ウミガメが安心して産卵できる浜辺を実現できますように! お手伝いできることします! いつでも声かけしてください!
堆砂垣つくり 参加したいです
頑張ってください!
応援します。助けてあげて下さい。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
地元愛知の海で、こんな悲しいことが起きていることを初めて知りました。少額ですが支援させて下さい。
頑張ってください!
いつもたいへんお世話になっています。せめてもの恩返しというか、地域と未来の環境保全活動に献身的に活躍されている田中夫妻に敬意を表して。これからもずっと応援しています!
地道な活動の継続で敬服しています。僅かではありますが協力させていただきます。今後のご活躍を期待しています。
ウミガメの受難、深刻ですね。動画を見てショックを受けました。少しですが応援します、どうぞ活動をがんばってください!
以前に比べニュースで取り上げられることも減り(私が知らないだけかも)気になっていました。ささやかですが、お手伝いできれば嬉しです。
頑張ってください!
私の子供の頃より、明らかに砂浜が小さくなっている気がします。
表浜は身近すぎて忘れがちです。微力ですが参加させていただきます。
人は自然を壊していく生き物です。どれだけの動植物を絶滅に追い込んだ事か、せめてもの償いに、こういった活動に協力してい高と思います。
足跡の写真を見たら、大変さがよくわかりました。
少しでもお役に立つのであれば支援させていただきます。
状況が改善するよう、応援しています。
先週、ある展覧会で海で拾われたプラスチックのゴミを美術品に仕立てた作品を見ました。作り主のヨーガンレールは有名アパレルデザイナーでしたが、昨年交通事故で無くなりました。会場内のプラスチックのゴミはある場所では単に並べられ、照明オブジェに応用されています。とはいえ、これらのゴミがウミガメのほか、いろんな動物に悪影響を与えているのは間違いないでしょう。表浜海岸に行ってウミガメを助けに行く時間はありませんが、何らかの形でお手伝いができればと…!
頑張ってください!
以前、鹿児島でですがウミガメの産卵の様子を観察したことを思い出しました。 必死な彼らのサポートをよろしくお願いします。
プロジェクト、応援してます!
でもごめんなさい、HPへの氏名掲載だけは辞退させてください。。。