
- 支援総額
- 608,000円
- 目標金額
- 500,000円
- 支援者数
- 53人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2015年2月26日(木)23:00 に成立しました。
研修最終日
早いもので5期生の研修も最後!研修報告も最後になりました。ラストを飾るのは山田さんです!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みなさまこんにちは!5期生の山田桂衣です。やっとブログの順番が回ってきたかと思えばなんともう研修最終日です。ほんとうに毎日があっという間に時間が過ぎていきました。
本日は、Coherus BioSciencesとWhole foods marketを訪問しました。 Coherus BioSciencesは3期生のときにも訪問したそうで、とても温かく迎えていただきました。Coherus BioSciencesとは、バイオシミラーの開発を行っている企業です。
今回の訪問では社内を案内していただいて開発にかかわる機器等も見せていただいたあと、どのようにしてバイオシミラーが開発されるのかをレクチャーしていただきました。私をはじめ今回の訪問を機にバイオシミラーのことを知ったメンバーもいましたが、多くの質問が出て充実した訪問となりました。
午後からは、Whole foods marketを訪問しました。Whole foods marketは自然食品販売チェーンとして世界最大のスーパーマーケットです。Store tourを通して、商品のこだわりや取り組みを紹介していただいたのですが、どれもこだわりが詰まった商品ばかりでとても感激しました。ほとんどの商品でオーガニックであることや人工着色料・添加物不使用なのは当たり前で、それ以外にもグルテンフリーやベジタリアン食、地元産作物の表示など食事にこだわりのある方もたくさん選択肢があって買い物を楽しめるスーパーマーケットだと思いました。日本でもWhole foods marketのように持続可能で本当に美味しい食が集まる場所を作りたいと思いました!陳列もとても工夫されていていくだけでわくわくできるスーパーマーケットでした!
わたしたちは2週間の研修を終え、間もなくアメリカを発ちます。この研修を支えてくださった多くの方々への感謝と、数々の経験を胸に帰国報告会、さらには自分のこれからの人生を気持ち新たに頑張っていこうと思いました! 最後までお読みくださった皆様、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5期生のみなさん、本当にお疲れ様でした!
さあ、少し休んだら次は3月23日の帰国報告会です。どのような報告会になるのか楽しみですね。
これまで研修報告を見てくださった皆様、本当に有難うございました。
これからもよろしくお願いいたします。