野良猫だって、生きている。過酷な状況下で生きる猫を助けたい。
野良猫だって、生きている。過酷な状況下で生きる猫を助けたい。

支援総額

876,000

目標金額 300,000円

支援者
136人
募集終了日
2025年5月19日

    https://readyfor.jp/projects/noranekodatte?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月16日 20:41

カラス避け

こちら、マロンくんです。

 

今日は、とてもいい陽気でしたね。みなさまは、いかがお過ごしでしたでしょうか。

猫たちも、いつもよりのんびりまったり、日向ぼっこを楽しんでいるように思います。

 

この気持ちいい季節になると、ちょうどカラスの子育て期間らしく、カラスが大群で餌場に現れます。

隙あらば、カラスは猫の餌をかすめ取るのです。猫もカラスは怖いらしく、抵抗しません。

カラスが、猫に害を与えなければ、私も残った餌をあげてもいいかなと思っていたのですが、

カラスは、子猫や弱った老猫を襲うし、野鳥たちにも危険な存在なのです。

なのでできるだけ、増えてもらいたくないので、餌を与えないようにしています。

 

餌場を囲っている釣り糸は見えますか?これはカラス避けです。カラスは、釣り糸が怖いらしいです。

以前、ヒモならなんでもいいかと、ビニールひもを張り巡らしましたが、

カラスは、堂々と餌場でカリカリを食べていました。

農家のおばさん曰く、釣り糸で散々な目に遭ったというDNAがカラスにはあるんだと言っていました。

釣り糸は、畑で、カラスに作物を取られないように、使用するそうです。

なので、私も、餌場に張ることにしました。

たわんだり、緩んだりしないように気をつけています。

野良猫たちは、器用にするりと乗り越えますが、時々、人間は釣り糸に引っかかっています(笑)

 

リターン

1,000+システム利用料


ノラネコご支援1

ノラネコご支援1

感謝のメールと活動報告を送ります。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


ノラネコご支援2

ノラネコご支援2

感謝のメールと活動報告を送ります。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


ノラネコご支援1

ノラネコご支援1

感謝のメールと活動報告を送ります。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


ノラネコご支援2

ノラネコご支援2

感謝のメールと活動報告を送ります。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る