
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 278人
- 募集終了日
- 2022年10月24日
【残り2日】
岡寺のクラウドファンディングを応援いただき誠にありがとうございます。
最終日まで残り2日となりました。これまでの支援者様247名、残り支援率17%までやってきました。ご支援誠にありがとうございます。
鎌倉時代より伝わる弘法大師さまのお軸をより良い状態で後世へ引き継ぐべく最終日まで精進して参ります。何卒最後まで応援よろしくお願い申し上げます。
|弘法大師御生誕1250年記念御本尊ロゴ御朱印帳
弘法大師御生誕1250年記念御本尊ロゴ御朱印帳は、岡寺の御本尊『塑造 如意輪観音菩薩坐像』が弘法大師空海によってインド・中国・日本の仏教伝来の三国の土を用いて造られる際に、岡寺に元々安置されていた菩薩半跏思惟像を胎内仏として納められたとの寺伝を、現在奈良で活躍するグラフィックデザイナー安達えみ氏にロゴを作成してもらい御朱印帳にいたしました。

実は2018年に「もっと御本尊様を身近に感じていただきたい」をコンセプトに御本尊様のロゴを安達様に作成していただいておりましたが、弘法大師御生誕1250年を来年に控えたこのタイミングでお大師様のお軸の修理をクラウドファンディングで行う事となったので、岡寺に伝わる御本尊様とお大師様との伝えをどうしても形にしたくリデザインをお願いして完成したのが今回の新御本尊様ロゴになります。
今回も非常に繊細で丁寧な刺繍で御朱印帳を作成していただいております。
ぜひ今回のクラウドファンディングをきっかけに、皆様と当寺院とのご縁が結ばれますと幸いでございます。
リターン
5,000円+システム利用料

岡寺散華セットコース
●岡寺縁起散華3枚組
●岡寺本尊脇侍大散華
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

仏様グッズコース
●御本尊ポストカード
●半跏思惟像クリアファイル(A4サイズ)
●半跏思惟像チケットホルダー
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

岡寺散華セットコース
●岡寺縁起散華3枚組
●岡寺本尊脇侍大散華
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

仏様グッズコース
●御本尊ポストカード
●半跏思惟像クリアファイル(A4サイズ)
●半跏思惟像チケットホルダー
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日











