石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援
 石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援

支援総額

2,142,000

目標金額 5,000,000円

支援者
55人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/shikamachiouen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月20日 11:46

CLTセルユニットを活用した仮設宿泊所が完成しました。

2024年5/10(金)

現地にて予定していた2日間の作業も無事に終わり、CLTセルユニットを活用した仮説宿泊所の工事が無事に終わりました。

 

板金と黒の焼杉を組み合わせたシンプルな外観。Caption

 

穏やかな海が広がる、能登リゾートエリア増穂浦に設置しました。Caption

 

シンプルな内装と心地よいカーペットで仕上げた内観。Caption

 

 

 シャワーブースを2台設置しております。Caption

 

エアコンも完備した約50㎡の快適空間です。Caption

 

奥の窓の部分は脱着が可能で、将来木製ユニットを更に追加してスペース拡張も可能です。Caption

 

 

  将来的には移設を行い。新たな宿泊施設としてご活用いただけます。Caption

 

 

1月中旬の志賀町訪問から約4ヶ月。無事にCLTセルユニットを活用した仮設宿泊所を志賀町にお届けすることができました。今後能登半島の復旧復興の作業やボランティアに来る方々の窓口として、その方々や泊まれる施設としてご活用いただく予定とのことです。

 

このクラウドファンディングにご賛同いただき、ご支援いただいた皆様のお気持ちはもちろん、稲岡町長をはじめとする、設置まで様々なご準備をいただいた志賀町の関係者の皆様、この仮設宿泊所の設置に関する作業にご協力いただいた皆様、多くのご縁によるご協力いただき、無事に設置することができました。関係者一同、心よりお礼申し上げます。

 

この宿泊所を通じて、少しでも能登半島の復旧・復興の力になれればと思っております。

 

能登半島の一日も早い復興をお祈りしております。

 

石川県 羽咋郡 志賀町
SAIグループホールディングス株式会社
株式会社SAI建築社
株式会社Gate

 

 

仮設宿泊所の完成の様子をまとめた動画を
youtubeにて公開しております。ぜひご覧くださいませ。
https://youtu.be/bNNt7KdTP4M?si=7Rf-1wc2smzb29ym

リターン

1,000+システム利用料


1,000円ご支援コース

1,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


3,000円ご支援コース

3,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


1,000円ご支援コース

1,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


3,000円ご支援コース

3,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る