
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
今できることを!サッカー選手が自発的に取り組む「社会貢献」
政府は4月16日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための緊急事態宣言の対象をこれまでの7都府県から全国に広げることを決め、発表した。期間は7都府県と同じく、5月6日まで。
いま、想像を遥かに超える状況になっています。(1月頃は感染したら大変なのかな程度だったのに。)
いまや、世界中で外出を控え、お店もイベントも中止、世界中のサッカーもプロ・アマ問わず中止。リーガもJリーグも中止なのでDAZNでも観れない。様々な影響があります。
企業や飲食店への影響もかなり大きいものになると予想されます。
(過去の震災やリーマンの際も失業率があがり、回復までにかなりの期間が必要でしたね)
そしてJリーグにおいても主な収入源がないためチーム存続の危機になってくると考えられます。
プロアスリートにおいて日々、トレーニングができないとはどういうことか想像を絶します。世界中の選手が同状況とはいえ、その後の選手人生を左右しそうです。そんな中、様々なところで見られるプロスポーツチームの自発的なできることがみられます。
なんと素晴らしことかと思いました。
最も選手自身たちがプロであり続けるための不安がある中、サポーターや国民のためにできることを自主的に行っている。Jリーグ設立趣旨にも「国民の心身の健全な発達に寄与」とありますが、この貢献度は計り知れないと思います。
Jリーグ設立趣旨
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ定款よりこの法人は、公益財団法人 日本サッカー協会の傘下団体として、プロサッカー(この法人の正会員となった団体に所属するサッカーチームが業務として行うサッカーをいう。以下同じ)を通じて日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及を図ることにより、豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達に寄与するとともに、国際社会における交流及び親善に貢献することを目的とする。
まだまだこの状況は続きそうですが、今だからできる取り組みを、プロアスリートが自ら行う。そんなサッカー選手が今後も増え続ければきっと日本サッカーは発展し、日本がさらに良い国になっていくと考えます。
リターン
5,000円
【応援コース】プロサッカー選手のセカンドキャリアに希望を
・心を込めたお礼メールをお送りします。
・立ち上げるWebメディアにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
【応援コース】プロサッカー選手のセカンドキャリアに希望を
・心を込めたお礼メールをお送りします。
・立ち上げるWebメディアにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円
【応援コース】プロサッカー選手のセカンドキャリアに希望を
・心を込めたお礼メールをお送りします。
・立ち上げるWebメディアにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
【応援コース】プロサッカー選手のセカンドキャリアに希望を
・心を込めたお礼メールをお送りします。
・立ち上げるWebメディアにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人











