大分から、いつか行きます。楽しみにしてます!

頑張ってください!

沖縄にはダイビングで毎年訪れています。
今度は木や森にも注目して訪れたい。
楽しみにしています。
北海道の釧路から応援しています。今回は家族三人分で申し込みます。いつかピースをはめに行きたいです!頑張ってください
心から応援します
頑張ってください!

頑張ってください!

たくさんの子ども達に、素敵な空間&時間をプレゼントしてくれる、そんな美術館になりますように…応援しています。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

家族で「森のおもちゃ美術館」に行くのが、沖縄旅行の目的になりそうです。完成が楽しみです。
いつか子どもを連れて、家族で訪れようと思います。
応援しています。
滑り込みセーフ!ささやかながらご協力させていただきます。国頭村に積み木をはめに行くのを楽しみにしてます。
行けると良いな。

次代を担う子供たちの為に木のぬくもりを感じることのできる素敵なおもちゃをお願いします。
息子の誕生日に開館とのことで追加しました。お互いの今後の成長が楽しみです。

青春時代を過ごした大好きな国頭!!また、訪れるきっかけを作って下さり感謝の気持ちでいっぱいです♪

頑張ってください!
楽しみにしています。
大好きな沖縄で、こんな魅力的なプロジェクトがあるなんて!プロジェクトへに共感しますし、一口館長も、積み木もわくわくします!!

頑張ってください!

頑張ってください!
とても面白いプロジェクトなので是非頑張って下さい!
未来を担う子供たちのために。
いつか家族で行きます!応援しています!
頑張ってください!

おめでとうございます!沖縄に行く事が今からとっても楽しみです!多田さん、みなさま、沢山の感動をありがとうございました。

沖縄でのおもちゃ美術館 楽しみにしています。
頑張ってください!
素晴らしい取り組みだと思います。
県出身者として微力ながら支援いたします。

頑張ってください!

頑張ってください!

木のぬくもりいっぱいの美術館、とっても楽しみです!まだ未婚ですが、いつか自分の子どもを連れて遊びに行きます!頑張ってください!

やんばる森のおもちゃ美術館行くのが楽しみです。

未来の子供に残して欲しいです。応援します!
東京おもちゃ美術館が沖縄にできるなんてとても嬉しいです。沖縄に帰っても、子供と一緒に遊びにいこうとおもいます。

こども達が大きくなって、自分の名前を探しに行くのが楽しみです。
頑張ってください!
頑張ってください!

完成を楽しみにしています。
すぐにはいけないけれど、いつか?行きます!!
沖縄の伝統を大切にしながら、やんばるの森に豊かな文化が
拓かれるように!
木育の輪が日本中に広がりますように!
少額ですが輪に入れさせてください。応援してます!

「森のおもちゃ美術館」に孫と一緒に遊びに行きます。今から楽しみ!

開館を楽しみにしています!

遊びに行きます。楽しみです。

やんばるの森に遊びに行く日を夢見て、応援します!
本日、以前にも投扇興体験会を実施したことのある福岡市立横手公民館から投扇興セットを2セット購入依頼がありましたので、もう一口支援追加します。これで7口となり私たち夫婦と5人の孫たちの名前入り積木ができます。とっても楽しみにしております。

東京おもちゃ美術館に初めていきました。子供がすごく楽しそうにしていました。将来沖縄に遊びに行きます。がんばってください。

頑張ってください!

いつか娘と積み木をはめに行くのを楽しみにしています。
パワープレイスの奥ちゃんが頑張ったと聞き、応援したくなりました。あ、ついでに坂本くんも。(笑)
沖縄とは飫肥杉で繋がる絆「スギズナ」でご縁があります。船材や建築材など。
来月は、ここ宮崎県日南市で、サバニ旅2011の上映会も計画しています。
必ず、名入りの積み木を見に行き、遊びに行きます!
素敵な企画ですね。息子の1歳の誕生日に贈りたいと思います。将来、森のおもちゃ美術館に遊びに行くのが楽しみです。成功をお祈りしています。

すてきなすてきな空間で子どももオトナも笑顔になれますよぉーに♪

9月に沖縄へ旅行し娘1歳の誕生日をお祝いしました。沖縄の温かい人たちにまた会いに行きたいと思っていましたが、積み木を完成させるという目的も追加されました!素敵な美術館造り、期待しています!

頑張ってください!
頑張ってください!
ずっと行きたくて、まだ行ったことのない沖縄。
これで、ますます行かねばならなくなりました♥

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
0歳の息子が一口館長です。
沖縄の名所となるような、素敵な施設になりますよう、頑張ってください!
頑張ってください!

とても素敵なプロジェクトですね。偶然発見したので思わず支援したくなりました。これからもがんばって下さい。

たくさんの子どもたちが、暖かい木のぬくもりを感じることができる美術館を応援します。
沖縄の自然がいつまでも子どもたちのために残される活動を応援いたします。

沖縄のヤンバルの森から世界中のこどもたちの健やかなそだちを願います!!育もう!!こどもたちのいのち!!

頑張ってください!

沖縄最高!森のおもちゃ美術館待ってま〜す❤

頑張ってください!