
遅くなりました。なんやかんや最終日になってしまいました。
目標額達成おめでとうございます!
応援してます!

金曜日の朝、ばたばたと出勤の準備をしている中でこのプロジェクトのお話が耳に入ってきました!ソロモン諸島の原生林に想いを馳せながら、少しでもお役に立てたらと思い応募させていただきます。
熱帯雨林で採れるはちみつ、、、、にもとっても興味があります。
ソロモン諸島のみなさん、支援をリードする高松さま、はちみつを手にできる私自信、、、、みんながHAPPYになりますように!!!!

頑張ってください!
みなさまがもっと幸せになることをお祈りいたしております。

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
この世界中でミツバチが減少している危機的な状況で、しかもネオニコ系農薬の影響を受けていない島国のミツバチと生態系を守りたい。ささやかながらも、遠く離れた東京から共に守るご縁を与えてくれてどうもありがとうございます!

ソロモン諸島は20年前ぐらいに行きました。素敵なところですよね~
応援したいです!

お互い頑張りましょう!
いつか会いましょう!

頑張ってください!
頑張ってください!

ラジオ拝聴し活動を知りました。実家で蜂を育てていることもあり、何か活動の助けになればと寄付させていただきます。これからも頑張って下さい。
PCCに行った際に、蜂蜜の収穫を体験し、とても印象的だったことを覚えています。活動の更なる発展を願っています!
ソロモン諸島って遠いと思っていましたが、このプロジェクトを通じてもっとずっと身近になると楽しいと思います。美味しいはちみつを期待しています!!

持続可能な社会作りのためのグッドプラクティスとなることを祈って。
8/3はミツバチの日ということで。
応援しています!

ソロモンの森やミツバチたちといつかお会いできる日を楽しみに、ささやかですが支援します。楽しいプロジェクトに参加できて光栄です。♪

遠くソロモンの巣箱に名前が残ると想像すると楽しい気分になりました
熱帯雨林と、人々の生活の両方を守るというところに共感しました。応援してます。
巣箱いっぱいの日を楽しみにしています!体調に気をつけてガンバってください!

微力で申し訳ありませんが、応援しています。
Small Scale Industry(小規模産業)の育成、持続可能な仕組みづくり。ソロモン諸島でチャレンジしたいと願う人々にとって、とても意義深い取り組みだと思います!応援しています!

いつもお世話になっております。微力ながら応援させていただきます。受粉を行う蜂の重要な働きの支援、がんばってください!