寄付総額
目標金額 11,000,000円
- 寄付者
- 304人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
なでしこキッズクラブの園児たちが「済生会農園そらし~ど」で収穫体験!
8月21日、院内保育所「なでしこキッズクラブ」の園児21人が、「済生会農園そらし~ど」で、6月に自分たちで植えた枝豆・ミニトマト・ピーマンの収穫を行いました。
朝は強い雨が降りましたが午後にはすっかり晴れて、畑作業にはぴったりの天気に。子どもたちは軍手をしっかりはいて、枝豆の収穫に挑戦しました。年少さんは職員が抜いておいた株からサヤをちぎり、年長さんは土から株を引っこ抜くところから体験。あっという間に、籠いっぱいの枝豆が集まりました。
収穫の楽しさに気がついた子どもたちは、ミニトマトやピーマンの収穫にも挑戦。「おっきい!」「真っ赤!」「変な形!」「見て見て!」と、元気いっぱいに声をあげながら、両手いっぱいに野菜を抱えていました。
収穫された野菜は、ウイングベイ小樽の「ぷりもショップ」や、当院の特設販売所でお買い求めいただけます。子どもたちの愛情がこもった新鮮な野菜を、ぜひご賞味ください!

ギフト
10,000円+システム利用料

病院発の農園づくりを応援|1万円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・当院のホームページにご芳名掲載(希望制)
・活動報告書のご送付(PDF)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会小樽病院へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

病院発の農園づくりを応援|3千円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会小樽病院へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

病院発の農園づくりを応援|1万円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・当院のホームページにご芳名掲載(希望制)
・活動報告書のご送付(PDF)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会小樽病院へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

病院発の農園づくりを応援|3千円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会小樽病院へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 424,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 42日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 9日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 990,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日




















