READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

酒井一光さんが見つめた大阪の建築たち「発掘 the OSAKA」書籍化

酒井一光さんが見つめた大阪の建築たち「発掘 the OSAKA」書籍化

支援総額

3,505,000

目標金額 1,300,000円

支援者
337人
募集終了日
2020年5月15日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/sakaikazumitsu?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
ここのえ
ここのえ
20/05/15

頑張ってください!

福間 健太
福間 健太
他に5個のプロジェクトを支援中!20/05/15
他に5個のプロジェクトを支援中!

今回このプロジェクトを知り、酒井さんへの感謝の気持ちを示したく思い、微力ながら支援させていただきました。

(酒井さんが手掛けられた展覧会を訪れたことが、私が「建築ファン」になる大きなきっかけの一つでした。)

ほんとうに素敵なプロジェクト、応援しています!

おにく
おにく
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

水谷 英昭

酒井さんの講演にお邪魔したことがあります、本当に楽しいお話でした。

亡くなられたことが未だ信じられません。私もこう言う形で参加させていただき嬉しく思います。

企画をされた皆様に感謝申し上げます。

上田長生
上田長生
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/15
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

桝本 典子

頑張ってください!

みとん
みとん
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

大阪の建築に関する書籍やイベントで色々楽しませて頂いております。最近は、色々なタイルも味わい深いなーと、興味が出てきました。

今はコロナの影響で、建築巡りもしにくいですが、収まった際には、本を片手に、また大阪の街を闊歩したいです。

これからも色々な建築や街の魅力を発信していただけるのを楽しみにしています。

黒田 陽子
黒田 陽子
他に4個のプロジェクトを支援中!20/05/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

『大阪人』愛読していました! 届くのを楽しみにしています。

阿部文和
阿部文和
20/05/15

頑張ってください!

檜垣平太
檜垣平太
20/05/15

頑張ってください!

やまねこやなぎ
やまねこやなぎ
他に4個のプロジェクトを支援中!20/05/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

楽しみにしています😊

岸下 真理

有意義な活動に賛同し、微力ではありますが応援いたします。

かっぱちゃん

「イケフェス大阪」を毎年の楽しみにしている市井の近現代建築ファンです。酒井一光氏の功績についてはこの企画を通して知りました。素敵な本が読めることを期待しながら応援したいと思います!

#高岡寝ろ

七尾徹
七尾徹
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/14
他に2個のプロジェクトを支援中!

関東人としても大変楽しみにしております。

結城 啓司
結城 啓司
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ノンチン
ノンチン
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/14
他に2個のプロジェクトを支援中!

本を手に大阪をめぐる日を楽しみにしております。

コタ
コタ
他に13個のプロジェクトを支援中!20/05/14
他に13個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タカ
タカ
他に52個のプロジェクトを支援中!20/05/13
他に52個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

オリビア 建物

 博物館や美術館には時に傑出した学芸員の先生方がいらっしゃいます。ご自身の研鑽を単に論文・学術的にひけらかすのではなく、その展示展覧に足を運ぶ一般の観覧者に”ご専門領域の未知なる世界へ扉を拓き”醍醐味と面白さをたっぷりと、教えてくださる方々。そのようなお一人の筆頭が酒井先生でした。まだまだ多く出逢えたであろう【大阪の建築】を視る知る学ぶ機会を永遠に失ったことは、今も残念でなりません。【大阪人】の休刊以降も大阪歴博での先生のレクチャーが告示されると可能な限り足を運んだものでした。今回の書籍化プロジェクトを立ち上げてくださった諸先生方へ深謝御礼申しあげます。【大阪人】はとても読み応えのある半官半民的な雑誌でした。この価値ある一冊を突如休刊としたのは、周知の如く”橋下大阪府政の強硬な政策の末端です。公立博物館や美術館への圧迫も大きくなり、苦境の中でも酒井先生は魅力的な企画展示を最後まで続けてくださいました。ありがとうございました。

aoiro
aoiro
20/05/13

頑張ってください!

鶴田 晴子

大阪府建築士会在籍中には本当にお世話になりました。退職後も主宰された近代建築の見学会や研修会に参加してとっても楽しかった。もっともっと笠井節を楽しみたかったのに残念です。遺稿集が届くのを心待ちにしています。

ハーレクイン

大阪の建築巡りが大好きです。どこかで酒井さんのお世話になっていたと思います。ぜひ、このプロジェクトがきっと酒井さんの想いを繋ぐものだと参加しました。よろしくお願いします

大薮 一也
大薮 一也
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ぐっちゃん
ぐっちゃん
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

書籍が届くのを楽しみにしています。マップもありがとうございます。

中尾 嘉孝
中尾 嘉孝
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/13
他に2個のプロジェクトを支援中!

山形先生、高岡様、笠原様、倉方様>

ご無沙汰しております。遅れ馳せながら貧者の「大枚」、託します。酒井先生の大きな功績を伝えていく一助になれば幸いです。中尾嘉孝

グレース雅
グレース雅
他に26個のプロジェクトを支援中!20/05/12
他に26個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

えいみ
えいみ
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Junchan
Junchan
20/05/12

頑張ってください!

cremona
cremona
他に3個のプロジェクトを支援中!20/05/12
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

SAKAI
SAKAI
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/12
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

てるてる坊主
てるてる坊主
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

ありがとうございます。

一光先生、永遠に感謝申し上げます。

石黒 一郎
石黒 一郎
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

田浦紀子
田浦紀子
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

酒井一光さんが企画された展示や講演、近代建築ツアーには、何度も参加しました。この度の出版を心待ちにしております。

エッチン
エッチン
20/05/10

頑張ってください!

DORI
DORI
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/10
他に2個のプロジェクトを支援中!

遅れてしまいましたが、期間に間に合って良かった… みなさまありがとうございます!

山崎 寿郎

頑張ってください!

yka
yka
20/05/08

頑張ってください!

chikako.F
chikako.F
20/05/08

このプロジェクトを知るのが遅くなりましたが、応援させていただきます!完成を楽しみにしております。

むぎ
むぎ
他に5個のプロジェクトを支援中!20/05/08
他に5個のプロジェクトを支援中!

プロジェクト本文を読みまして、活動に大変興味が湧き、支援させていただきました。御本が読める日を楽しみにお待ちしております。

mosaic_tile_punkuma78

大阪が育んだタイル文化、建築文化を是非伝えていただきたいです。

建築、タイルを通して大阪の何かが見えてくるのを楽しみにしています。

Kazaa
Kazaa
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/08
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アリオ
アリオ
20/05/07

頑張ってください!

ゆきんこ
ゆきんこ
20/05/07

頑張って下さい!

佐々木 一泰

頑張ってください!

MURANO design

酒井一光さんには大変お世話になりました。書籍が手元に届くことを心から楽しみにしております。

ささき ゆうこ
ささき ゆうこ
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

素敵な本を出版頂きありがとうございます

楽しみにしています

佐野由佳
佐野由佳
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/07
他に2個のプロジェクトを支援中!

酒井一光さんと、書籍を通して出会えることを楽しみにしています。ありがとうございます。大阪の街の魅力を、いまあらためて知りたいです。宮沢洋さんのウェブマガジンからやってきました。

冨永 善啓

酒井さんの原稿を本として残し伝えることとても意義深いことだと思います。応援いたします!

福島 祥行
福島 祥行
他に7個のプロジェクトを支援中!20/05/06
他に7個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

おおえのへんてこ
おおえのへんてこ
他に3個のプロジェクトを支援中!20/05/06
他に3個のプロジェクトを支援中!

酒井一光さまには、雑誌の編集やイベントの開催など、さまざまな場面で大変お世話になりました。また、建築の解体に直面して、部材を評価いただき、歴博で収蔵いただいたり、ウクレレ化の中継ぎをしていただいたり、たくさんのご恩があります。

お別れのご挨拶もできないままで、ずっと気になっておりました。今回、遺稿集の刊行の報に接し、刊行委員会の皆さまに、心から感謝申し上げますとともに、ささやかですが献花に代えて応援させて頂く次第です。よろしくお願いいたします。合掌。

おおえのへんてこ
おおえのへんてこ
他に3個のプロジェクトを支援中!20/05/05
他に3個のプロジェクトを支援中!

かつて解体を免れなかった近代建築の部材の収蔵など、本当に丁寧に愛情を持って対応していただき、感謝申し上げるばかりです。遺稿集の刊行の記事を拝見し、誠にささやかですが応援させていただく次第です。合掌。

Walkman
Walkman
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

はまぞ。
はまぞ。
他に7個のプロジェクトを支援中!20/05/04
他に7個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

kreisler01
kreisler01
20/05/03

微力ながら応援させていただきます。書籍の刊行を楽しみにしております!

minoue23
minoue23
20/05/03

頑張ってください!

ししー
ししー
20/05/03

諸事情により遅ればせながら、賛同を表明できて幸せデス。

大阪人は、愛読しておりました。

熱い同志の方々とムーブメントを盛り上げていきましょう!

yuk
yuk
20/05/03

頑張ってください!

burgchan
burgchan
他に11個のプロジェクトを支援中!20/05/03
他に11個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

石川 久
石川 久
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

大阪人の記事は楽しみでした。このファンディングが広まりますよう応援します!

木土博成
木土博成
20/05/03

このような企画を実行してくださり、本当にありがとうとざいます。

たけだ
たけだ
他に3個のプロジェクトを支援中!20/05/03
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

石黒 一郎
石黒 一郎
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪カッツ
大阪カッツ
他に41個のプロジェクトを支援中!20/05/03
他に41個のプロジェクトを支援中!

本が届くのを楽しみにしています。頑張ってください。

ロッタ
ロッタ
20/05/02

頑張ってください!

澤井 澄江
澤井 澄江
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/02
他に2個のプロジェクトを支援中!

酒井さんの建築物への情熱を私たちへ発信してくださってありがとうございます。

清水 重敦

頑張ってください!

くぼみき
くぼみき
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

勝本千賀
勝本千賀
20/04/30

後世に残したい御本の計画、本当にありがとうございます!頑張ってください!!

びーんず
びーんず
20/04/30

頑張ってください!

mana-ogawa
mana-ogawa
20/04/27

建築の専門家と一般社会を繋いでくれる稀有な人でした。

建築に対する愛の溢れるレクチャーを今でも思い出します。

故人の思いを此れからどの様に継承していくのでせうか、

少しでも応援出来ればと思います。

NaotoNakajima
NaotoNakajima
他に4個のプロジェクトを支援中!20/04/26
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

そうけい
そうけい
20/04/25

頑張ってください!

もりっち
もりっち
20/04/24

酒井さんの御本がさらにもう一冊増えるかもしれないと知り、引き続き応援したいと思いました。楽しみに待っています!

hankyu71
hankyu71
20/04/24

頑張ってください!

yurino
yurino
20/04/24

楽しみにしています。

CLUB TAP
CLUB TAP
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/23
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

君塚木の実

生まれ育った大好きな街 大阪

これからも大好きな大阪をギュッと詰めた

宝箱の様な本の発行に尽力して下さる先生方ありがとうございます。

応援しています

林宏樹
林宏樹
20/04/22

月刊「タイルの本」は定期購読し、酒井さんの連載を毎回楽しみにしていました。この度、書籍化されると知り、是非手元に置いておきたいと思いCFに参加させていただきました。

遺稿集刊行委員会のみなさま、ありがとうございます。

此旅通信
此旅通信
20/04/21

今は無くなってしまった建築物も、これから無くなってしまうかもしれない建築物も、写真や書籍にすることで後世に残すことが出来ます。単なる好事家の粋狂にあらず。

ワーちゃん

東京?出身の酒井一光先生が大阪の近代建築を発掘していただいたのが興味深い。

野口 和樹
野口 和樹
他に2個のプロジェクトを支援中!20/04/21
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

けいこ
けいこ
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

kinkennet
kinkennet
20/04/20

楽しみにしています。

Keiko Ushio
Keiko Ushio
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/20
他に1個のプロジェクトを支援中!

完成を楽しみにしています。

よっちゃん
よっちゃん
他に6個のプロジェクトを支援中!20/04/20
他に6個のプロジェクトを支援中!

大阪の建築を愛した方のDNAは、私も受け継いでいると思います。その業績を共有したく、皆様の活動を応援します!ぜひ素晴らしい成果となって後世に伝えられますように。

たけださん

イケフェスで写真展を見た時から本にならないかな~と思っていました。

みーちゃん
みーちゃん
他に36個のプロジェクトを支援中!20/04/19
他に36個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ミッキー
ミッキー
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/19
他に1個のプロジェクトを支援中!

編集作業はご苦労が多いと思いますが、大変貴重な書籍になると考えますので、よろしくお願いします。成果を期待しております。

teiko
teiko
20/04/18

頑張ってください!

株式会社アジアン・ビズ・コンサルタンツ 代表取締役 大谷秀昭

私の妹が酒井様の妹さんに大変お世話になったそうで、そのお礼にご協力させていただきました。名前が長すぎれば、会社名のみの記載で結構です。よろしくお願いします。

渕清和
渕清和
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

近代建築を後世に伝えるべき活動、応援します。

青木 大輔

編集者です。大阪の近代建築には昔から興味があります。後世に残すべきお仕事を書籍のかたちに結実させる志に共鳴しました。

小倉 徹也
小倉 徹也
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

プロジェクト賛同致します。どうぞ頑張ってください。

坂井 基樹
坂井 基樹
他に4個のプロジェクトを支援中!20/04/17
他に4個のプロジェクトを支援中!

生前、お世話になりました。そしてもっとご一緒したかったです

プロジェクト推進のお役目、ありがとうございます

minton
minton
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/17
他に1個のプロジェクトを支援中!

素敵な企画を

有難う御座います

楽しみにしています

伏見 ビル
伏見 ビル
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/17
他に1個のプロジェクトを支援中!

「発掘 the OSAKA」の書籍仕上がりを楽しみにしてます!

竹村忠洋
竹村忠洋
20/04/17

酒井一光さんのご本が刊行されることは、大変うれしいです。応援しています。頑張ってください。

道田 翠
道田 翠
20/04/17

偲ぶ会にて、酒井さんの残されたものを形にしていきたいとのお言葉、楽しみにしておりました。酒井さんの学芸員解説、優しいお話の仕方、とても、大好きでした。

hiroponn
hiroponn
20/04/16

頑張ってください!

わかめようこ
わかめようこ
他に1個のプロジェクトを支援中!20/04/16
他に1個のプロジェクトを支援中!

酒井一光さんは此れから研究成果が実る時、余りに早く亡くなり残念です。群馬県前橋にて何度も建築家中村順平先生の足跡を青木先生や檜の会メンバーと辿られたあの熱意を思い出します。

リターン

5,000


alt

【プロジェクト応援コース】書籍へのお名前掲載と『発掘 the OSAKA』1冊

▷サンクスメール
▷『発掘 the OSAKA』1冊
▷完成した書籍巻末にお名前記載(ご希望者のみ)
※個人の氏名または組織の名称で掲載させていただきます。
▷「発掘 the OSAKA」特製マップ

書籍『発掘 the OSAKA』の巻末にお名前を記載させていただくと共に、完成した『発掘 the OSAKA』(販売予定価格3,000円+税)を1冊お送りします。

追記(2020年4月30日)
ネクストゴール達成の御礼として「発掘 the OSAKA」に掲載された建物の位置を記した特製のマップを新たに作成し、特典として加えさせていただきました。

支援者
75人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


alt

【プロジェクト応援コース】書籍へのお名前掲載と『発掘 the OSAKA』『新タイル建築探訪』2冊セット

▷サンクスメール
▷『発掘 the OSAKA』1冊
▷『新タイル建築探訪』1冊
▷完成した書籍巻末にお名前記載(ご希望者のみ)
※個人の氏名または組織の名称で掲載させていただきます。
▷「発掘 the OSAKA」特製マップ

書籍『発掘 the OSAKA』の巻末にお名前を記載させていただくと共に、完成した『発掘 the OSAKA』(販売予定価格3,000円+税)と、同時に出版を予定している『新タイル建築探訪』(販売予定価格3,000円+税)を2冊セットでお送りします。

追記(2020年4月30日)
ネクストゴール達成の御礼として「発掘 the OSAKA」に掲載された建物の位置を記した特製のマップを新たに作成し、特典として加えさせていただきました。

支援者
257人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

30,000


alt

建築史家・山形政昭と一緒に巡る建築ツアー

建築家W・M・ヴォーリズの研究などで知られる建築史家・山形政昭が、あなたのためだけに建築をご案内します。(詳細はご相談の上で決定しますが、時間は2〜3時間程度、京阪神の建築を想定しています。)

【注意事項】
※ご案内できない建築、内部に入ることのできない建築もあります。
※交通費・飲食費等は別途ご負担ください。
※詳細はクラウドファンディング終了後に改めてご連絡いたします。
※本リターンには、書籍は含まれません。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年8月

30,000


alt

建築史家・笠原一人と一緒に巡る建築ツアー

建築家・村野藤吾の研究などで知られる建築史家・笠原一人が、あなたのためだけに建築をご案内します。(詳細はご相談の上で決定しますが、時間は2〜3時間程度、京阪神の建築を想定しています。)

【注意事項】
※ご案内できない建築、内部に入ることのできない建築もあります。
※交通費・飲食費等は別途ご負担ください。
※詳細はクラウドファンディング終了後に改めてご連絡いたします。
※本リターンには、書籍は含まれません。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年8月

30,000


alt

建築史家・倉方俊輔と一緒に巡る建築ツアー

雑誌メディアでの執筆やテレビ出演なども多い建築史家・倉方俊輔が、あなたのためだけに建築をご案内します。(詳細はご相談の上で決定しますが、時間は2〜3時間程度、京阪神の建築を想定しています。)

【注意事項】
※ご案内できない建築、内部に入ることのできない建築もあります。
※交通費・飲食費等は別途ご負担ください。
※詳細はクラウドファンディング終了後に改めてご連絡いたします。
※本リターンには、書籍は含まれません。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年8月

30,000


alt

建築史家・橋寺知子と一緒に巡る建築ツアー

関西の近現代建築に詳しい建築史家・橋寺知子が、あなたのためだけに建築をご案内します。(詳細はご相談の上で決定しますが、時間は2〜3時間程度、京阪神の建築を想定しています。)

【注意事項】
※ご案内できない建築、内部に入ることのできない建築もあります。
※交通費・飲食費等は別途ご負担ください。
※詳細はクラウドファンディング終了後に改めてご連絡いたします。
※本リターンには、書籍は含まれません。

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年8月

30,000


alt

建築家・高岡伸一と一緒に巡る建築ツアー

大阪の近代建築のリノベーションを数多く手がける建築家・高岡伸一が、あなたのためだけに建築をご案内します。(詳細はご相談の上で決定しますが、時間は2〜3時間程度、京阪神の建築を想定しています。)

【注意事項】
※ご案内できない建築、内部に入ることのできない建築もあります。
※交通費・飲食費等は別途ご負担ください。
※詳細はクラウドファンディング終了後に改めてご連絡いたします。
※本リターンには、書籍は含まれません。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年8月
プロジェクトの相談をする