奥能登国際芸術祭を巡る「すずアートバス」を応援してください!!

支援総額

2,500,000

目標金額 3,000,000円

支援者
158人
募集終了日
2023年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/suzu-artbus?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月30日 18:21

終了報告と現在の状況とリターン変更についてのお願い

ご支援いただいた皆様へ

 

一般社団法人サポートスズ 事務局のカエデです。

2023年9月〜11月に実施しました「奥能登国際芸術祭を巡る「すずアートバス」を応援してください!!」をテーマに掲げたクラウドファンディングへご支援をいただき、誠にありがとうございました。芸術祭に来場くださった方も遠方から応援くださった方も、たくさんの方が応援くださったこと、改めて感謝申し上げます。

 

活動の報告が遅くなりましたこと誠に申し訳ありませんでした。

ひとまず、活動報告をさせていただきます。

 

【活動報告】

・すずアートバスガイドの育成

これまでの「すずアートバス」も好評をいただいていたのですが、これからも継続的に活動できるように改めて、ガイドの育成や新たな人材確保をしました。

 

その結果、今回の芸術祭期間中では多くの方に「すずアートバス」を利用していただきました。ガイドによる町や文化、作品の説明を皆様が楽しく聞かれている姿を目にし、スタッフもガイドも大変嬉しく思いました。

 

・人材確保と継続的な運営を目指す体制

前回までの芸術祭ではアートバスは会期中のみでした。

しかし、今回以降は会期中だけでなく会期外でも継続的にこの「すずアートバス」を楽しんでいただける運営体制を目指しました。

その中で、一番の課題は人材確保でした。

その課題も、無事新しいガイドも集まり、育成も実施し、スキルアップできたことによって解決したと考えております。

 

【収支報告】

・すずアートバスガイド育成及び運営費に1,015,000円

・リターン費用として約900,000円(予定)

・今後の運営費として117,500円

・クラウドファンディング手数料467,500円

合計2,500,000円使用させていただきました。

 

 

【令和6年能登半島地震についての現在の状況と皆様へのお願い】

 

クラウドファンディングを終了し、迎えた2024年、新たな年。まさに芸術祭の舞台になっていた珠洲市をはじめ、能登半島は大きな地震に見舞われました。

 

ご支援いただいた皆様の中にも、被災された方や心労が絶えなかった方などいらっしゃるかもしれません。心よりお見舞い申し上げます。

 

私たちサポートスズおよび芸術祭関係者は幸いにも無事が確認できております。

 

クラウドファンディングにつきまして、本来であればご支援いただいた皆様へのリターン送付を早いコースは2024年3月末までに完了する、という予定でした。

 

ただ、地震の被害を受け、なんとか予定どおりに提供ができないか検討を重ねてきたのですが、一部内容は皆様に安心安全にご提供できないと判断し、大変申し訳ございませんが、下記の通り、予定を変更させていただくことにいたしました。

 

ーーーーーー

 

●全コース共通

・芸術祭会期中に送付したリターン以外については、対応完了が遅延となります。

・ホームページの名前記載は可能なので、可能な限り早めに対応させていただきます。

 

●5,000円コース、10,000円コース

・芸術祭公式グッズに関して、津波の浸水の影響を心配していましたが、大きな汚れ等はありませんでした。しかし、すべて検品できておりませんので、年度明けに検品してリターン品として使用できるか確認いたします。

 

●30,000円コース

・潮騒レストランに関して、レストランがある大谷町は大きな被害を受け、いつ地震前のようなサービスが提供できるか不明であり、リターンとして提供できないと判断しました。代わりになるものを現在検討中です。

 

●50,000円コース

・潮騒レストランに関して、3万円コース記載の通りです。

・アートバスガイドの派遣に関して、ガイドの確保や芸術祭作品の破損、珠洲市のインフラ等を鑑みて、リターンとして提供できないと判断しました。代わりになるものを現在検討中です。

 

●100,000円コース

・潮騒レストランに関して、3万円コース記載の通りです。

 

ーーーーーー

 

また、資金使途に含んでいたリターン費用については、リターン内容は変更となりますが、 当初の予定通り、リターン費用として大切に活用させていただきます。

 

温かいお気持ちをお寄せくださった皆様に当初の予定通りのリターン提供ができずに、また対応が遅延してしまうこと、重ねてお詫び申し上げます。内容を変更とさせていただくものに関しては、これからも奥能登国際芸術祭や奥能登を楽しんでいただけるような代替案をスタッフ一同精一杯検討してまいりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

 

なお、リターン変更に伴い、ご支援金の返金を希望される方は本メール下部に記載している問い合わせ先まで、その旨ご連絡いただけますようお願いいたします。個別に対応をさせていただきます。

 

リターンの内容変更については、代替案の決定など状況に応じて、ご連絡をさせていただきます。本件に関するお問い合わせも下記アドレスまでご連絡いただけますようお願いいたします。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

<問い合わせ窓口>

一般社団法人サポートスズ:info@support-suzu.jp

 

 

リターン

5,000+システム利用料


公式グッズ(クリアファイル、ペンなど)

公式グッズ(クリアファイル、ペンなど)

●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ(クリアファイル、ペンなど)

※写真はイメージです。公式グッズの内容は変更する可能性がございます。

支援者
37人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


公式グッズ(手ぬぐいなど)

公式グッズ(手ぬぐいなど)

●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ(手ぬぐいなど)

※写真はイメージです。公式グッズの内容は変更する可能性がございます。

支援者
44人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


潮騒レストランの食事券

潮騒レストランの食事券

●ポストカードへの手書きお礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●潮騒レストランの食事券(9,000円相当)
・利用期限:2024年4月〜2024年9月末まで

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

50,000+システム利用料


アートバスガイドの派遣+公式グッズ

アートバスガイドの派遣+公式グッズ

●ポストカードへの手書きお礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ
●アートバスガイドの派遣
・車で芸術祭や珠洲を巡ってお楽しみいただく際に、アートバスガイド1名が添乗させていただきます。
・移動時の自家用車やバスなどの車、また運転手様については、支援者様ご自身にてご手配いただきますようお願いいたします。
・利用期限:2024年4月〜2025年3月末

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

50,000+システム利用料


潮騒レストランの食事券+公式グッズ

潮騒レストランの食事券+公式グッズ

●ポストカードへの手書きお礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式グッズ
●潮騒レストランの食事券(9,000円相当)
・利用期限:2024年4月〜2024年9月末まで

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

100,000+システム利用料


参加作家のサイン入り公式ガイドブック+潮騒レストランの食事券

参加作家のサイン入り公式ガイドブック+潮騒レストランの食事券

●ポストカードへの手書きお礼状
●ホームページへお名前掲載(企業名・ロゴも可/小サイズ/希望制)
●参加作家のサイン入り公式ガイドブック
●潮騒レストランの食事券(15,000円相当)
・利用期限:2024年4月〜2024年9月末まで

支援者
2人
在庫数
18
発送完了予定月
2024年9月

300,000+システム利用料


参加作家のサイン入り公式ガイドブック、記録集+潮騒レストランの食事券

参加作家のサイン入り公式ガイドブック、記録集+潮騒レストランの食事券

●ポストカードへの手書きお礼状
●ホームページへお名前掲載(企業名・ロゴも可/大サイズ/希望制)
●参加作家のサイン入り公式ガイドブック、記録集
●潮騒レストランの食事券(15,000円相当)
・利用期限:2024年4月〜2024年9月末まで

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


【9/22〆切】公式ガイドブック

【9/22〆切】公式ガイドブック

●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●公式ガイドブック
・9月末までに発送いたしますので、ぜひガイドブックとともに奥能登国際芸術祭をお楽しみください。

※9/22(金)18:00までにREADYFORへの着金を完了していただく必要がございます。銀行振込でお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。

支援者
28人
在庫数
-
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【9/22〆切】作品鑑賞パスポート

【9/22〆切】作品鑑賞パスポート

●お礼状
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●作品鑑賞パスポート
・9月末までに発送いたします。奥能登国際芸術祭をお楽しみください。

※9/22(金)18:00までにREADYFORへの着金を完了していただく必要がございます。銀行振込でお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。

支援者
35人
在庫数
-
発送完了予定月
2024年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/suzu-artbus/accomplish_report?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note