に訪れたことで気付きました。
子どもが
「学びたい!」
「学ぶことが楽しい!」という思いを実現できる後押しになれればと思い、
初めての寄付をSanta Mothers Dreamへさせていただきます!
応援しております!!
のキミさん、はじめての寄付とのこと、感激です!ミナのこれまでの努力を知ると、私達は本当に恵まれていると感じさせられます。実際に訪れたからこそのコメントにも共感です。応援ありがとうございます!
心のふるさとネパール。25年前に2年間カトマンドゥに住んでいました。今はとても大変な時期だと思います。どうか、Please stay safe! 年末には可愛いフェルトの人形を飾りながらステキなクリスマスを迎えられますように(多分、私も現地のお母さんもクリスチャンではないと思いますが、気持ちは同じで)(^^)/
上之山さん、心の故郷ネパールを想い、応援ありがとうございます!日本もですが、カトマンドゥもそれ以上に大変そうな様子を見聞きしています。プロジェクトを安心に勧めながら、それぞれの生活が少しずつ落ち着きますよう祈っています!