
寄付総額
目標金額 1,800,000円
- 寄付者
- 182人
- 募集終了日
- 2021年11月19日
西郷の四季
開始から一週間で40名を超える皆様が御寄附をお寄せくださいました。応援のメッセージにも、とても励まされています。ありがとうございます。
クラウドファンディングの開始を受け、改装工事を始めます。折に触れ、進行状況もお伝えする予定です。よろしくお願いいたします。
今、西郷は稲刈りの真っ最中です。9月初めから10月中旬にかけて、早生から晩生まで、順に刈り取りをしていきます。
現在、収穫の秋をむかえている西郷の四季はとても豊かです。春には、湯谷温泉近くに住民の手で植えられた1万株以上もの日本水仙が、香気高く春の到来を告げます。続いて、曳田川沿いをはじめとした桜の数々。弓河内部落の天然記念物(鳥取県指定)である大枝垂れ桜は特に有名です。
夏はカジカガエルの鳴き声が聞こえ、家の近くの田んぼ脇の水路にホタルが光ります。
そして秋。景勝地としても人気の、大滝で知られる三滝渓は紅葉でも有名です。昨年の線状降水帯による土砂崩れ以降、三滝への道は通行止めとなっていますが、地元は一丸となって、一日も早い復旧を願っています。
冬は雪深く、厳しさを実感する季節です。それでも、その雪や霜にインスピレーションを受ける作家さんもおられます。
白ながら不思議と温かみを感じるやなせ窯の白瓷。前田昭博さんは白瓷の製作において山陰の雪をイメージした、とかつてインタビューで話されました。また、花輪窯の花井健太さんにも「霜柱」の名を持つシリーズがあります。
とはいえやはり、来ていただくのは、最初は緑美しい「良い季節」がおすすめです。
ギフト
3,000円

お礼のメール(返礼なしコース3000)
●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

カフェでソフトドリンク&お菓子を1セットサービス
●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●サンクスカードをお送りします(このプロジェクトによって開店するカフェに持参でソフトドリンク&お菓子を1セットサービスします)。
●有効期限を令和3年12月1日~令和4年3月31日とさせていただきます。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

お礼のメール(返礼なしコース3000)
●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

カフェでソフトドリンク&お菓子を1セットサービス
●お礼・プロジェクト報告のメールをお送りします。
●サンクスカードをお送りします(このプロジェクトによって開店するカフェに持参でソフトドリンク&お菓子を1セットサービスします)。
●有効期限を令和3年12月1日~令和4年3月31日とさせていただきます。
●寄附金受領証明書を送付いたします(寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行します。これは鳥取県より別途送付します)。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2021年12月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

京都桂病院|30mの廊下にアートを!地域の力で患者さんを支えたい
- 寄付総額
- 6,372,000円
- 寄付者
- 208人
- 終了日
- 9/30

日本で開催する「第1回世界障害者ゴルフ選手権」を成功させたい
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 9/12

オシャレがつなぐルワンダと日本。Dress For Two更なる進化へ!
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/16
自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!
- 支援総額
- 676,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/16

埼玉おもちゃ美術館幼稚園|地域全体で「子育て支援の場」をつくりたい
- 支援総額
- 8,115,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30

【松山・東温】住み慣れた家で自分らしく!看護師が届ける介護保険外サ
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/5
日本への避難を希望するウクライナの方々を 1人でも多く受け入れたい
- 支援総額
- 6,188,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/24










