Rin Takashima、ご支援金使用用途のご報告
Rin Takashimaのプロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございます!
今回のクラウドファンディングプロジェクトにおいて、60名のみなさまより1,468,000円という、想像以上の温かいご支援を頂くことができました。みなさまからの多くの応援のメッセージを励みにしながら準備を進め、11月23日(土)にオープニングイベントを開催し、11月24日(日)より通常営業を開始することができました。
ご支援いただきました金額につきましては、施設内のライブラリの整備・書籍購入費に充てさせていただき、オープン時から500冊に迫る本棚を作り上げることができました。選書においては、Rin Takashimaスタッフや関係者による「個人選書BOX」、ブックディレクター中澤建矢様にご協力いただいた、「Rinブックス基本図書」、同じく中澤様にアテンドいただいた「ブックハント」において運営メンバーが選んだ書籍、すべて合わせて、オープン時点で461冊の書籍を収めることができました。本棚のディスプレイやレイアウトにもこだわり、単なるカテゴリ別ではない、想像力を刺激するRin Takashimaらしい場になったと自負しております。
完成した施設内の様子や、オープニングイベントの様子をぜひご覧ください。
【Rin Takashima外観】

【コーヒースタンドMAMEBACO】

【コワーキングスペース】

【ライブラリ】

11月23日(土)にはオープニングイベントを開催し、多くの方にご参加頂きました。
【トークセッション】

◆Rin Takashimaプロジェクトへのご支援額及び活用状況について
【ご支援額実績】
クラウドファンディング
ご支援額:1,468,000円(60名)
必要経費:373,155円(サイト手数料、リターン等)
差引き額:1,094,845円
【活用実績】
Rin Takashimaライブラリ書籍購入費:944,770円(オープン時461冊)
残額:150,075円
残額も引き続き、今後のライブラリの充実のための書籍購入に使用させていただきます。
Rin Takashimaはコーヒースタンド、コワーキングスペース、ライブラリに、SAWAMURAのリノベーションショールームを備え、「出逢う・つながる・共創する」をコンセプトに、地方で持続性のある運営を続けながら人の集まる仕掛けを生み出してまいります。
滋賀県にお越しの際は少し足を伸ばして、ぜひ高島にもお立ち寄りいただけますと幸いです。今後とも応援よろしくお願いいたします。






















