
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 566人
- 募集終了日
- 2019年11月30日
【メンバー紹介】vol.5 野田みどり
野田みどり
役職:教育事業部長,CAO
年齢:25歳

Q1.なんでポテトに入ったか
学部生時代に活動していた学生団体の繋がりで知った古井康介は、自分の信じるものにただ真っ直ぐにひた走る熱血漢でした。
「POTETOで一緒に、政治をわかりやすく伝える教育をやろう」の一言、居酒屋でのかたい握手を今でも覚えています。
Q2.どうしてこのクラファン事業を支援しているか
「18歳までに、誰もが受ける教育の場で政治を変えられたら」と思って実施してきた主権者教育。しかしそれでは何年かかるかわからない。「学びたい」と思える仕掛けが、理由作りがPOTETOの教育の強みでしたが、それはすでに学校を出てしまった大人には、学校に行っていない若者には届かない。
誰もが「政治を使いこなせる」社会にしていくためには、こうしたクラウドファウンディングという仕組みを使って広く知ってもらうことが、「新しい王道」だという結論でした。
最後に
教育事業部でも、この路線で新しい教材を作っていきます。
これまでのべ10000人の高校生に授業を実施してきたPOTETOだからこそ作れるサービスができると考え、取り組んでおります。多くの方にこのプロジェクトに関心を持っていただきたいと強く思いますので、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
—————————————
野田みどり
株式会社POTETO Media 教育事業部長
1994 年 埼玉県春日部市生まれ
早稲田大学 大学院教育学研究科 学校教育専攻 修了(教育学 修士)
大学院教育学研究科 教育基礎学 博士課程1 年
プロフィール
小学校、中学校社会、高校公民、特別支援の教員免許(専修)を所持。
専門は西洋教育思想。教育思想、主権者教育、社会教育、人間の発達を研究。
「国づくりを、ともにする」をコンセプトに、政治を使いこなすための教材開発としてPOTETOへ加入。
主に2020 年から実施の新科目「公共」の教材作成、出前授業、また地方自治体との連携に注力。
リターン
1,000円
【追加】達成を一押し応援コース
・お礼メール
----------------------
より多くの方が支援しやすいコースを新設しました。Readyfor最低価格です。学生でも育休中の方でも、多くの人に応援していただけるプロジェクトになるために。
今よりもう少し、希望が持てる社会を。支援という形で一緒に作り上げませんか。
- 申込数
- 308
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

ステッカーコース
・お礼メール
・ステッカー
----------------------
このプロジェクトに少しでも賛同したいと考えてくださる方に。
ささやかながらPOTETOオリジナルステッカーと、心を込めたお礼メールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1,000円
【追加】達成を一押し応援コース
・お礼メール
----------------------
より多くの方が支援しやすいコースを新設しました。Readyfor最低価格です。学生でも育休中の方でも、多くの人に応援していただけるプロジェクトになるために。
今よりもう少し、希望が持てる社会を。支援という形で一緒に作り上げませんか。
- 申込数
- 308
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

ステッカーコース
・お礼メール
・ステッカー
----------------------
このプロジェクトに少しでも賛同したいと考えてくださる方に。
ささやかながらPOTETOオリジナルステッカーと、心を込めたお礼メールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日








