
今回は、ほぼ完成の校舎をご紹介します!
こんにちは。工事報告担当の安達です。
残り3日になりました。
この87日の道のり、長かったような、短かったような、、、
ここまで走ってこられたのも、皆さまの応援、シェアのおかげです。
残り3日で200万円まであと26万円。
完成した校舎の壁に、「Readyfor」のステッカーも早く貼らせていただきたいです!
最後まで、どうぞ、よろしくお願いします!
さて、今回は、まだ報告できていなかった箇所やほぼ完成した校舎のようすをお伝えします!
*****************************
校舎のシンボルのような給水塔の工事




水飲み場にウォータークーラーも設置


明るく、清潔な水洗トイレも完成










少しずつ新しい思い出に塗り変えていこう!
IVYでは、ISの急襲で村を突然、追い出され、3年ぶりに避難先から戻ってきたら、家も学校も空爆で壊されていた、イスラム教の中でも少数派の人たちの村、T村の子どもたちのために、小学校を建てるプロジェクトを行っています。
工事費には、ジャパン・プラットフォームさんからの助成金が使われますが、200万円が不足しており、Readyforさんのクラウドファンディングでその不足分を皆様から集めています。
Readyforさんのルールは、ご存知の方も多いと思いますが、オール・オア・ナッシングと言って、はじめに設定した期日までに目標金額を集めることができなければ、それまでに集まったご寄付は全部返され、この校舎建設には1円も寄付をいただくことができません。
残り3日。Facebookでのシェア、ご寄付のお声がけなど、応援いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円
心を込めたお礼のメッセージ
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
- 寄附者
- 54人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年1月
10,000円
ニュースレター・ポストカード
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
*学校建設の詳細を伝えるニュースレター
*ポストカード
- 寄附者
- 57人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年1月
50,000円
ニュースレター・ポストカード・年次報告書
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
*学校建設の詳細を伝えるニュースレター
*ポストカード
*報告書
- 寄附者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年1月
100,000円
学校のプレートにお名前を明記・ニュースレター・ポストカード・報告書
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
*学校建設の詳細を伝えるニュースレター
*ポストカード
*報告書
*学校のプレートにお名前を明記
- 寄附者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年1月