
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,707人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
大原美術館へのご支援の返礼品としてVR(Virtual Reality)視聴をお送りした皆様へ
ご支援への返礼品として、大原美術館の展示場を解説付でご覧いただけるVR(Virtual Reality)を、お送りさせていただきました皆様へお願いのご連絡を差し上げます。
視聴していただけるURLをお送りしてから、すでに2年半が経ちました。
不正転用防止のため、お送りいたしました各々のURLごとに7回まで視聴が可能となる制限をかけさせていただいておりますが、皆様には、その全てをご覧いただきましたでしょうか。
この度、勝手ではありますが、これらを提供するサーバーの負担軽減のため2024年3月31日を持ちまして、この7回視聴制限付URLの保持を終了させていただきたくお願い申し上げます。
それゆえ、未視聴の方には、ぜひ残る半年の間に、これら7回分を視聴していただきたくお願い申し上げます。
既にお知らせいたしましたように、お手元のURLをコピー&ペーストして、異なる機器で7回の機会を分け合うことも可能です。1回の接続では、時間制限等はございません。
またこのVRにつきましては、2021年4月以降は、ご支援への返礼品以外での活用を行うこともある旨のご連絡も差し上げておりますが、今後の半年間、教育的活用等でこの7回視聴制限付URLの使用を行いますこと、また2024年4月以降には、解説付VRのより幅広い活用を行いますことも、あわせてご了承いただければ幸いです。
ご質問やご懸念のある場合は、下記メールアドレスへご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、解説のないVRや、個別の作品解説動画は、下記URLから無料公開しております。
全ての皆様に改めてご案内申し上げますでの、ぜひご覧になってください。
https://www.ohara.or.jp/2023/05/15/7721/
ギフト
10,000円

おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●児島虎次郎《和服を着たベルギーの少女》のVR鑑賞体験
※VR=Virtual Reality・仮想現実。学芸統括・柳沢秀行の解説動画付き。詳細は2021年1月にメールにてご案内いたします。
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

応援コース(1万円)
※多くのギフトをお届けしないかわりに、いただくご寄付をできるだけ多く美術館運営のために使わせていただくコースです。お一人で複数口のご寄付も可能です。
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 651
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●児島虎次郎《和服を着たベルギーの少女》のVR鑑賞体験
※VR=Virtual Reality・仮想現実。学芸統括・柳沢秀行の解説動画付き。詳細は2021年1月にメールにてご案内いたします。
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

応援コース(1万円)
※多くのギフトをお届けしないかわりに、いただくご寄付をできるだけ多く美術館運営のために使わせていただくコースです。お一人で複数口のご寄付も可能です。
●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 651
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,633,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人








