
いつも応援しています!レポーが楽しみです(特にH&Mのイクメンが気になりますね・・・笑)スウェーデンから学べる部分たくさんあると思いますので、帰国後のmormorさんがどう進化するのか、今からわくわくしています!

がんばってください!充実した時間を過ごしてビジネスに役立ててくださいね。働くママを応援するコンセプトは大好きです。陰ながら見守っていますね。

遅くなってごめんよー!!やっと情報入力できた!スウェーデン私もついていきたいくらい!楽しみにしてるから頑張ってきてね!

同い年ながら、既に世の中の不を解決する事業を自力で立ち上げられている鈴木さんを尊敬しております。
引き続き頑張ってください!

仲間みんなが応援してます!頑張ってください。

日本と、世界の未来のために!

娘が1~3歳の時はとてもお世話になりました。
幼稚園に入園してからの最近ではモルモルさんにお願いする機会が減ってしまいましたが…
フリーランスで保育園に入れなかった我が家にとってはモルモルさんがとても心強かったです。
これからもたくさんの子育て家族の味方でいてください。
我が家もまだまだ手のかかる年齢ですので、今後ともよろしくお願いいたします。

美里佳ちゃん
少額で申し訳ありませんが応援させて頂きます。
まだ、子育てを経験しておりませんが、自身の経験と社会的使命感ある事業をがんばる姿、素敵です♪がんばってくださいね♪
キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
藤原広光

頑張ってね!応援しています。

頑張ってください!

現地で学べた事、ぜひ教えてね!!

みりかちゃん、頑張ってね。
文より

頑張ってください!

鈴木さん、応援しています!

私も子育てをする身として、素敵ななファルファルの発見に期待します。頑張ってください!

みりちゃん頑張って★

頑張ってください!

みりか色々頑張っているんだね!応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

みりか♡がんばれ〜!

応援してます(о´∀`о)。頑張ってね!

子供達の未来を応援しています!
頑張って下さい!

東京ワーママ大アルムナイではいつもお世話になっています。今回の視察にかける熱い思いに感動しました。是非沢山のものを持ってか帰ってきて下さい!

プロジェクトの大成功をお祈りしています!

みりかさんお久しぶりです!私もたくさんの苦労する働くお母さん達を見てきました。mormorさんがより一層女性の力になられることを祈って!

とっても意義のあるプロジェクトですね!応援致します。
「オムツをかえる男が世界を変える」が私の座右の銘ですので、
スウェーデンのイクメンは気になるところです。
クラウドファウンディングの成功と実りある視察を支援して参ります。

前嶋です。
微力ながら同じ子育て支援、保育業界に身を置くものとして応援させていただきます。

頑張ってください!

頑張ってください!

城梨沙です^^
お互い子育て支援サービスとして、これから一緒に色々やっていくのが楽しみです♪
是非、視察でエネルギーをいっぱいもらってきてね~♪
いつもありがとう!
クラウドファンディング応援したいと思います。
弊所は職種的に女性を多く採用することが想定されておりますが、出産、育児に
直面している女性の雇用を維持するのは言葉で表せないほどの難易度の高さを感じます。
弊事務所は在宅ワークが可能な業務フローを実現し、子育てと仕事の両立が出来る体制を整えつつありますが、これだけでも不十分なんだと感じることがあります。
シッターの利用や子連れ出社などの仕組み作りも取り組んでいかないといけないとさえ思います。それでは頑張ってください!

頑張ってください!
どのような収穫があったのか、レポート楽しみにしています。
そして、その後も協力できることがあったらぜひさせてください!

ミリミリ!ご無沙汰してる間にずっと頑張ってたんだね!さすがー!
応援してます。