
セネガルが大好きで、日本人にもっとセネガルの良さを伝えたいという思いをずっと持っていたので、こういうプロジェクトを実行しようとしている人がいるということがとても嬉しいです。
自分の夢の一部を、山田さんに託します!頑張ってください!応援してます!

応援しています。
山田さんとの出会いは新橋銀座の300円BARだったと思います。
あの日僕は潰れてほとんど記憶がありませんが、なぜか山田さんとFBを交換したことは覚えてました。笑
人生に偶然はなく、すべて必然ですね。
山田さんの行動に勇気をもらいました!頑張ってください!応援しています!

よろしこ。

少額で申し訳ありません。夢の実現に向けて頑張って下さい。

応援してまーーす

頑張ってください!

頑張ってください!

あなたの挑戦を応援してますよ!
がんばってください!

頑張ってください。支援目的に旅行する人は居ません。思い入れから一歩引いて、旅行者の立場に立ってセネガルの魅力を紹介してください。

大した金額ではありませんが、少しでもお役に立てればと思います。
頑張ってください。

Facebook で一雅さんと繋がりを持つことができ、大変嬉しく思っているのと同時に、是非やり遂げて欲しいと言う思いが、まるで自分事のように込み上げてきます!
20年程前に3回、パリ・ダカールラリーのメカニックとして訪れた頃とは、時が経ってますからセネガルの状況も違ってるでしょうね。前途多難な事はもう分かってます。あとは我が道を歩み、今だから出来る事に全力を注いでもらいたいです。
いつかお会いでき、セネガルのお酒を飲み交わせる日を楽しみにしてます、頑張って下さい!

お世話になります。
先日フェイスブックでメールしましたセブ在住の坂井です。
こんな事なさってるの知りませんでした。
少ないですが、まず、応援の代わりに支援いたしました。
今後とも、宜しくお願いいたします。

こんにちは
活動にエネルギーをもらっています。
支援させてもらいます。
日本に一時帰国出来るように応援しています。
では、では
石井 嘉隆

頑張ってください!!!!!!

楽しく頑張ってね!ガイドブックの完成を楽しみにしてます!(^O^)/

若いエネルギーに1票!

マリ国に行ったの時から、随分年月が経過してしまいました。
バマコのテロとか西アフリカは危険な場所になってます。
セネガルでのご活躍、楽しみにしております。

編集記楽しみにしてるね〜
楽しみながら、頑張れ!

頑張ってください!

山田、頑張ってな

応援しております!がんばってください!

微力ながりも影ながら応援させていただきます。
ホント頑張ってください!!
セネガルに行った際にはよろしくお願いします☆

中学時代の後輩で、セネガルで再会した山田君。セネガルに単身でやってきて、起業をし、セネガルの観光のために、経済発展のために貢献しようと奮闘している姿を見て、私も励まされました。山田君が書いた本を持って、セネガルを旅する若者たちを一日も早く見たいです!

距離的にも心理的にも日本とは掛け離れたアフリカの一国、セネガル。
セネガルの情報を得るために、ありとあらゆる手段(ネットや文献)を調べようとしても、情報は少なく限りがある。私自身セネガルについてもっと知りたいと思うとともに、日本にとってアフリカが、セネガルがより身近な存在になればと考える。

がんばってるね!応援してるよ(^o^)/
身体にきをつけてね!

目標達成もう少し!応援してるよ!私も負けられないって思う、すごく良い刺激もらってるので、感謝の意を込めて支援するね。

NPでお世話になっている藤田です。
海外在住の87年生まれの友として応援致します。
アフリカ・・・私も良く分からない地域ではありますが、いつかガイドブックを手に行きたいと思います。
これからもNPでよろしくお願い致しますm(_ _)m

最後の1枠をゲットしました笑
本の制作がんばってください!!応援しています\(^o^)/

今回のプロジェクトだけでなく、山田さんの生き様に感動して応募します。

成立するといいですね!
NPからきました。
もっと告知してもいいんじゃないかなと思います。

日本初のセネガル旅行ガイド本作り、微力ながら応援します。

山田頑張れ!日本から応援してます!

いつかセネガルに行きたいので、ガイドブックがあったらいいなと思っていました。完成を楽しみにしています!

山田さん!newspicks でいつも拝見しております。澤田翔です。プロジェクトあと少しですね^_^
応援しております!頑張ってください*\(^o^)/*

新たな価値を創造するAIの精神で、がんばってね。

セネガルのことは,ミュージシャンの Youssou Ndour しか知りません.
大きな政治の動きがあった時,気をつけて注目していましたが,日本ではほんの小さな新聞記事が掲載されただけでした.
日本とセネガルの距離が少しでも縮むことを願って,山田さんの活動に期待し,応援しています.

一雅へ
いつもニコニコ笑顔のかず!自慢の甥っ子だよ!かずはかずらしく人生を歩んでね!
応援してるよ〜(^○^)
じゅんじゅんより
一雅へ
元気で過ごしている事と思います。一雅のおかげで、アフリカに親近感を持つようになりました。まわりの人達にも、孫自慢をして少しでもセネガルの事を知ってもらいたいと思っています。何よりも身体に気をつけて目標に向かって進んで下さいね。
おばぁちゃんより
かず君へ
セネガルはどんな国ですか?セネガルの人気スポットは何ですか?ぼくはセネガルがどんな国なのか、わくわくして、行ってみたいです。いろいろなガイドを作るのをがんばってください。
凛音より
かずくんへ
元気にしてますか?私は元気です。かずくんも元気だと思いますが、体調に気をつけて下さい。あと、仕事もがんばって下さいね。応えんしてますよ〜。
日那より
一雅へ
頑張れ!
夏より

応援しています。

木水友子さんのご紹介でこのプロジェクトを知りました。少額ではございますが応援させていただきます。『継続は力なり』・・・がんばってください。

思いを行動に起こすことは簡単ではありませんが、山田さんはそれを着々と成し遂げていらっしゃいます。少しではありますが支援させていただきます。がんばってください!

私もセネガルでホームステイして、セネガル人の先生にフランス語を教えてもらっていました!
温かくて優しくて大好きな国です!頑張ってください☆

山田一雅さん、みんなに愛される、わかりやすい、ニックネームをつけてはいかがでしょう。

頑張ってください!

山田さん、西アフリカのユニークなセネガルでの活躍、期待し応援しています(^^ゞ

頑張ってください!

頑張ってください!
はじめまして。内村知子と申します。
わたしは以前青年海外協力隊としてセネガルに住んでおりました。今回セネガルのガイドブックを作るということで、とても興味があり微々たる応援をさせていただきました。頑張ってください。

山田さん、夢が叶いますように…‼︎

ほんの些少で申し訳ありません。
ぜひ成功されますように!
楽しみにしてます。

頑張ってください!

仕事頑張って、セネガル行きます!
山田さん!いつも遠くから応援しています!頑張って下さい(^o^)/

山田さん、がんばって!

セネガルにも遊びに行きます!

アラジからも応援いたします!少額ですが、頑張ってください♪来年セネガルに行けるといいなぁ♪今後もよろしくお願いいたします! アラジ代表・下里夢美

応援しています。
頑張って下さい。

体に気を付けて頑張って下さい。ばば

日本で一度しかお会いしていませんがそのとき仰っていたセネガル移住を実行され、更にこのような活動もしておられカッコイイです。

いつもブログ・Facebookを楽しく拝見しております。
さらなる活躍を期待しております!!

頑張ってください!

頑張ってください!

NPから支援v(・∀・*)
帰国の際は是非オフ会に。笑

セネガルさん、応援してますよ~

お母さまよりこのプロジェクトを教えていただきました。面白い支援の方法だと思います。少しですが協力させていただければと思いました。がんばってください。

かずくん、頑張ってね!
伊藤駿
かずくん、応援しています!
安部静江
かずくん、頑張って下さい!
小林和美

川本です。頑張れ山田くん。
野宿魂を見せてもらいました!!

ガイドブック片手にセネガルの名所巡りをするのが楽しみです!
妹が青年海外協力隊で活動しております。
機会があれば私も旅行をしたいと思っておりますが、
情報が少ないと感じておりました。
そんな時にこのプロジェクトを見つけました。
是非、発行に至って欲しいです。
大変興味深い内容だと感じました。
私自身を含めて、セネガルという国をぜひ多くの人に知ってもらえることを祈念しております。ささやかではありますが、お役に立てれば幸いです。

山田久しぶり!
八千代で一緒だった大前です。
頑張ってるみたいで、同窓生として刺激になります。
心ばかりの支援金額で申し訳ないけど、乗らせてもらいます。笑
頑張ってね!