助け合える社会へ。誰でも困った時使えるSOSカードを広めたい!
助け合える社会へ。誰でも困った時使えるSOSカードを広めたい!

支援総額

515,000

目標金額 450,000円

支援者
54人
募集終了日
2017年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/socca-pj?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月07日 02:25

さぁ!あとは3日となりました!

C400d2a16f20620603df4d7fe5ce7b5eda7d5945


こんにちは、
実行者の元村祐子です。

SOCCAカードプロジェクトのクラウドファウンディングも いよいよ残りあと3日となりました!
皆様からのご支援がまだまだ続いております。
本当に嬉しい限りです‼︎‼︎‼︎
ありがとうございます。

私は発達障害当事者であり、ピアサポーターとしてお仕事させていただいておりますが、
福祉の世界をもっと明るくしていきたいとも考えております。

最近、少しずつではありますが 福祉用品もデザイン性が高くなりつつあると感じております。

しかし!
もっと明るく!
もっとファンキーに⁉︎
くらいのものがあっても良いのではないのでしょうか。

高齢福祉、障害福祉、児童福祉。
みんなが関心を持つことが大切なのではないでしょうか。

偏見よりも悲しいのは 無関心だと思っています。

SOCCAカードを作るとき、デザインのお願いは「パンチのあるもので」とお願いしました。

なにあれ?と まずは気に留めていただけるようなデザインを希望していました。

いかにも"助けていただきたい"というようなへりくだったものではなく
「少々図々しいですが」と 敢えて前置きしているところが 私のお気に入りです。

少しオブラートに包んだ言い回しが 日本の文化では美徳とされる傾向はありますが ここは ストレートにはっきりと!

これから 2020年の東京オリンピック、パラリンピック開催にあたり、外国の方も大勢日本に来られると思います。

外国の方にも伝わるように SOCCAカードには英語でも記されています。

たくさんの方々が このカードを見て笑顔になってくれたら嬉しいです。

ネクストゴール終了まで残り3日。
引き続き 皆様の応援をよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

SOCCAカード

✿SOCCAカード10種類セット

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


あなたのご意見を伺い、カードを作ります!

あなたのご意見を伺い、カードを作ります!

✿SOCCAカード10種類セット
✿オリジナルマスキングテープ
✿みんなで新しいカードを作ろう!STEP UPミーティング参加券
※ミーティングは大阪市内で行います。(2018年1月中旬開催予定)
※来れない方はミーティング前にご意見をお伺いし、ミーティングの議論に取り入れさせていただきます。
※画像のマスキングテープはイメージです。デザインは変更する可能性があります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

SOCCAカード

✿SOCCAカード10種類セット

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


あなたのご意見を伺い、カードを作ります!

あなたのご意見を伺い、カードを作ります!

✿SOCCAカード10種類セット
✿オリジナルマスキングテープ
✿みんなで新しいカードを作ろう!STEP UPミーティング参加券
※ミーティングは大阪市内で行います。(2018年1月中旬開催予定)
※来れない方はミーティング前にご意見をお伺いし、ミーティングの議論に取り入れさせていただきます。
※画像のマスキングテープはイメージです。デザインは変更する可能性があります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る