
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
【お礼】プロジェクト達成しました!!
こんにちは、にこのほっこりごはんです。
ご支援いただきありがとうございます。
このたび、キッチンカー修理のためのクラウドファンディングを、無事に目標達成することができました。これもひとえに、応援してくださった皆さま一人ひとりのお力添えのおかげです。本当に、本当にありがとうございました。
キッチンカーのエンジンが壊れていると知った時は本当に絶望しておりました。
自分が自分を責めている時もありました。「なぜ自分が・・・」と。
今回の挑戦は、私にとって大きな決断でした。エンジンが壊れているキッチンカーを目の前にし、これまで走り続けてきた想いとともに、正直に言えば迷いも不安もありました。けれど、それでももう一度このキッチンカーを動かしたい、病院で頑張るご家族や医療スタッフの方々が喜ぶ料理を将来的に届けたいという気持ちが、どうしても諦めきれませんでした。そんな中、ふと事実・現実を受け入れる自分がいました。
色々な方々にお願いするというのは自身の固定概念の中では相当崩せるものではなかったのは事実です。
でもクラウドファンディングにチャレンジしようと心が動いたのは事実・現実を受け入れた時だったのかもしれません。
皆さまの温かいご支援や、ひとこと添えてくださったメッセージが、どれだけ私の背中を押してくれたか言葉になりません。クラウドファンディングのご支援の向こうから届くその想いに、何度も胸が熱くなり、勇気をいただきました。
資金だけではなく、「想い」が集まってこのプロジェクトが形になったこと、その奇跡のような繋がりに、私はすごく”ご縁”を感じています。目標を達成した瞬間の感動は、一生忘れません。
キッチンカーは、単なる移動式の食堂ではなく、私にとって「感謝の集まり」です。皆さまの想いを乗せて、これからも走り続けます。そして、おむすびとスープが、誰かの一日を支えたり、そっと寄り添ったりできるよう、心を込めて作り続けていきます。
私たちの活動は”実際にお子さんに付き添われているご家族への食事支援”と”そういうご家族がいらっしゃる”という社会課題を少しでも多くの方々に知っていただきたいという想いがあります。そして全国にそういう食事支援、ボランティア活動、寄付をしていらっしゃる方々も知っていただければと思っています。
私たちの活動によって食事支援などがやりやすくなるように社会が変わったり、食事支援が必要なくなる社会になるようにこれからも活動していきたいと思います。
あらためて本当にこの度はご支援をいただきましてありがとうございました。
これからもどうか、温かく見守っていただけたら幸いです。
にこのほっこりごはん
西川 桂司/宏美
リターン
3,000円+システム利用料
<3,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール
ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料
<5,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール
ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
<3,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール
ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料
<5,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール
ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
- 総計
- 31人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日











