カンボジアの小学校に井戸を作ろう

支援総額

563,000

目標金額 500,000円

支援者
60人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/plas2024-1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月04日 19:53

全国学生モラロジー研究会に参加

皆さま、こんにちは!

 

今回は渡航とは関係のないことですが帰国後の8月22日~25日にかけて日本で開催されたイベント参加のご報告をさせていただきます。私たちはカンボジアの子供たちとかかわる団体に所属し運営している者として今後活動していくのに必要な人間力、価値観を高めていくためにPlas+メンバー8名が全国学生モラロジー研究会に参加しました。

 

全国学生モラロジー研究会とは公益財団法人モラロジー道徳教育財団主催の大学生対象の3泊4日合宿式セミナーです。楽しいレクリエーション、心づかいや仲間の大切さを学ぶ講義、そして大学生スタッフが考えたオリジナルの企画などを通してこれからの人生に大切な価値観や仲間に出会うことができるイベントとなっています。

このイベントを通して「自分を見つめなおす時間となった。短所を探ることができた。」「今までも、これからもできない体験をできた」など楽しみながらも得たものも多かったと感じています。

 

この一か月カンボジアに12日間滞在し、そして全国学生モラロジー研究会で4日間寮に滞在するなどハードスケジュールでしたが最後にはみんな笑顔でこの活動を楽しんでいました。

 

このような活動が満足にできますのもカンボジアの子供たち、日本での関係者の皆様、クラウドファンディング支援をしていただきました皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

 

次回は渡航前におこなった最終リハーサルと安全祈願についてご報告させていただきます。

 

 

国際協力団体Plas+代表   鈴木 大翔

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3000円の方】メンバーからのサンクスレター

●サンクスレター

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

【5000円の方】カンボジアで調達した物品

●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

【3000円の方】メンバーからのサンクスレター

●サンクスレター

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

【5000円の方】カンボジアで調達した物品

●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る