
頑張ってください!

お礼が遅れ申し訳ございません.ご寄付を頂きありがとうございました!

産業遺産である貴重な鉄道遺産の保存を応援します!

お礼が遅れ申し訳ございません.ご寄付を頂きありがとうございました!修復過程は都度ご連絡致します.

貴重な車両を後世まで守って行きましょう!第2弾も必ず支援させていただきます。

お礼が遅れ申し訳ございません.ご寄付を頂きありがとうございました!心強いお言葉に感謝申し上げます!

貴重な車両が少しでも長く保存されるように整備していただくことを願っております。
また保存車両も増やすように、頑張って欲しいと思います。






末永い保存をお願いします

ご寄付を頂きありがとうございます!お気持ち,心より御礼申し上げます.末永く保存できるよう,心を込めて修復します!




2回目です。僅かですが、追加支援させていただきます。今後のイベント等にも参加したいです。応援しております。

ご寄付を頂きありがとうございます!2回目ということで本当に恐れ入ります.お気持ち,心から感謝申し上げます.ぜひ私どものイベントにもご参加下さい!

ささやかですか、応援させて頂きます。現地にも訪問させて頂きます。

ご寄付を頂きありがとうございます!お気持ちに心から感謝申し上げます.来年からは今よりも公開日が増えますので,ぜひお越し下さい!

浪漫がありますね!
プロジェクトが成功したら私もいつか行ってみたいです!最後まで駆け抜けて下さい!応援しています(^ ^)


田中常子様、北見北斗高校48期卒・籠球部女子様よりご支援を頂きました。代理支援により手続きいたしました。

頑張ってください!

ご寄付を頂きありがとうございます!

僅かではありますが...、応援しております。いつか、見に行きたいと思います。



永久保存を祈っています。
KATOの鉄道模型メーカーでの製品化されていて話題になっているスユ15型の実物車両が奇跡的に現存している車両ですので後世に伝える価値がある車両だと思われます。
北海道の保存車両展示施設と廃線跡が、鉄道のエンターテイメントになって欲しいと思います。


頑張ってください!

ご寄付をいただきありがとうございました!

頑張ってください!

ご寄付をいただきありがとうございました!
先日のツアーの前日に車両を拝見する機会がありました
子供の時から気になって、帰省する度に見に行っていた車両がこのまま朽ちてゆくのを見るのは辛い
なので支援させて頂きます

ご寄付をいただきありがとうございました! お気持ちに心より感謝申し上げます.先日のツアーの際も大変お世話になり,本当にありがとうございました.

数年程、北見市在住だったので、車両の存在自体は知っていましたが、大変な状況になっているのを知り、今回少しでも支援出来ればと思った次第です。
北国での保存活動は大変かと思いますが、頑張って下さい。

ご寄付をいただきありがとうございました.お気持ち,心より感謝申し上げます.修復過程は随時ご報告いたします.
今から30年以上前、高校合格の旅で初めて保存車両群を偶然見かけ、快く写真を撮らせていただいて以来、北見に来るたび車両群が楽しみでした。
ここ数年、冬カバーや表記を見て、誰かが保存補修を手掛けているんだろうとは感じていました。微力ではありますが、応援させていただきます。

ご寄付をいただきありがとうございました.また,貴重なエピソードをありがとうございます.30年以上前であれば,車両を購入されたオーナーの丹尾様だったと思います.オーナーは2008年にご逝去されましたが,この度,ご遺族様から車両と土地を譲渡され管理を託された私たちがしっかりと手入れをし皆様に喜んでいただけるようにします.今後ともよろしくお願いいたします.

微力ながら支援させていただきます。貴重な車両の保存に役立てていただければ幸いです。

ご寄付をいただきありがとうございました.お気持ち,心より感謝申し上げます.修復過程は随時ご報告いたします.
朽ち果てていく前に歴史ある車両たちの保存に向かう皆さんを支援いたします。
現地に行ってきれいになった姿を見に行くのを楽しみにしています。


日本各地で保存された鉄道車両、近年次々と撤去解体の憂き目にあっており、永く保存するには大変な労力・苦労があるものと痛感させられます。かつて日本を支えるために活躍した鉄道車両を、歴史の証人として末永く保存活用できればと、活動の賛同として少しばかりですがご協力させていただきたく思います。

ご寄付をいただきありがとうございました.お気持ち,心より感謝申し上げます.オホーツク鉄道車両展示場の車両群は,除雪車3台,郵便車など事業用が多く貴重なコレクションと捉えております.末永く保存できるように頑張りますので,どうぞよろしくお願いいたします.

頑張ってください!

ご寄付を頂きありがとうございました!

まずは、第1段階達成おめでとうございます。「NEXT GOAL」へ向けて追加支援します。
地元であり、微力ながらですが出来る限りの支援はしてきます。

ご寄付を頂きありがとうございました!お気持ち,心より感謝申し上げます.地元にお住まいと伺いましたので,ぜひ私どもの会にもご入会いただけましたら幸いです.どうぞよろしくお願い致します.

楽しい企画をありがとうございます。
活動を通じて石北本線、釧網本線、根室本線地域が鉄道を含めて盛り上がるよう願っております。



遅くなりましたが支援させて頂きました。現地での活動にも機会ある毎に参加していきますので、よろしくお願いします。


石北本線開業90周年ということで、オホーツク地方を盛り上げていきましょう。

ご寄付を頂きありがとうございました!お気持ちに感謝を申し上げます.

学生時代に東京鉄道郵便局でスユに郵袋を積み込むアルバイトをしていました。キレイになったスユを見に、北見焼肉を食べに、訪問したいと思います。

ご寄付を頂きありがとうございました!
東京鉄道郵便局でスユの郵袋積みアルバイトをなさっていたとのこと,とても貴重なご経験ですね!
ぜひ詳しく教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします!

微力ながら応援します。

ご寄付を頂きありがとうございました!お気持ち,心より感謝申し上げます.
頑張ってください!

ご寄付を頂きありがとうございました!
頑張ってください!

ご寄付を頂きありがとうございました!



頑張ってください!

ご寄付を頂きありがとうございました!






保存車両が劣化していくことに心を痛めていました。
鉄道の「陽」の部分だけでなく、「影」の部分にも掘り起こしている活動にも感銘を受けています。
頑張ってください。

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません.この度はご寄付を頂きありがとうございました!
お気持ち,心より感謝申し上げます.私たちの活動にご理解を頂き御礼申し上げます.
修復過程は随時ご報告致します.今後ともよろしくお願いいたします.
石北本線が魅力な物になるよう出来る限り色んな形で応援していきたいと思います!!

ご寄付頂きありがとうございました!お気持ち,心より感謝申し上げます.修復過程は随時ご報告致します!

毎年北海道を回っておりますが 旧国鉄の廃線後を訪ねておりますが寂れていく北海道を見るのにシノビがたき思いでおります。少ない金額ですがお役に立てれば幸いです。

ご寄付頂きありがとうございました!お気持ち、心より感謝申し上げます。北海道・北見にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!

スマホカバーとTシャツの追加返礼品出たのでまた支援させていただきます!引き続き応援させていただきますので、がんばってくださいませ!



頑張ってください!

高橋徹様よりご支援いただきました。代理支援により手続きいたしました。

原田重美さま、渡辺信之様、清水道代様よりご支援を頂きました。代理支援により手続きいたしました。

北海道各地にある鉄道の跡を巡るのが楽しみの一つでもあるため、永く保存されることを祈って少しばかり支援いたします。

ご寄付頂きありがとうございました!お気持ち,心より感謝申し上げます.北海道・北見にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!

NEXT GOAL応援します!
がんばってください。

ご寄付頂きありがとうございました!対象の3両をさらに元気にするために取り組んでおります.応援頂き,心から感謝申し上げます!
先代のオーナーが後世に残した宝物です。課題はたくさんありますが次の世代に繋げてゆきましょう。

ご寄付頂きありがとうございました!お気持ち,心より感謝申し上げます.

頑張ってください!

ご寄付頂きありがとうございました!

先週、北海道旅行中に新聞記事を見て、現地に立ち寄りました。すべての車輛がきれいになりますように願っています。応援しています。

ご寄付頂きありがとうございました!お気持ち心より感謝申し上げます.またぜひ北海道・北見へお越し下さい!

青15号塗料の入手先知りたいです!

ご寄付頂きありがとうございました!修復過程は随時ご報告します.塗料の入手先はお伝えできるか分からないのですが,情報公開が可能の場合はお知らせ致します.

頑張ってください!

ご寄付頂きありがとうございました!

いぜん、北見に立ち寄ったときに見学させていただいたことがありました。
貴重な車両群を末永く保存できるよう、少しでも協力できればと思っています。

ご寄付頂きありがとうございました!お気持ちに心から感謝申し上げます.保存車両にはご支援頂いた皆さまの支援者銘板も設置します.ぜひまた北海道・北見へお越し下さい!

頑張ってください!

ご寄付頂きありがとうございました!

北海道には行ったことがありません。これをきっかけに行けたらいいな。

ご寄付頂きありがとうございました!
保存車両にはご支援頂いた皆さまの支援者銘板も設置しますので,ぜひご自身のお名前と記念撮影などいかがでしょうか?北海道・北見でお待ちしております!

道東・オホーツク方面はまだ訪れたことがないので、地域応援も兼ねて行ってみたいと思っています。


