
頑張ってください!

この小さな一歩から大きな輪が広がって
皆が住み良い世の中になる手助けになることを
心からお祈り申し上げます。

川崎さん、諸々お疲れ様です!
また近々にお話しさせてください。
寿賀

頑張ってください!

代理購入:佐々木房子様(当協会賛助会員)9/26時点で100万円達成、成立されて良かったですね。これからも応援させていただきます。

頑張ってください!陰ながら応援させていただきます^ ^

Ushiroda様。この度はご支援いただきありがとうございます。多くの方が必要としているプロジェクトです。頑張って成功させますので、最後まで応援宜しくお願い致します。
內田宣恩さんからの応援です!

Sai Ying Yu様、内田様、ご支援ありがとうございます。このプロジェクトを成功させ、介助犬の認知度が上がるように頑張りたいと思います。最後まで応援よろしくお願いいたします。
頑張ってください!

Hironobu Takahashi様。この度はご支援いただきありがとうございます。新しい取り組みなので不安でいっぱいですが頑張ります。最後まで応援よろしくお願いいたします。

介助の必要な方もわんちゃんもある幸せに暮らせるように!

Yoshuko Abe様、この度はご支援いただきありがとうございます。より多くの方がワンちゃんとの幸せな生活が送れるようにサポートしてまいりたいと思います。最後まで応援よろしくお願いいたします。

ある公共のサイトによればアメリカにいるサービスドッグは約二万頭だそうです。
一頭を育てるのに大変な時間とお金がかかり、その歴史も違って一概にその数だけを比べることはできないのですが、日本にも介助犬が一頭でも増えていくことを切に願って 支援させていただきます。
関係者の方々のご苦労と努力に敬意を表し、またこの活動をたくさんの私たちがサポートしていけますように。
これがゴールではなく、成立してからがまたご家族と旭くん、そして「介助犬学び塾」の新たな出発になりますね。
このプロジェクトの成功を心よりお祈りしています。
(尚アメリカ在住のためサンクスメール以外のリターンは辞退させていただきます)

yukko様。この度はご支援いただきありがとうございます。おっしゃる通り、日本での介助犬の普及はなかなか進んでおりません。今回のプロジェクトが進むことで少しでも多くの方にご理解戴ければと思っております。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたします。