「ベンチ」がつなぐ、まちと人。小田急の新たな挑戦の第一歩を、皆様と

「ベンチ」がつなぐ、まちと人。小田急の新たな挑戦の第一歩を、皆様と

支援総額

3,788,000

目標金額 3,000,000円

支援者
192人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/odakyu-benches?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月06日 16:10

【報告】座間のまちにベンチを設置しました

小田急ベンチーズの皆様へ

 

この度は小田急電鉄の新たな取り組みである、クラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございました。

皆さまの温かいご支援のおかげで、9月11日(日)座間のまちに無事ベンチの設置が完了いたしました。

当初は6台程度設置予定だったベンチも、予想を大幅に上回るご支援のおかげで計8台設置することができました。

本当にありがとうございました。

 

 

ベンチ設置後に座間へ訪れるたび、ベンチをご利用になられる方をたくさんお見掛けします。

大変嬉しく感じると共に、まちの変化を実感しているところです。

ぜひ皆さまも座間へお越しいただき、ベンチへ座ってみてください!

特に足を伸ばして座れるカウチスタイルのベンチは最高の座り心地となっております。

座った感想や写真など、メールやメッセージで頂けると大変嬉しいです。

メンバー一同楽しみにお待ちしております。

 

さて、今回皆様から頂いた資金につきましては下記の通り使用させて頂きました。

●ベンチ購入費および設置費・・145万円

●デザイン監修費・・・・・・・99万円

●返礼品購入・開催費・・・・・64万円

●諸経費・・・・・・・・・・・70万円

※千円単位切り捨て

 

リターン品の対応状況ですが、アイテム関係はすべて発送が完了しております。

一部アイテムにつきましては発送が遅れ、ご支援者様にはご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

体験型リターンにつきましては、10/14・19にVSE車内見学+大野総合車両所見学ツアーを予定しております。

ご参加いただく皆様は楽しみにお待ちください。

 

このプロジェクトについてはここで一旦区切りとなりますが、今後もベンチを清掃したり、ベンチに座ってメンバー同士会話を楽しんだりと、小田急ベンチーズが集まる場を設けたいと考えております。

目標は『桜の咲くころ』。またお会いしましょう!

 

今後とも小田急電鉄の挑戦にご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

リターン

3,000+システム利用料


【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ『ピンバッジ』をお届け

【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ『ピンバッジ』をお届け

●感謝のメール
●ベンチ設置後の写真(PDF)
●「小田急ベンチーズ」限定デザインピンバッジ

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ入り『ポーチ』をお届け

【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ入り『ポーチ』をお届け

●感謝のメール
●ベンチ設置後の写真(PDF)
●「小田急ベンチーズ」限定デザインポーチ

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ『ピンバッジ』をお届け

【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ『ピンバッジ』をお届け

●感謝のメール
●ベンチ設置後の写真(PDF)
●「小田急ベンチーズ」限定デザインピンバッジ

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ入り『ポーチ』をお届け

【限定デザイングッズコース】小田急ベンチーズロゴ入り『ポーチ』をお届け

●感謝のメール
●ベンチ設置後の写真(PDF)
●「小田急ベンチーズ」限定デザインポーチ

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 22

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/odakyu-benches/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る