食事支援活動を広めるキッチンカーを直したい!
食事支援活動を広めるキッチンカーを直したい!

支援総額

2,112,000

目標金額 2,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/niconohokkorigohan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月01日 10:39

食事支援活動を広めるキッチンカーを直したい!

こんにちは、にこのほっこりごはんです。
ご支援いただき、ありがとうございました。
 
キッチンカーにつきましては某自動車会社で修理先を探していただいているところです。
修理に関するお見積もりは出していただけたのですが、キッチンカーの特性のため、修理工場が
未だ見つからず、修理できておりません。一部の部品を交換して対応しているところであります。
 
これから私たちも自分たちで修理していただけるところを探していきたいと思います。
今後の活動に関してはSNSにてご確認いただけますと幸いです。
 
治療に専念する子どもたちのために、付き添うご家族が少しでもホッとできる時間を過ごせますように、、、その願いを込めて、キッチンカーをしっかり修理して温かいごはんを届けていきます。
 
今後はファーストステップとして栃木県の病院内にキッチンカーを出店させていただき、より多くの付き添い家族、医療関係者へ心がほっこりする食事提供の実現を目指します。
 
そして私たちを前例として全国で食事支援をされている方々が病院への受入のハードルが下がるように努めたいと思います。
 
最終ゴールは付き添いご家族が不安なく食事提供される社会になるようにしていきたいと思っています。
 
心からの応援、本当に本当にありがとうございました。
 
 
にこのほっこりごはん

西川 桂司/宏美

リターン

3,000+システム利用料


alt

<3,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール

ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

<5,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール

ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

<3,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール

ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

<5,000円>私達たちの活動へのご理解に感謝のメール

ミールプログラムから得たご家族の感想もお伝えし、私たちの活動へのご理解に感謝のメールをお送りします

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/niconohokkorigohan/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る