
今年は成功できる様頑張ってください。

楽しんでください!

マニさん!ギリギリならと支援しようとしたら、達成していました‼︎良かったですね(*^_^*)一生懸命さが切々と伝わってきましたヨ。

^^

お世話になります。
アソビズムの伊東です。
本プロジェクトを応援したく、支援させていただきました。
がんばってください!
引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

去年は雨で残念でした。今年は子どもと参加したいと思っています。頑張ってください(*^^*)

娘のフェイスブックでこの企画を知りました。みんなでわいわいと野外活動、いいですね。姨捨の孫は一歳になったばかり、孫が小学生になるまで頑張っていただきたいと思います。先日、冠着山に登ってきました。特徴的な形で、姨捨山という名も気になって、娘のところに行く度にいつか登ろうと思っていたのです。9時半に出かけ、3時半に帰りました。ペットボトルとカメラを持ち、数時間で帰られると出かけたものですから、後から1200メートル余もあると知り、びっくりしました。

気持ちばかりですみません。応援しています。

実行、、、出来ると良いですね。
頑張ってください!

盛り上がりますように。

大地と子供達、そして子供心を持った大人達をつなぐ、素晴らしいイベントになりますように!

応援してます!

一緒に楽しみましょう!

微力ですが、応援してます!

頑張ってください!

応援しています

ささやかですが、応援します。

頑張ってください!

お天気にも恵まれ盛大に行われることを祈ってます!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

予定通りの開催と、無事成功を祈っています‼

頑張ってください!

頑張ってください!

たくさんの笑顔溢れる祭りになりますように!
応援しています!!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

結構簡単に出来ました。
最初、ログインに抵抗がありましたが!
顔出せたらだしますね(^_^)/

頑張ってください!

まにさん、ふぁいと!

頑張ってください!

頑張ってください!

子供たちの笑顔がたくさん見られますように!

メールありがとうございました。遅くなってごめんなさい。中村さんのお野菜を楽しみにしつつ、プロジェクトを支援させていただきます。

楽しそうな事業ですね!
時期的に参加するのは難しいので、美味しそうなものを選びました。
これからも期待してます。
丸澤

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

おつかれさまです!楽しみにしております☆