支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
『蒲田週報』いよいよ解体補修
お早うございます。松竹大谷図書館の須貝です。
本日12月6日(金)、『蒲田週報』合本2冊を、解体・補修作業のため、紙資料修復工房さんにお預けしました。目標金額以上のご支援をいただいたので、劣化の原因になる紙の中の酸性物質を中和して、紙の寿命を伸ばすための脱酸性化処置もお願いすることが出来ました。
主な作業の流れは、解体・クリーニング・脱酸性化処置・補修の順で行われ、全体でおよそ3ヶ月かかります。紙資料修復工房さんには、処置の過程で何回かご報告をいただきますので、折々新着情報でご紹介をしてまいります。スタッフもどのように『蒲田週報』に処置が行われていくのか、そしてどのようにきれいになっていくのか、いまからとても楽しみにしています。
『蒲田週報』は紙資料修復工房さんでの処置の後、寺田倉庫さんでのデジタル化作業が終わる4月初めまで閲覧が出来なくなりますので、ご了承ください。

状態を確認していただきます。

丁寧に梱包されていきます。

いってらっしゃい。 きれいになって帰ってきてね。
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日










