絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目

支援総額

4,576,000

目標金額 3,000,000円

支援者
406人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/shirowani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月16日 12:00

シロワニとの遭遇ポイントを紹介!〜マルベリ 編〜

 

シロワニとの遭遇ポイント「マルベリ」

 

こんにちは! 今回は小笠原ダイビングベース聲-coe-の古川が、

シロワニとマルベリというダイビングスポットについてご紹介していきます。

 

父島の南、ハートロックのふもとにあるスポット「マルベリ」

火山隆起の小笠原らしい、大きな岩がごろごろと連なる岩礁域です。


このスポットの水深25mほど、岩が複雑に重なり合い、洞窟状になっている場所があります。まさにそこがシロワニが定着しやすい場所です。けれど、生物なので絶対はありません。いつも洞窟を覗くときは、いるのかいないのかドキドキです。

 

このスポットの大きな魅力は完全に塞がった洞窟ではなく、中心に出入りできる箇所が複数ある点にあります。ゆったりと洞窟内をシロワニが回遊し、背景が、洞窟の壁からブルーバックの青い海へと切り替わっていきます。

 

シロワニは外敵から身を隠すためか、洞窟や大きな沈船の陰などを好みます。そのため、観察する際、背景が暗いことが多いのです。けれどこのスポットではタイミングを狙えば、青い背景のシロワニを撮影することもできちゃいます!

 

Copyright © 2024 ダイビングベース聲-coe- All Rights Reserved.

 

また、臆病な生き物なので、無理に洞窟に入らない、追いかけないことも上手な観察のポイント。じっと待てば、ぶつかるんじゃないの!?というくらい近くに来てくれます。シロワニが洞窟内を優雅に泳ぐ姿を見にいきませんか!?

 

Copyright © 2024 ダイビングベース聲-coe- All Rights Reserved.

 

ただ、シロワニが集まるスポットにもブームのようなものがあるようです。10年以上前はかなり高確率で見ることのできたマルベリですが、ここ数年はそこまで安定して見ることができているわけではありません。

 

それでも、このスポットの美しさから、今年は沢山集まっていないかな、と、期待せずにはいられません。また、シロワニが集まるスポットが変化していくことは、私含め、長年シロワニを見守っているシロワニファンの皆様にとっても、彼らがまだまだ未知な生き物であり、そこがまた興味を引かれる点でもあるかと思います。

 

そんなシロワニをより深く知ること、それがシロワニと私たち人間がうまく付き合っていくヒントになるかもしれません。

 

シロワニと小笠原、そして私たちがより良い関係でいられるよう、ぜひ皆様にも応援していただければと思います。よろしくお願いいたします!

 

リターン

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る