
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
トム・オー小学校にて井戸が完成
皆さま、こんにちは!Plas+です!
まず初めに今回までに投稿が遅れましたこと支援者の皆様、並びに関係者の皆様にお詫び申し上げます。今後はよりペースを上げて活動報告をさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
さて今回は8月8日に行われましたトム・オー小学校での井戸についてご報告いたします。
私たちは2月の渡航の際に現地調査を行い、その時に小学校の先生、生徒より水問題についてご相談がありました。私たちが支援している3つの小学校の内、トム・オー小学校のみ井戸が壊れていて水が利用できない状態にありました。
そこで「交流再開記念プロジェクト」の一つとしてトム・オー小学校での井戸建設が今年の3月に決定、そして7月に工事が始まり8月8日、井戸の引き渡し式が執り行われました。
来賓として日本より麗澤大学教授 松島正明先生が、カンボジアよりトム・オー小学校校長、トム・オー村村長、トム・リン市長、警察関係者、トム・オー中学校副校長にご出席いただきまして井戸建設やこれまでのPlas+による活動への感謝と今後の日本、カンボジアの友好関係への期待をいただきました。
あいさつの後みんなでテープカットをおこない、写真撮影を。最後には子供たちとカンボジアンカレーを召し上がりました。またトム・リン市長よりPlas+への感謝状をいただきました。
次回はトム・オー小学校での交流企画についてご紹介します。

リターン
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日













