支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 490人
- 募集終了日
- 2023年7月14日
第一目標達成のお礼とネクストゴールについて

皆さまのあたたかいご支援のおかげで、
6月26日に第一目標金額の500万円に
到達することができました。
多くの方々に
「子どもたちに、よりわかりやすく、
より楽しく、動物福祉を学んでもらいたい」
という私たちの想いにご共感いただき、
多大なるご支援をいただきましたこと、
心より御礼申し上げます。
皆さまのご支援で2,000部の
『動物福祉啓発カルタ』を制作し、
広島県内の事前に許可をいただいた、
すべての市町で運営される、
公民両方の全放課後教室に寄贈することができます。
そしてこのカルタが、正しい知識と他者や弱者への
配慮をイメージできる、暖かな未来の担い手育成に、
きっと大きく貢献してくれると確信しています。
今後は、私たちの活動やカルタを
より多くの方に知っていただくべく、
カルタの販売も視野に入れております。
また、ご支援者の皆さまからの応援のコメントにて、
我々の挑戦を応援してくださる皆さまが
いらっしゃることを実感し、
関係者一同とても感激しております。
そして『保護犬・保護猫ゼロ』『悲しむ命ゼロ』の
実現を目指していくことが、
私たちの使命であることを
改めて痛感いたしました。
飼い主さんが家族であるペットとともに
終生暮せるためのサポート、
「野良」と呼ばれる犬や猫を増やさないための啓発活動、
地域や飼い主さんのSOSへの対応
などの活動を行う私たちは、
究極的な目標として
『保護犬・保護猫ゼロ』『悲しむ命ゼロ』の
実現を目指しています。
そこで、ワンハートの保護活動の継続に向けて、
新たに【1,000万円】をネクストゴールとして定め、
さらなる目標達成を目指し
引き続き頑張っていきたいと思います。
保護している犬や猫たちの保護活動費は、
医療費・エサ代・猫砂やシーツ代などで
月50万円ほどかかっている現状です。
そこで、第一目標を上回る1,000万円までのご支援は、
カルタの印刷部数を3,000部に
増刷するための費用と、
約8ヶ月分の保護活動費として
大切に活用させていただきます。
『保護犬・保護猫ゼロ』『悲しむ命ゼロ』の
実現を目指すために。
引き続きご支援、応援のほど
よろしくお願いいたします。
一般社団法人ワンハート制作委員会 代表
古賀 木綿子



リターン
3,000円+システム利用料

純粋応援コース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
・カルタ製作協力者としてワンハートのHPにお名前掲載
(企業は名前を大きめに掲載orロゴ掲載)
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

純粋応援コース|1万円
・お礼のメール
・活動報告レポート
・カルタ製作協力者としてワンハートのHPにお名前掲載
(企業は名前を大きめに掲載orロゴ掲載)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

純粋応援コース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
・カルタ製作協力者としてワンハートのHPにお名前掲載
(企業は名前を大きめに掲載orロゴ掲載)
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

純粋応援コース|1万円
・お礼のメール
・活動報告レポート
・カルタ製作協力者としてワンハートのHPにお名前掲載
(企業は名前を大きめに掲載orロゴ掲載)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

「悲しむ命をゼロ」を一緒に実現へ!!ワンハートサポーター大募集!
- 総計
- 15人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
- 現在
- 2,549,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 24日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人













