「西郷工芸の郷」にギャラリー&カフェを!

寄付総額

4,693,000

目標金額 1,800,000円

寄付者
182人
募集終了日
2021年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/saigo-kogei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月27日 09:47

西郷の四季

開始から一週間で40名を超える皆様が御寄附をお寄せくださいました。応援のメッセージにも、とても励まされています。ありがとうございます。

 

クラウドファンディングの開始を受け、改装工事を始めます。折に触れ、進行状況もお伝えする予定です。よろしくお願いいたします。

 

今、西郷は稲刈りの真っ最中です。9月初めから10月中旬にかけて、早生から晩生まで、順に刈り取りをしていきます。

現在、収穫の秋をむかえている西郷の四季はとても豊かです。春には、湯谷温泉近くに住民の手で植えられた1万株以上もの日本水仙が、香気高く春の到来を告げます。続いて、曳田川沿いをはじめとした桜の数々。弓河内部落の天然記念物(鳥取県指定)である大枝垂れ桜は特に有名です。

夏はカジカガエルの鳴き声が聞こえ、家の近くの田んぼ脇の水路にホタルが光ります。

そして秋。景勝地としても人気の、大滝で知られる三滝渓は紅葉でも有名です。昨年の線状降水帯による土砂崩れ以降、三滝への道は通行止めとなっていますが、地元は一丸となって、一日も早い復旧を願っています。

冬は雪深く、厳しさを実感する季節です。それでも、その雪や霜にインスピレーションを受ける作家さんもおられます。

白ながら不思議と温かみを感じるやなせ窯の白瓷。前田昭博さんは白瓷の製作において山陰の雪をイメージした、とかつてインタビューで話されました。また、花輪窯の花井健太さんにも「霜柱」の名を持つシリーズがあります。

 

とはいえやはり、来ていただくのは、最初は緑美しい「良い季節」がおすすめです。

ギフト

3,000


お礼のメール(返礼なしコース3000)

お礼のメール(返礼なしコース3000)

●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


カフェでソフトドリンク&お菓子を1セットサービス

カフェでソフトドリンク&お菓子を1セットサービス

●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●サンクスカードをお送りします(このプロジェクトによって開店するカフェに持参でソフトドリンク&お菓子を1セットサービスします)。
●有効期限を令和3年12月1日~令和4年3月31日とさせていただきます。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。

申込数
50
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2021年12月

3,000


お礼のメール(返礼なしコース3000)

お礼のメール(返礼なしコース3000)

●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


カフェでソフトドリンク&お菓子を1セットサービス

カフェでソフトドリンク&お菓子を1セットサービス

●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●サンクスカードをお送りします(このプロジェクトによって開店するカフェに持参でソフトドリンク&お菓子を1セットサービスします)。
●有効期限を令和3年12月1日~令和4年3月31日とさせていただきます。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。

申込数
50
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 38


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る