
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2015年2月26日
佐賀県海外使節団新年会
今日は、5期生の山田桂衣さんが佐賀県海外使節団の新年会について書いてくれました。5期生が使節団の先輩から感じたこと、派遣への期待感などを綴ってくれました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは。佐賀県海外使節団5期生の山田桂衣と申します。現在佐賀大学3年次で経営学を専攻しています。使節団の研修では自分の専攻はもちろんのこと、医学や法学など様々な分野の方々にお会いできるので、多方面に視野を向けながら学んでいきたいです。現在5期生は、一丸となって3月の渡米に向けて準備を進めています。
昨日の4期生の織田歩さんに続き、私も1月4日に行われた佐賀県海外使節団の新年会について書かせていただきます。
まず、この新年会でとても感激したことは、OB・OGの先輩方皆さんが新年会開始直後に「準備で困ったことがあったら何でも言ってね。」と言ってくださったことです。私たち5期生は早速相談に乗っていただきました。先輩方のギョッとするような苦労話、思わず笑ってしまうような失敗談など、尽きることのない思い出話もたくさん伺いました。会の終わりにも「困ったらなんでも相談してね!」と言っていただき、とても心強くなりました。
佐賀県海外使節団は、大学も学年も違う人たちが集まって研修をするため、本番まで同期であってもなかなか顔を合わせるのが難しい人もいます。しかし、団員は代を超えて強くつながっているように感じました。それは同じ場所で、“人生が変わる”経験をしたからだと思います。これはとても素敵なことだと思いました。
研修が終わるまで困難なことも多くあると思いますが、OB・OGの先輩方をはじめ応援してくださっている多くの方々への感謝を忘れずに取り組んでいきたいと思います。
主催をしてくださった織田歩さんをはじめ、貴重なお話を聞かせてくださったOB・OGの先輩方、とても楽しい時間をありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桂衣さんたち5期生は今、とても充実した時間を過ごしていると思います。5期生の活躍を期待しています!
桂衣さんの自己紹介や過去のブログなどもぜひご覧下さい。
自己紹介:https://sagadelegation.wordpress.com/members/5thmember/#04
ブログ:https://sagadelegation.wordpress.com/author/keiyamada/
次回は、5期生の福田さんが、研修プログラムの一部について紹介してくれます!団員の希望によって、毎年違うプログラムが組み立てられる佐賀県海外使節団。今年はどのようなプログラムなのでしょうか。楽しみです!
2015/1/14 吉原
リターン
3,000円
・5期生からサンクスメールをさせて頂きます。
・佐賀県海外使節団2015年の報告書を差し上げます。
・3月下旬に佐賀で行われる報告会へご招待致します。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券の内容に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせをプレゼント致します。
・2011年~2014年(1期生~4期生)の成果報告書を差し上げます。
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載させて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
3,000円
・5期生からサンクスメールをさせて頂きます。
・佐賀県海外使節団2015年の報告書を差し上げます。
・3月下旬に佐賀で行われる報告会へご招待致します。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券の内容に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせをプレゼント致します。
・2011年~2014年(1期生~4期生)の成果報告書を差し上げます。
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載させて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,442,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人










