『妊娠を望む女性に寄り添う』産前・産後ケア施設を神戸・北野に

支援総額
682,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2022年2月22日
https://readyfor.jp/projects/ori-jyosanin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月16日 10:25
🌸移転のお知らせ(R5年3月7日〜)🌸
こんにちは。
おり助産院の仁木奈織子です。
これまで、訪問や1.5h枠のケア、神戸市産後ケア事業(通所)などで、おり助産院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今日は、おり助産院の移転についてのご報告をさせていただきます。
予定していた通り、令和5年3月7日より、移転先でのケアをスタートさせていただくことになりました。
令和4年1月11日に、現在の北野でおり助産院を開設して依来、有難いことに、徐々にご利用者様が増え、今ではご予約が数ヶ月待ちとなりました。
そこで、これまでより少し広い新たな場所へ移転することになりました。
神戸市産後ケア事業の通所サービスについては、これまで1日1組のご利用でしたが、1日2組の方にご利用いただけるようになります。これまで通りのマンツーマン対応も可能な個室2部屋に加え、母子の交流ができるお部屋も、一部屋準備できるようになります。
事業拡大に伴い、神戸市産後ケア事業の通所サービスに限らず、女性ならどなたでもご利用可能な1.5h枠のケア(ベビ待ち、マタニティ、ベビママ、Woman's health:未婚・既婚、お子さまの有無問わず、お子さまの年齢が1歳以降もいつでもご利用可能 )も、お問い合わせからご利用まで、お待ちいただく時間もこれまでより少なくなると思いますので、ぜひ、おからだとこころを休めにいらしてくださいね🍀
クラウドファンディングで開設の時にご支援いただいた皆さまには、大変感謝しております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
昨日は、中央区でも雪が降りましたね。皆さまお住まいの地域はどうでしたか?
春の気配を感じる日も出てきましたが、まだまだ寒い日もありますので、ご自愛くださいね😌
おり助産院
🔽3/6までのご予約の方はこちら🔽
現住所 : 神戸市中央区北野町1丁目5-21
KAYCEE COURT 205
🔽3/7以降でご予約の方はこちら🔽
新住所 : 神戸市中央区吾妻通6丁目4-17
岩谷ハイツ302
※移転先へは、JR三宮駅から春日野道方面へ、平坦な道で徒歩10分、三宮から阪神バスにて吾妻通4丁目下車(5分)でお越しいただけます。
おり助産院の仁木奈織子です。
これまで、訪問や1.5h枠のケア、神戸市産後ケア事業(通所)などで、おり助産院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今日は、おり助産院の移転についてのご報告をさせていただきます。
予定していた通り、令和5年3月7日より、移転先でのケアをスタートさせていただくことになりました。
令和4年1月11日に、現在の北野でおり助産院を開設して依来、有難いことに、徐々にご利用者様が増え、今ではご予約が数ヶ月待ちとなりました。
そこで、これまでより少し広い新たな場所へ移転することになりました。
神戸市産後ケア事業の通所サービスについては、これまで1日1組のご利用でしたが、1日2組の方にご利用いただけるようになります。これまで通りのマンツーマン対応も可能な個室2部屋に加え、母子の交流ができるお部屋も、一部屋準備できるようになります。
事業拡大に伴い、神戸市産後ケア事業の通所サービスに限らず、女性ならどなたでもご利用可能な1.5h枠のケア(ベビ待ち、マタニティ、ベビママ、Woman's health:未婚・既婚、お子さまの有無問わず、お子さまの年齢が1歳以降もいつでもご利用可能 )も、お問い合わせからご利用まで、お待ちいただく時間もこれまでより少なくなると思いますので、ぜひ、おからだとこころを休めにいらしてくださいね🍀
クラウドファンディングで開設の時にご支援いただいた皆さまには、大変感謝しております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
昨日は、中央区でも雪が降りましたね。皆さまお住まいの地域はどうでしたか?
春の気配を感じる日も出てきましたが、まだまだ寒い日もありますので、ご自愛くださいね😌
おり助産院
🔽3/6までのご予約の方はこちら🔽
現住所 : 神戸市中央区北野町1丁目5-21
KAYCEE COURT 205
🔽3/7以降でご予約の方はこちら🔽
新住所 : 神戸市中央区吾妻通6丁目4-17
岩谷ハイツ302
※移転先へは、JR三宮駅から春日野道方面へ、平坦な道で徒歩10分、三宮から阪神バスにて吾妻通4丁目下車(5分)でお越しいただけます。
リターン
3,000円

(1)ハンドルクリップ プレゼント
◯バッグに巻き付けられるハンドルクリップを1個プレゼントします(カラーは,お選びいただけません)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

(2)ハンドルカバー プレゼント
◯バッグのハンドルカバー(同じカラー2枚1組)をプレゼントします(カラーをご選択ください)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

(1)ハンドルクリップ プレゼント
◯バッグに巻き付けられるハンドルクリップを1個プレゼントします(カラーは,お選びいただけません)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

(2)ハンドルカバー プレゼント
◯バッグのハンドルカバー(同じカラー2枚1組)をプレゼントします(カラーをご選択ください)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
aco
NPO法人 Re-Education
上原加奈
公益社団法人小さないのちのドア(永原 郁子・...
一般社団法人BECAME
こころテラス*すずきあすか
認定NPO法人兵庫子ども支援団体

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
82%
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
継続寄付
- 総計
- 7人

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
継続寄付
- 総計
- 2人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
継続寄付
- 総計
- 0人

継続サポーター募集!月500円からの子どもたちの明るい未来への投資
継続寄付
- 総計
- 1人










